広告

荒川岳・赤石岳(南ア)の鳥倉登山口にバスでアクセスする方法

南アルプス南部の盟主的存在として君臨する赤石岳(3120.1m)と荒川岳(3141m)。

鳥倉登山口の登山者用駐車場長野と静岡の県境沿いに連なる3000m峰で、南アルプス縦走路のクライマックス的な山域として多くの登山者を魅了し続けている秀峰として知られています。

ちなみに荒川岳は前岳(3068m)、中岳(3084m)、悪沢岳(3141m)の3つの山の総称(荒川三山)で、悪沢岳は国内第6位の標高を有する高峰としても有名です。

国内でも人気の山岳だけあって赤石岳や荒川岳(荒川三山)へのアプローチ方法は様々あるようですが、長野県の大鹿村方面からアプローチする場合は大鹿村の鳥倉林道の最奥部に位置する鳥倉登山口(豊口山登山口)から入山して三伏峠から南アルプス縦走コースに入るのが一般的です。

(📷 画像は鳥倉登山口の3kmほど手前にある登山者用駐車場。マイカーの場合は駐車場から鳥倉登山口まで林道を約40分歩く必要があります。登山バスは鳥倉登山口まで直通します。)

鳥倉登山口には無料の駐車場(20台程度)も整備されているためアクセスにはマイカーやレンタカーを利用する人も多いですが、本数は少ないながら路線バスも乗り入れていますので公共交通機関を利用したアプローチも不可能ではありません。

そこで今回は、荒川岳(荒川三山)と赤石岳の登山口となる鳥倉登山口に路線バスを利用してアクセスする方法をご紹介することにいたしましょう。

なお、今回は東京(新宿)、名古屋、大阪・京都発着のアクセス方法となりますので、福岡市内からこれら大都市圏までのアクセス方法についてはこちらのページを参考にしてください。
福岡から東京にアクセスする方法(ジェットスター航空を使う)
福岡から名古屋にアクセスする方法(ジェットスター航空を使う)
福岡市内から大阪(梅田・新大阪)にアクセスする方法

 登山口データ
 アクセス難易度 😭 😭 😭 😭 😭 😭
 山岳名 荒川岳、赤石岳、三伏峠、塩見岳
 登山口名 鳥倉登山口(豊口山登山口)
 最寄りバス停 鳥倉登山口バス停(伊那バス:鳥倉線)
 最寄り駅 伊那大島駅(JR飯田線)

広告

荒川岳・赤石岳(南ア)の鳥倉登山口にバスでアクセスする方法

~ 松川インター(または伊那大島駅)で路線バスに乗り換える ~

STEP1
(東京・名古屋・大阪・京都から松川インターまで)

(1)東京(新宿)からアクセスする場合

バスタ新宿(新宿駅新南口)などから京王バス東(信南交通・伊那バス・アルピコ交通)の共同運行する飯田行き高速バスに乗車し、松川インターで降車する。

※中央道三鷹、中央道深大寺、中央道府中、中央道日野、中央道八王子からも乗車可能です。

【広告】楽天トラベル(バスの予約)

※新宿からの運賃は4,000円(往復割引は7,600円、4枚回数券は14,400円)。

バスタ新宿📷 バスタ新宿(新宿駅新南口)(https://goo.gl/maps/qLxVoiUXqBz)。

 

 

 

中央道三鷹バス停(https://goo.gl/maps/hEoRW77ESB59Ktna6)。
中央道深大寺バス停(https://goo.gl/maps/yeLahhZE9A1Ai1pL6)。
中央道府中バス停(https://goo.gl/maps/CnHuEbomF5TmaLdx6)。
中央道日野バス停(https://goo.gl/maps/cF89e9vAw5ZConAF6
中央道八王子バス停(https://goo.gl/maps/T6cRZjaowdpeDxBJA)。

松川バス停(高速バスの松川インターバス停)📷 松川バス停(https://goo.gl/maps/VBGR2gLpH4jbhg5S8)。

 

 

 

⏰ 東京・新宿から松川までの高速バスの時刻表はこちらのページに掲載したものを参考にしてください。

▶ 飯田駅(長野)に東京・名古屋・大阪からバスでアクセスする方法

(2)名古屋からアクセスする場合

名鉄バスセンターから名鉄バス(伊那バス・信南交通)の共同運行する伊那・箕輪方面行き高速バスに乗車し、松川で降車する。

【広告】楽天トラベル(バスの予約)

※ 運賃は2,760円。

名鉄バスセンターの切符うりば前の画像📷 名鉄バスセンター(https://goo.gl/maps/DRaYMdqPCABnKJCh8)。

※栄BT(オアシス21)(https://goo.gl/maps/kNapB9heVoxjWW2X9)や桃花台(https://goo.gl/maps/meWW1cjnaKpggZcr8)でも乗車可能です。

 

松川バス停(高速バスの松川インターバス停)📷 松川バス停(https://goo.gl/maps/VBGR2gLpH4jbhg5S8)。

 

 

 

⏰ 名古屋から松川までの高速バスの時刻表はこちらのページに掲載したものを参考にしてください。

▶ 伊那(長野)に東京・名古屋・大阪からバスでアクセスする方法

(4)大阪・京都からアクセスする場合

梅田の阪急三番街バスターミナルまたは京都深草などから阪急バス(信南交通・伊那バス)の共同運行する伊那・箕輪方面行き高速バスに乗車し、松川で降車する。

【広告】楽天トラベル(バスの予約)

※ 梅田からの運賃は4,770円、京都深草からは4,200円。

阪急三番街バスターミナルの画像📷 阪急三番街バスターミナル(https://goo.gl/maps/12rKMbrK8kLMBGez8)。

 

 

 

新大阪阪急ビルバスターミナル(https://goo.gl/maps/riATaDtgELjF8Xuj9)。
千里ニュータウンバス停(https://goo.gl/maps/jfAQQXsrMWiR1e897)。
高速長岡京バス停(https://goo.gl/maps/GFDbHmPJAfBFZJ6j7)。
京都駅八条口バス停(https://goo.gl/maps/YE2aEa1s5Qce7M2e7)。
京都深草バス停(https://goo.gl/maps/kQt1kdW6mTsq5pqSA)。

松川バス停(高速バスの松川インターバス停)📷 松川バス停(https://goo.gl/maps/VBGR2gLpH4jbhg5S8)。

 

 

 

⏰ 大阪・京都から松川までの高速バスの時刻表はこちらのページに掲載したものを参考にしてください。

▶ 伊那(長野)に東京・名古屋・大阪からバスでアクセスする方法

STEP2
(松川インターから鳥倉登山口まで)

高速バスの松川(中央道松川)バス停のすぐそばにある松川インターバス停から伊那バスの運行する「南アルプス登山バス」の「鳥倉線」に乗車し、終点の鳥倉登山口で降車する。

※運賃は1,770円。

松川インターバス停(伊那バス:南アルプス登山バス「鳥倉線」)📷 松川インターバス停(https://goo.gl/maps/YRFFAyuRasSen3zR9)。

※伊那バスのバス停は松川インターのゲート前にあります(※高速バスの松川バス停から登山バスの鳥倉線に乗り換える際のバス停間の移動順路は伊那バスが見取り図を提供していますので参考にしてください ▶ https://www.ibgr.jp/wp-content/uploads/matsukawaIC.pdf)。

 

越路バス停(伊那バス:南アルプス登山バス「鳥倉線」)📷 越路バス停(https://goo.gl/maps/LPNQA7wmcMBKJ5vR7)。

※越路は鳥倉登山口の駐車場前の林道ゲートのバス停となります。駐車場にはトイレがあります。

 

 

鳥倉登山口バス停(https://goo.gl/maps/XYxy1Ah7JQ6FNKrbA)。

 

⏰ 登山バスの時刻表を作りましたので参考にしてください。

 松川インター~鳥倉登山口 登山バス時刻表(※2023年版)
 松川インター12:00
 大島駅前06:4512:10
 鳥ヶ池キャンプ場入口08:1013:35
 越路08:1913:44
 鳥倉登山口08:3013:55
⚠ 時刻表は伊那バスで最新のものを確認してください。

⏰ 帰りの時刻表はこちらです。

 鳥倉登山口~松川インター 登山バス時刻表(※2023年版)
 鳥倉登山口09:1514:25
 越路09:2714:37
 鳥ヶ池キャンプ場入口09:3214:42
 大島駅前10:5616:06
 松川インター11:0516:15
⚠ 時刻表は伊那バスで最新のものを確認してください。

ワンポイントアドバイス

松川インターから伊那大島駅まで歩く場合

上記でご紹介した伊那バスの登山バスは、往路については正午の便しか松川インターで乗車することができませんから、早朝の便に乗車する場合は松川インターから伊那大島駅まで移動する必要があります。

伊那大島駅(JR飯田線)

(JR伊那大島駅)

松川インターから伊那大島駅までは3kmほどしか離れていませんし、県道59号線をまっすぐ歩くだけですので迷うこともないと思いますので、伊那大島駅まで歩いてアクセスしても良いと思います。

大島駅前バス停(伊那バス:鳥倉線)📷 大島駅前バス停(https://goo.gl/maps/u6vERtsrhDzHjB6F6)。

※なお、大島駅前から鳥倉登山口までの運賃は1,660円です。

 

 

なお、松川インターから伊那大島駅までの道順はこんな感じです。

鳥倉登山口周辺でキャンプする場合

鳥倉登山口から一番近いキャンプ指定地は、鳥倉登山口の手前で鳥倉林道から分岐した先にある鳥ヶ池キャンプ場となります。

鳥ヶ池キャンプ場(長野県大鹿村)

(📷 鳥ヶ池キャンプ場。水は豊富に採れます。)

鳥ヶ池キャンプ場で前泊する場合は、鳥倉登山口の2つ手前(登山者用駐車場にある越路バス停の1つ手前)の「鳥ヶ池キャンプ場入口」でバスを降車し、鳥倉林道から枝分かれする支線の林道を1kmほど歩いてください。

鳥ヶ池キャンプ場入口バス停(伊那バス:南アルプス登山バス「鳥倉線」)📷 鳥ヶ池キャンプ場入口バス停(https://goo.gl/maps/wXcDXe4EvRu)。

 

 

 

鳥ヶ池キャンプ場入口バス停から鳥倉登山口の登山者用駐車場(越路バス停)を経て鳥倉登山口まで歩く場合の道順はこんな感じになります。

 

※なお、鳥ヶ池キャンプ場は大鹿村が運営する有料(1泊400円)のキャンプ場となります。

キャンプ場を利用する場合は事前に大鹿村の村役場で利用の手続きをする必要がありますのでご注意ください(※詳細は大鹿村に問い合わせください)。

参考サイト

伊那バス
https://www.ibgr.jp/

大鹿村
http://www.vill.ooshika.nagano.jp/