コラム

広告
コラム

【コラム】電気柵通行時の注意点と感電した場合の救助法

ごくまれに登山道のゲートに動物除けの電気柵が設置してあるところがありますが、もし電気柵の電気が漏電していると感電してしまう可能性がありますので通行する際は注意が必要です。 昔、学校(ちなみに工業高校)の先生に聞いた話ですが、人間の筋肉は感電...
コラム

山岳保険の選び方(おすすめ遭難保険の比較)

遭難した場合に発生する遭難救助や捜索費用。 「俺は体力・技能ともに備わっているから遭難なんてしないさ」 「注意して歩くから道迷いなんてありえないよ」 などと軽い気持ちで山に入っている方も多いのではないでしょうか。 しかし、不注意や過信だけで...
コラム

【コラム】対馬は本当に韓国人観光客だらけなのか?後編

前編に戻る>>【コラム】対馬は本当に韓国人観光客だらけなのか?前編 10 金田城跡(城山)・城山砲台 金田城跡(山頂が城山砲台跡)はお昼前後に登りましたが、登山口の駐車スペースに停まっていた車は4台。 登山中にすれ違ったのは男性2人組、4人...
コラム

【コラム】対馬は本当に韓国人観光客だらけなのか?前編

長崎県の対馬への観光に関する話で最近よく耳にするのが 「対馬って韓国人の旅行者ばっかりなんでしょう?」 「対馬には行きたいけど観光地に行って周りが韓国人ばかりなのはチョット・・・」 という言葉です。 韓国で長崎県の対馬が人気の観光スポットに...
コラム

なぜ祖母山九合目小屋の料金は2,000円なのか?

以前、別のブログに書いたことがあったのですが、削除してしまったので再投稿させていただきます。 数年前になりますが、祖母山の九合目小屋を利用した知り合いが祖母山から帰ってきた後に 「祖母山の九合目小屋は避難小屋なのになんで料金をとるんだ!?」...
コラム

スギとヒノキの見分け方

今回は、杉(スギ)と檜(ヒノキ)を見分ける方法についてのお話です。 登山道でよく見かけるスギやヒノキですが、その見分け方を皆さんご存知でしょうか? スギもヒノキも木肌が同じなので… 登山道を歩いていてもそれがスギなのかヒノキなのか見分けがつ...
コラム

【コラム】目次

・【コラム】登山中にやってしまいがちな犯罪9つ ・【コラム】電気柵通行時の注意点と感電した場合の救助法 ・【コラム】山岳保険の選び方(おすすめ遭難保険の比較) ・【コラム】対馬は本当に韓国人観光客だらけなのか?後編 ・【コラム】対馬は本当に...
広告