広告

金勝山の登山口にJR竹沢駅と東武竹沢駅からアクセスする方法

埼玉の小川町西方にたたずむ金勝山(263.9m)。

金勝山の南登山口300m足らずの標高でありながら山頂からの展望も望めることから子供からお年寄りまで幅広く楽しめるハイキングスポットとして親しまれている外秩父の里山です。

初心者でも安心して登ることができる金勝山の登山ルートは東山麓の東登山口と南山麓の南登山口を起点に周回コースをとるのが一般的です。

(📷 画像は金勝山の南登山口)

東・南両登山口は東武東上線の東武竹沢駅やJR八高線の竹沢駅のすぐそばにありますので公共交通機関を利用したハイキングには申し分ありません。

そこで今回は、外秩父の金勝山の登山口に東武竹沢駅とJR竹沢駅から歩いてアクセスする方法をご紹介することにいたしましょう。

なお、今回は新宿駅発着のアクセス方法となりますので、福岡市内から新宿(東京)までのアクセス方法についてはこちらのページを参考にしてください。
▶ 福岡から東京にアクセスする方法(ジェットスター航空を使う)

 登山口データ
 アクセス難易度 😭😭
 山岳名 金勝山
 登山口名 南登山口、東登山口
 最寄りバス停 –
 最寄り駅 東武竹沢駅(東武東上線)、竹沢駅(JR八高線)

広告

金勝山の登山口にJR竹沢駅と東武竹沢駅からアクセスする方法

~ 東武東上線の小川町駅またはJRの竹沢駅から歩く ~

STEP1
(新宿駅から東武竹沢駅またはJR竹沢駅まで)

東登山口からハイキングを始める場合

新宿駅からJR山手線(池袋方面)に乗車し、池袋駅で東武東上線の「小川町」方面行きに、小川町駅で東武東上線の「寄居駅」方面行きに乗り継いで、東武竹沢駅で下車する。

※ 運賃は980円(※新宿~池袋160円、池袋~小川町820円)。

東武竹沢駅(東武東上線)📷 東武竹沢駅。

 

 

 

南登山口からハイキングを始める場合

新宿駅からJR中央線に乗車し、八王子駅でJR八高線に乗り換えて、竹沢駅で下車する。

※ 運賃は1,490円。

上記の他に、新宿駅からJR埼京線(大宮行き)またはJR山手線(池袋方面)に乗車し、池袋駅で東武東上線(小川町行き)に、小川町駅でJR八高線に乗り換えて、竹沢駅で下車する方法(新宿~池袋160円、池袋~小川町820円、小川町~竹沢190円)などもあります。

竹沢駅(JR八高線)📷 JR竹沢駅。

 

 

 

STEP2
(東武竹沢駅から金勝山の登山口まで)

東登山口から入山する場合

東武竹沢駅から金勝山の東登山口まで歩く。

東武竹沢駅の西口から右に進む東登山口から入山する場合は東武東上線の東武竹沢駅をスタート地点とします。

東武竹沢駅で東武東上線を下車したら、駅の西口から外に出て駅前の車道を右に進んでください。

金勝山の東登山道の入口500mほど線路沿いの車道を北上したら、「東登山道」と書かれた道標が設置してあるところから左の路地に入りましょう。

 

 

金勝山の東登山口前の十字路100mほど歩いたら林の中の十字路があります。

ここが金勝山の東登山口となりますので…

 

金勝山の東登山口から見るハイキングコースのトレイル道標に従って金勝山へのハイキングコースに入ってください。

 

 

 

東武竹沢駅から金勝山の東登山口までの道順はこんな感じです。

南登山口から入山する場合

JR竹沢駅から金勝山の南登山口まで歩く。

JR竹沢駅前の車道を寄居方面に進む金勝山の南登山口から入山する場合は、JR竹沢駅をスタート地点とします。

竹沢駅でJR八高線を下車したら、駅出口から右に進み、国道254号線を寄居方面に歩きましょう。

JR竹沢駅の北側200mのところから右の路地に入る駅から200mほど歩いたら、右の路地に入ってください。

 

 

JR竹沢駅北側の線路上の陸橋狭い路地の先にある陸橋を渡り、JRの線路を越えて左に曲がったら…

 

 

金勝山の南登山口300mほど先の車道右手に金勝山の南登山口があります。

 

 

 

JR竹沢駅から金勝山の南登山口までの道順はこんな感じです。

ワンポイントアドバイス

JR竹沢駅から東登山口までの道順

JR竹沢駅と東武竹沢駅は徒歩でも20分程度しか離れていませんので両駅の間を歩いて移動することも可能です。

JR竹沢駅から東武竹沢駅までの道順はこんな感じです。

参考サイト

JR東日本
https://www.jreast.co.jp/

東武鉄道
https://www.tobu.co.jp/