広告

三坂山の登山口 禾津の大山みち入口にバスでアクセスする方法

真庭市の秀峰として知られる三坂山(902.5m)。

三坂山の登山口への入口に設置してある「大山みち」と表示されている道標旧街道の峠道(十国峠)を擁する山岳で、現在ではヒストリカルなハイキングを楽しむ登山者に人気となっている岡山でも有数のトレッキングスポットとして知られています。

三坂山の登山コースは北側の禾津(いなつ)方面から登山道にアプローチするのが一般的で、国道313号線を走る真庭市の市営バスを利用することができることから公共交通機関を利用するハイカーにもやさしい山岳とも言えます。

(📷 画像は三坂山の登山口の入口に設置されている「大山みち」と書かれた道標)

そこで今回は、三坂山の登山口に真庭市の市営バスを利用してアクセスする方法をご紹介することにいたしましょう。

なお、今回は岡山駅または倉敷駅発着のアクセス方法となりますので、福岡市内から岡山または倉敷までのアクセス方法についてはこちらのページを参考にしてください。
▶ 福岡から岡山・倉敷にアクセスする方法※高速バス・JR

 登山口データ
 アクセス難易度 😭😭
 山岳名 三坂山(みさかやま)
 登山口名 大山みち入口、三坂山登山口
 最寄りバス停 禾津局前バス停(真庭市バス:蒜山・久世ルート)
 最寄り駅 –

広告

三坂山の登山口 禾津の大山みち入口にバスでアクセスする方法

~ JR姫新線の中国勝山駅から真庭市の市営バスに乗る ~

STEP1
(岡山・倉敷から中国勝山駅まで)

岡山駅または倉敷駅からJR伯備線(新見方面行き)に乗車し、新見駅でJR姫新線の津山方面行き)に乗り換えて、中国勝山駅で下車する。

※岡山・倉敷駅からの運賃は1,940円。

JR岡山駅📷 岡山駅。

 

 

JR倉敷駅📷 倉敷駅。

 

 

中国勝山駅(JR姫新線)📷 中国勝山駅。

 

 

 

STEP2
(中国勝山駅から禾津局前まで)

中国勝山駅バス停から真庭市の運行する「蒜山高原(休暇村前)」行きの市営バス(蒜山・久世ルート)に乗車し、禾津局前で降車する。

※運賃は200円。

中国勝山駅バス停(フクモトタクシー)📷 中国勝山駅バス停(https://goo.gl/maps/5MURktf1R9N2)。

 

 

禾津局前バス停(真庭市営バス)📷 禾津局前バス停(https://goo.gl/maps/GA5EqmVgFT92)。

 

 

 

⏰ バスの時刻表はこちらのページに掲載したものを参考にしてください。

▶ 皆ヶ山の登山口 蒜山高原キャンプ場にバスでアクセスする方法

STEP3
(禾津局前バス停から三坂山の登山口まで)

禾津局前バス停から三坂山の登山口(大山みちの入口)まで歩く。

国道313号線み禾津局前バス停横の横断歩道前からわき道に入る禾津局前でバスを降車したら、バス停横の横断歩道のところから東側のわき道に入ってください。

 

 

国道313号線み禾津局前バス停横の横断歩道前からわき道に入りその先のT字路を右折すぐ先でT字路に突き当たったら右折し…

 

 

国道313号線み禾津局前バス停横の横断歩道前からわき道に入りその先のT字路を右折してすぐ左折するそのすぐ先を左に曲がったら…

 

 

橋を渡って県道326号線を直進橋を渡ってそのまま車道(県道326号線)を直進しましょう。

 

 

三坂山の登山口への入口に設置してある「大山みち」と表示されている道標禾津局前バス停から2kmほど歩いたところで車道の右手に「大山みち→」の道標が見えたら…

 

 

県道326号線から大山みちの方に入るここで右のわき道に入り、小川を右に見ながら小路を道なりに上がってください。

 

 

三坂山に向かう大山みちの登り口前200mほど川沿いの小路を登って行くと小さな橋がありますので、その端を渡ったところで左折しましょう。

 

 

三坂山に向かう大山みちの入口(三坂山登山口)あとは道なりにまっすぐ進めば三坂山に向かう大山みちとなります。

 

 

 

禾津局前バス停から三坂山の登山口(大山みちの入口)までの道順はこんな感じです。

参考サイト

JRおでかけネット
https://www.jr-odekake.net/

真庭市
http://www.city.maniwa.lg.jp/