広告

七ツ岳の七岳登山口公園に福江からバスでアクセスする方法

九州百名山の七ツ岳(431.5m)。

七ツ岳山頂の画像五島列島で一番大きな福江島西部に位置する名峰で、その展望の良さから多くのハイキング愛好家に親しまれている長崎屈指のアウトドアスポットとして知られています。

(📷 画像は七ツ岳山頂からの眺望。)

登山口は七ツ岳の南、県道27号線沿いの七岳登山口公園(草づみ地蔵堂)にあり、登山口のすぐ前まで路線バスも通じているため公共交通機関を利用したハイキングも全く問題ありません。

そこで今回は、七ツ岳の登山口となる七岳登山口公園(草づみ地蔵堂)に路線バスを利用してアクセス方法をご紹介することにいたしましょう。

なお、今回は福江市街発着のアクセス方法となりますので、福岡市内から福江までのアクセスする方法についてはこちらのページを参考にしてください。
五島列島・福江島にアクセスする方法(博多からフェリーに乗る)

 登山口データ
 アクセス難易度 😭😭
 山岳名 七ツ岳
 登山口名 七岳登山口(草づみ地蔵堂、七岳登山口公園)
 最寄バス停 七岳口バス停(五島バス・福江~荒川~丹奈~布浦~福江線)
 最寄駅 –

広告

七ツ岳の登山口 七岳登山口公園と草づみ地蔵にバスでアクセスする方法

~ 福江から五島バスの路線バスに乗る ~

STEP1
(福江市街から七岳口まで)

福江地区から五島バスの「二本楠~荒川・丹奈・荒川~中須線」に乗車し、七岳口で降車する。

※ 運賃は720円。

福江港フェリーターミナルの画像

📷 福江港フェリーターミナル(https://goo.gl/maps/niafpRf4oS92)。

 

 

七岳口バス停(五島バス)の画像

📷 七岳口バス停(https://goo.gl/maps/mx4Cct5GmWXTJUJy8)。

 

 

 

⌚ 時刻表はこちらのページに掲載したものを参考にしてください。

父ヶ岳の登山口 七嶽神社と荒川橋にバスでアクセスする方法

STEP2
(七岳口バス停から七ツ岳の登山口まで)

七ツ岳の登山道入口は、七岳口バス停のすぐ横にあります。登山コースに入って数分あるけば「草づみ地蔵」です。

七岳登山口公園にある七ツ岳の登山道入口とトイレ

トイレもあります。10台ぐらいの駐車スペースもあります。

七岳口バス停前の七ツ岳登山口の場所はここです。

ワンポイントアドバイス

父ヶ岳方面に縦走し、荒川地区に下山する場合のバス停について

父ヶ岳まで縦走し、七嶽神社方面(父ヶ岳登山口・荒川地区方面)に下山する場合は、荒川橋バス停で福江方面行きバスに乗車することができます。

荒川橋バス停の時刻表は『父ヶ岳の登山口 七嶽神社と荒川橋にバスでアクセスする方法』のページでご確認ください。

なお、七嶽神社(父ヶ岳登山口)から荒川橋バス停までの道順(地図)も同ページに記載しています。

参考サイト

五島バス|五島自動車グループ
https://goto-sight.com/gotobus/index.html

五島市公式サイトまるごとう
https://www.city.goto.nagasaki.jp/