広告

屋島・屋島城跡の南嶺・北嶺登山口と八島神社にアクセスする方法

台形状の平たい山容が特徴的な屋島(292.1m)。

屋島神社本殿あたりから見る屋島南嶺源平合戦の古戦場として全国にその名を轟かす香川を代表する山岳で、山頂に八十八か所巡礼第八十四番札所の屋島寺があることから、一般観光客のみならず多くのお遍路さんも訪れる霊峰としても知られています。

(📷 画像は屋島神社から見上げる屋島南嶺)

香川でも人気の山岳だけあって屋島の登山ルートは複数整備されており、一番多く利用されている屋島の南側から屋島寺に直登する県道14号線を歩くルート(県道ですが階段があるので車は通れません)や、屋島北側から北嶺を経て南嶺まで縦走する北嶺登山口を起点とするルート、八島神社の本殿横から登る八島神社コースなどが広く人気を集めているようです。

登山口へのアクセスは自家用車があると便利ですが、市街地に近いことから公共交通機関を利用したハイキングも比較的簡単です。

そこで今回は、屋島の南嶺と北嶺および八島神社の3つの登山口にアクセスする方法をご紹介することにいたしましょう。

なお、今回は高松発着のアクセス方法となりますので、高松までのアクセス方法についてはこちらの記事を参考にしてください。
福岡・小倉から香川の高松・丸亀・坂出にアクセスする方法
松山から高松・丸亀にアクセスする方法(JR・高速バス)

 登山口データ
 アクセス難易度 😭😭
 山岳名 屋島
 登山口名 屋島登山道入口(南嶺登山口)、北嶺登山口、屋島神社
 最寄バス停 浦生バス停(ことでんバス・浦生線)
 最寄駅 潟元駅・屋島駅(以上、琴平電鉄志度線)

広告

屋島(屋島城跡)の南嶺・北嶺登山口と屋島神社にアクセスする方法※高松発着

~ ことでん潟元駅・屋島駅または浦生バス停から歩く ~

南嶺登山口から入山する場合

STEP1
(高松築港駅から琴電の潟元駅まで)

琴平電鉄の高松築港駅から琴平電鉄の長尾線に乗車し、瓦町駅で志度線に乗り換えて、潟元駅で下車する。

※ 運賃は240円。

琴電の潟元駅📷 琴電潟元駅。

 

 

 

STEP2
(潟元駅から南嶺の登山口まで)

琴電潟元駅から登山口まで歩く。

潟元駅北側の路地潟元駅で琴電を下車したら、駅前の路地を北に進んでください。

 

 

潟元駅北側の路地から50mほど先のT字路道なりに進み、すぐにT字路にぶつかったら左折して道なりに坂を上っていきましょう。

 

 

屋島小学校の上にある屋島の南嶺登山口への入口(県道14号線入口)八島小学校の少し上あたりで車道は左にカーブしていますが、登山道はこのカーブを曲がらず直進なので、県道14号線の標識のある道に真っ直ぐ進んでください。

 

屋島の南嶺登山道入口急こう配の坂道を上って行くと、南嶺の登山口に到着です。ちなみに、車も数台なら駐車できるスペースがあります。

 

 

 

潟元駅から南嶺の登山道入口までの道順はこんな感じです。

北嶺登山口から入山する場合

STEP1
(高松駅バスセンターから浦生バス停まで)

高松駅バスターミナル7番のりばからことでんバスの運行する浦生行き路線バス(浦生線)に乗車し、終点の浦生で降車する。

※ 運賃は360円。

高松駅バスターミナルの画像

📷 高松駅バスターミナル7番のりば(https://goo.gl/maps/fMVr2hCFgunH2xVy9)。

 

 

浦生バス停(ことでんバス・浦生線)📷 浦生バス停(https://goo.gl/maps/m9oJN9PSUNcP55Ht8)。

 

 

健康ランド前バス停(ことでんバス)📷 健康ランド前バス停(https://goo.gl/maps/ubZJqUsfvcPLTUdF9)。

※登山口には浦生バス停の方がより近いですが、下山後に温泉を楽しむなら健康ランド前のバス停を利用しましょう。

 

 

⌚ 路線バスの時刻表を作りましたので参考にしてください(※ついでに、浦生バス停の手前にある温泉施設「やしま健康ランド」の発着時刻も記載しています)。

 高松駅~蒲生 バス時刻表(※2019年版より抜粋)
※通年運行
高松駅06:5513:2616:37
健康ランド前07:2914:0217:13
蒲生07:3314:0617:17
⚠ 時刻表は最新のものを確認してください。

⌚ 帰りの時刻表はこちらです。

 蒲生~高松駅 バス時刻表(※2019年版より抜粋)
※通年運行
蒲生07:4514:2017:30
健康ランド前07:4714:2117:32
高松駅08:2514:5618:10
⚠ 時刻表は最新のものを確認してください。

STEP2
(浦生バス停から北嶺の登山口まで)

浦生バス停から北嶺登山口まで歩く。

浦生バス停(ことでんバス・浦生線)浦生でバスを降車したら、バス停前の車道を道なりに北に歩いて下さい。

 

 

屋島の北嶺登山口バス停から30分ほど歩けば(2㎞弱)登山口に到着です。

 

 

 

浦生バス停から北嶺登山口までの道順はこんな感じです。

屋島神社から入山する場合

STEP1
(高松築港駅から琴電の屋島駅まで)

琴平電鉄の高松築港駅から琴平電鉄の長尾線に乗車し、瓦町駅で志度線に乗り換えて、屋島駅で下車する。

※ 運賃は320円。

※JRを利用する場合は高松駅からJR高徳線(下り)に乗車し、屋島駅で下車してください(※高松から屋島までの運賃は220円)。

琴電屋島駅の画像📷 琴電屋島駅。

 

 

 

STEP2
(琴電屋島駅から屋島神社まで)

琴電屋島駅から屋島神社まで歩く。

琴電屋島駅の画像琴電屋島駅で琴電を下車したら、駅前の車道を東に進んでください。

 

 

琴電屋島駅東側のT字路すぐ先でT字路に突き当たったら左折しましょう。

 

 

屋島神社参道入口と屋島ドライブウェイの入口200mほど直進すると屋島神社の参道入口があります(※ちなみにココから右に入ると屋島ドライブウェイとなります)。

 

 

屋島神社本殿あたりから見る屋島南嶺屋島神社の境内に入り、本殿まで石段を登ったら…

 

 

屋島神社本殿左側の屋島南嶺への登山道入口本殿の左側に登山道の入口があります(※ここから山頂まで登れるはずですが、実際に歩いて確認してはおりません。入山に際しては自己の判断と責任でお願いします)。

 

 

琴電屋島駅から屋島神社までの道順はこんな感じです。

ちなみに、JR屋島駅からの道順はこんな感じになります。

ワンポイントアドバイス

山頂までシャトルバスを利用する場合

山頂まで歩きたくない!!という人は、ことでんバスの運行する「屋島山上シャトルバス」を利用しましょう。
JR屋島駅や琴電屋島駅から乗車可能で、山頂までの運賃も100円と格安。

シャトルバスの時刻表を挙げておきますので、利用したい方は参考にしてください。
屋島山上シャトルバスの時刻表
⚠ シャトルバスの時刻表はことでんグループのサイトで最新のものを確認してください。

参考サイト

ことでんグループ
http://www.kotoden.co.jp/