「薩摩富士」と呼ばれ、日本百名山にも指定される開聞岳(922m)。
独立峰ゆえに山頂からの眺望は抜群。砂風呂で有名な指宿温泉も近くにあり、登って良し入って良しの超絶登山スポットです。
登山口は開聞山麓自然公園内にある2合目登山口。
JR開聞駅から徒歩でアクセスします。
今回は、JR利用編として福岡市内から九州新幹線を利用し、鹿児島中央駅で在来線に乗り換えてアクセスする方法をレポートします。
なお、福岡市内から高速バスに乗車し、鹿児島中央駅からJRを利用して(または指宿駅で南国交通の路線バスに乗り換えて)アクセスする場合は『開聞岳の登山口 開聞山裾自然公園へのアクセス法(高速バス編)』のページをご覧ください。
登山口データ | |
アクセス難易度 | 😭😭 |
山岳名 | 開聞岳 |
登山口名 | 2合目登山口(開聞山麓自然公園) |
最寄バス停 | – |
最寄駅 | JR開聞駅(JR指宿枕崎線) |
福岡市内から開聞岳の登山口 開聞山麓自然公園にアクセスする方法(JR利用編)
~ 博多駅から九州新幹線に乗車し、鹿児島中央駅で在来線に乗換える ~
STEP1
JR博多駅から九州新幹線に乗車し、鹿児島中央駅で下車する。
※ 運賃は9,970円(指定席特急券含む)。
※ 割引乗車券などの情報は後述のワンポイントアドバイスをご覧ください。
STEP2
鹿児島中央駅から指宿枕崎線に乗車し、開聞駅で下車する。
※ 運賃は1,250円。
⌚ 博多駅から開聞駅までの乗換時刻表を作りましたので参考にしてください。
博多駅~鹿児島中央駅~開聞駅乗換時刻表(※乗換に相性の良い一部のダイヤのみ抜粋) | |||
– | 発着時刻・路線・(行先) | ||
博多発 | 08:27 | 10:20 | 14:09 |
鹿児島中央着 | 09:44 | 11:37 | 15:44 |
鹿児島中央発 | 09:59 | 12:00 | 16:00 |
指宿着 | – | – | 17:10 |
指宿発 | – | – | 17:13 |
開聞着 | 12:04 | 13:44 | 17:39 |
⚠ 時刻表はJRのサイトで最新のものを確認してください。 |
STEP3
開聞駅から登山口まで歩く(20~30分程度)。
道順はこんな感じです。
ワンポイントアドバイス
九州新幹線の割引切符について
金券ショップを利用する場合
博多~鹿児島中央間の九州新幹線で利用可能な指定席特急券付乗車券の金券ショップにおける1枚あたりの相場は8,900円です。
博多駅周辺(博多駅地下街、ヨドバシ前、郵便局横、天神などにもあり)の金券ショップで購入可能です。
「九州ネット切符」「九州ネット早得」を利用する場合
博多~鹿児島中央間の九州新幹線については「JR九州インターネット列車予約サービス(後述の参考サイトにリンクあり)」限定で発売販売されている「九州ネット切符」「九州ネット早得」を利用すると割安です(ネット限定の切符であるため駅の窓口等では発売されていません)。
博多駅~鹿児島中央駅間の九州新幹線の切符が「九州ネット切符」なら9,000円、「九州ネット早得」なら8,000円で購入可能です。
2枚きっぷを利用する場合
福岡市内~鹿児島中央間の九州新幹線については、「2枚きっぷ」が18,000円(1枚あたり9,000円、有効期限1か月)で販売されています。
参考サイト
JR九州列車の旅
http://www.jrkyushu.co.jp/train/