さぬき市の南側に位置する女体山(774m)と矢筈山(787.7m)。
女体山や矢筈山への入山は、大窪寺を登山口とするのが一般的だと思われますが、北側の前山ダム方面から登る場合は県道3号線沿いの道の駅ながおから来栖神社を経由するコースが利用されているようです。
(📷 画像は女体山への入口となる来栖神社)
登山口となる「道の駅ながお」や「来栖神社」までのアクセスは自家用車を利用するのが一般的ですが、本数は少ないものの近くまでさぬき市のコミュニティバスも乗り入れていますので公共交通機関を利用したハイキングも不可能ではありません。
そこで今回は、女体山と矢筈山の登山口となる来栖神社と前山ダムにさぬき市のコミュニティバスを利用してアクセスする方法をご紹介することにいたしましょう。
なお、今回は高松発着のアクセス方法となりますので、高松までのアクセス方法についてはこちらの記事を参考にしてください。
▶ 福岡・小倉から香川の高松・丸亀・坂出にバスでアクセスする方法
▶ 松山から高松・丸亀にアクセスする方法(JR・高速バス)
ちなみに、四国八十八か所巡礼第八十八番札所の大窪寺から入山する場合はこちらのページを参考にしてください。
▶ 女体山・矢筈山の登山口 大窪寺にアクセスする方法
登山口データ | |
アクセス難易度 | 😭😭 |
山岳名 | 女体山、矢筈山 |
登山口名 | 来栖神社、前山ダム、道の駅ながお |
最寄バス停 | 下中津・道の駅ながお・来栖・山王バス停(さぬき市・志度~多和線) |
最寄駅 | – |
女体山・矢筈岳の登山口 来栖神社と前山ダムにアクセスする方法
~ さぬき市のコミュニティバスを利用する ~
STEP1
(高松市内から志度駅まで)
JRを利用する場合
JR高松駅からJR高徳線(下り)に乗車し、志度駅またはオレンジタウン駅で下車する。
※ 運賃は360円。
琴電を利用する場合
琴電の高松築港駅から琴平電鉄の琴平線に乗車し、瓦町で琴平電鉄の志度線に乗り換えて、琴電志度駅で下車する。
※ 運賃は430円。
STEP2
(志度駅・オレンジタウン駅・琴電志度駅から道の駅ながおまで)
JR志度駅、JRオレンジタウン駅または琴電志度駅からさぬき市の運行するコミュニティバス「志度~多和線」に乗車し、道の駅ながおで降車する(その他、下中津・来栖・山王で降車してもよい)。
※ コミュニティバスの運賃は平日200円、土日祝及び年末年始は500円。
📷 JR志度駅バス停(https://goo.gl/maps/4LR9UrxL1haP77eFA)。
📷 JRオレンジタウン駅バス停(https://goo.gl/maps/LQvQjqHfWpDNnt8X8)。
📷 琴電志度駅バス停(https://goo.gl/maps/rYwxGYWwmyVpGtbR7)。
📷 下中津バス停(https://goo.gl/maps/KTNT729LsVQBDTut6)。
📷 道の駅ながおバス停(https://goo.gl/maps/FLaZJbU2UdBWZbSv9)。
📷 来栖バス停(https://goo.gl/maps/WVDkMx3w3ZYzpGEL9)。
📷 山王バス停(https://goo.gl/maps/TtXjHnaZoDpfpWgp9)。
⌚ コミュニティバスの時刻表はこちらのページに掲載したものを参考にしてください。
STEP3
(バス停から女体山・矢筈岳の登山口まで)
バス停から来栖神社の女体山・矢筈岳の登山口まで歩く。
道の駅ながおまたは下中津バス停から歩く場合
ここでは、少し遠回りとなりますが、前山ダムの湖岸に立ち並ぶミニ八十八か所巡りのお地蔵様を見学することを念頭に、ガイドブック(山と渓谷社・新分県登山ガイド[改訂版]香川県の山)で紹介されている、道の駅ながおから前山ダムを回り込んで来栖神社まで歩く道順をたどってみましょう。
まず、道の駅ながおでバスを降車したら、バス停前の県道3号線を高松方面に進みます。
すぐその先に前山ダムの堤防の入口があるので右折してダムの堤防の上を東に進みましょう。
前山ダムのキャンプ場があります(※キャンプ場に行く場合は県道をもう200mほど下ってから右の林道に入ります。ちなみに、前山キャンプ場に一晩泊まってみましたが、オバケは出ませんでしたので安心してください)。
ダムの北側に出たら、前山ダムを右に見てダム沿いの車道を東に進みましょう。ちなみにダム沿いの車道にはミニ八十八か所巡りのお地蔵さんが立ち並んでいます。
道の駅ながおから前山ダムを回り込んで来栖神社に至る道順はこんな感じです。
来栖バス停から歩く場合
念のため、来栖神社に一番近い来栖バス停からの道順もレポートしておきます。
バス停のすぐそばから脇道に入り、坂を下って車道を道なりに進んでください。
来栖バス停から来栖神社までの道順はこんな感じになります。
参考サイト
JR四国
http://www.jr-shikoku.co.jp/
ことでんグループ
http://www.kotoden.co.jp/