広告

可部冠山・堂床山の登山口 南原峡にバスでアクセスする方法

広島市街地の北に位置する冠山(可部冠山・735.7m)。

可部山・堂床山の第一キャンプ場登山口の駐車場太田川の源流の一つ南原川を生み出す南原峡を懐に抱く、安芸の秀峰です。

登山道は南山麓の南原峡を起点とする周回コース(石州街道から可部峠に向かう”旧街道コース”と加賀津ノ滝から西冠山を経由するコースを周回する登山ルート)と、隣接する堂床山(859.6m)との間を縦走するコースの2ルートが多く歩かれているようです。

(📷 画像は西冠山・堂床山への登山口となる第一キャンプ場の駐車場。トイレがあります。)

登山口となる南原峡へのアクセスは自家用車があると便利ですが、3kmほど下ったところにある南原研修センターまでは本数は少ないものの路線バスも乗り入れていますので、公共交通機関を利用したハイキングも不可能ではありません。

そこで今回は、冠山(可部冠山)および堂床山の登山口となる南原峡(南原ダム)に路線バスを利用してアクセスする方法をご紹介することにいたしましょう。

なお、今回は広島駅または横川駅発着のアクセス方法となりますので、福岡市内から広島までのアクセス方法についてはこちらのページを参考にしてください。
福岡から広島・福山にアクセスする方法(JR・高速バス)

 登山口データ
 アクセス難易度 😭😭😭
 山岳名 冠山(可部冠山)、堂床山
 登山口名 南原峡、第一キャンプ場、石州街道コース登山口、南原ダム
 最寄バス停 スポーツセンター前バス停
 最寄駅 –

広告

可部冠山・堂床山の登山口 南原峡にバスでアクセスする方法

~ 広島駅または横川駅から路線バスに乗る ~

STEP1
(広島駅・横川駅からスポーツセンター前まで)

広島駅バス停(南口9番のりば)または横川駅前バス停から広島交通の運行する訓練場前(南原研修センター)行き路線バスに乗車し、スポーツセンター前で降車する。

※ 運賃は520円。

広島駅📷 広島駅バス停(https://goo.gl/maps/QEyg0)。

※南口9番のりばから乗車。

※その他広島バスセンターからも乗車可能です。

横川駅バス停(広島交通)📷 横川駅前バス停(https://goo.gl/maps/y5qW3)。

 

 

スポーツセンター前バス停(広島交通)📷 スポーツセンター前バス停(https://goo.gl/maps/6BNrz)。

 

 

 

⌚ 路線バスの時刻表を作りましたので参考にしてください。

 広島駅・横川駅~スポーツセンター前 路線バス時刻表(※2019年版より抜粋)
広島駅08:1010:1011:4014:1315:3817:2419:00
広島BC07:3508:2310:2311:5314:2815:5317:4319:13
横川駅前07:4008:2810:2811:5814:3315:5817:4819:18
Sセン前08:3309:1611:1612:4615:2116:4618:3620:06
◎:毎日運行 ◇:平日のみ運行 ◆:土日祝のみ運行
⚠ 時刻表は最新のものを確認してください。

⌚ 帰りの時刻表はこちらです。

 スポーツセンター前~横川駅・広島駅 路線バス時刻表(※2019年版より抜粋)
Sセン前06:04
(06:39)
07:24
(08:09)
09:09
(09:39)
11:3913:1915:4417:29
横川駅06:48
(07:23)
08:13
(08:53)
09:53
(10:23)
12:2314:0316:2818:13
広島BC06:54
(07:29)
08:19
(08:59)
09:59
(10:29)
12:2914:0916:3418:19
広島駅
(07:37)
08:27
(09:07)
10:07
(10:37)
12:3714:1716:4218:27
◎:毎日運行
():カッコ内は日祝の発着時刻(※平日および土曜と時刻が異なる場合のみ表示
⚠ 時刻表は最新のものを確認してください。

STEP2
(スポーツセンター前バス停から登山口まで)

スポーツセンター前バス停から冠山の登山口のある南原峡まで歩く。

西冠山または堂床山に登る場合(第一キャンプ場から入山する場合)

スポーツセンター前バス停(広島交通)スポーツセンター前でバスを降車したら、バス停から東側に少し戻り、左折して南原ダムの方向に坂を上って行きましょう。

 

 

南原峡の第一キャンプ場前にある第一明神橋前のT字路南原ダムのトンネルをくぐった先で左折して林道を奥に進めば橋(第一名神橋)のあるところに着きます。

ここが南原峡の入口になり、ここから左に入って橋を渡ると…

 

可部山・堂床山の第一キャンプ場登山口の駐車場トイレのある第一キャンプ場の駐車場に着きます。

 

 

南原峡の第一キャンプ場奥の登山道入口ゲート登山口はトイレの右側奥にありますが…

 

 

南原峡の第一キャンプ場奥の登山道入口ゲートそばに立てられている堂床山と西冠山を示す道標堂床山と西冠山方面で登山道が分かれていますので間違わないようにしましょう。

 

 

 

スポーツセンター前バス停から登山口のある第一キャンプ場までの道順はこんな感じです。

旧街道コース(石州街道)を登る場合

南原峡の第一キャンプ場前にある第一明神橋前のT字路旧街道コース(石州街道)から可部峠を目指す場合は、前述した第一キャンプ場前の第一明神橋を渡らず、林道をそのまま直進しましょう。

 

 

南原峡の第2キャンプ場しばらく林道を上って行くと第2キャンプ場がありますが、登山口はさらに林道を奥に進みます。

 

 

可部山の旧街道コース(石州街道)に入るところ第2キャンプ場を見送り、さらに林道を奥に進んで鋭角に左カーブになったところから右の林道に進めば…

 

 

可部山の旧街道コース(石州街道)の登山道入口旧街道コース(石州街道)に至ります。

 

 

 

スポーツセンター前バス停から旧街道コース(石州街道)の入口までの道順はこんな感じです。

蛇足

第1キャンプ場と第2キャンプ場、どちらがきれい?

ちなみに、第一キャンプ場の駐車場から石段を登ると、第一キャンプ場があります。

南原峡の第一キャンプ場の石段前

第一キャンプ場はこんな感じです。狭いし、荒れてるし、薄気味悪くて泊まる気になれません。

南原峡の第一キャンプ場

 

それに引き替え、第2キャンプ場は渓流沿いで開放感があります。

南原峡の第2キャンプ場

芝もきれいですのでテントを張るなら断然、第2キャンプまで行った方が良いと思います。

南原峡の第2キャンプ

参考サイト

広島交通
http://www.hiroko-group.co.jp/kotsu/
※南原方面の路線バスの時刻表は「大林・桐陽台(緑井経由/深川経由 )・別所団地・南原 方面」のページに掲載されています。