広告

大平山・晃石山の登山口 客人神社にアクセスする方法

栃木県大平町の北に連なる大平山(346m)と晃石山(419.1m)。

客人神社の本殿500mに満たない標高ながら、関東平野を一望する縦走路に整備された展望所が多くのハイキング愛好家を惹きつけてやまない北関東の秀峰として知られています。

栃木県内でも人気のお手軽低山ハイキングスポットだけあって大平山と晃石山の登山コースも複数整備されているようですが、縦走コースを東の大平山方面からスタートする場合は大平山の南山麓にたたずむ客人神社(下皆川登山口)が登山口となります。

(📷 画像は客人神社の本殿)

登山口となる客人神社(下皆川登山口)はJR両毛線の大平下駅や東武日光線の新大平下駅から徒歩でアクセスできる距離にありますので公共交通機関を利用したハイキングには最適の山岳エリアといえます。

そこで今回は、新宿駅から大平山と晃石山の登山口となる客人神社(下皆川登山口)に新大平下駅(または大平下駅)から歩いてアクセスする方法をご紹介することにいたしましょう。

ちなみに、大平山に西の馬不入山から縦走する場合はこちらのページを参考にしてください。
馬不入山・岩船山の登山口 高勝寺と鷲神社にアクセスする方法

 登山口データ
 アクセス難易度 😭😭
 山岳名 大平山(おおひらさん)、晃石山(てるいしさん)
 登山口名 客人神社(まろうどじんじゃ)※下皆川登山口
 最寄りバス停 –
 最寄り駅 新大平下駅(東武日光線)、大平下駅(JR両毛線)

広告

大平山・晃石山の登山口 客人神社にアクセスする方法

~ 東武線の新大平下駅またはJR線の大平下駅から歩く ~

STEP1
(新宿駅から新大平下駅または大平下駅まで)

新大平下駅で下車する場合

新宿駅から山手線(池袋方面)に乗車し、西日暮里駅で地下鉄千代田線(柏方面)に乗り換えて、北千住駅で東武スカイツリーライン(南栗橋方面)に、南栗橋駅で東武日光線(新栃木方面)に乗り換えて、新大平下駅で下車する。

※運賃は1,280円(新宿~西日暮里200円、西日暮里~北千住170円、北千住~新大平下910円)。

※上記の他に新宿駅から湘南新宿ライン(小金井方面)に乗車し栗橋駅で東武日光線(新栃木方面)の乗り換える方法や、JR高崎線で大宮まで移動し大宮駅からJR宇都宮線に乗車して栗橋で東武日光線に乗り換えるなどもあります。

新大平下駅(東武日光線)📷 新大平下駅

 

 

 

大平下駅で下車する場合

新宿駅からJR湘南新宿ライン(小金井方面)に乗車し、小山駅でJR両毛線(高崎方面)に乗り換えて、大平下駅で下車する。

※運賃は1,690円。

大平下駅(JR両毛線)📷 大平下駅。

 

 

 

 

STEP2
(新大平下駅から客人神社まで)

新大平下駅から大平山の登山口となる客人神社まで歩く。

新大平下駅前の車道を北に進む新大平駅で東武線を下車したら、駅前の車道を右に(北側に)歩いてください。

 

 

新大平下駅北側300m地点から右のわき道に入る300mほど歩いたら左カーブのところから右のわき道に入りましょう。

 

 

宗光寺の角を左折道なりに住宅街の車道を進み左手に宗光寺の墓地が見えたらその角を左に曲がってください。

 

 

宗光寺西側の交差点を直進すぐ先の交差点をまっすぐ進むと…

 

 

県道11号線の富田バイパスを横切る県道11号線の富田バイパスが横切っていますのでそのまま直進して県道を渡りましょう。

 

 

大平下駅北側の踏切を渡る県道11号線を超えると前方に踏切が見えますので道路を渡って踏切を渡ってください(※なお、ここを左に300mほど行くとJR両毛線の大平下駅がありますので、JR線の大平下駅で下車した場合はこの線路沿いの道を踏切まで歩いてください)。

 

大平下駅北側の踏切前分岐を左へ踏切を渡ったすぐ右側の分岐を左に進むと…

 

 

客人神社に行く途中の右カーブ分岐がありますが、右にカーブする方に道なりに進んでください。

 

 

客人神社に行く途中のセブンイレブン前の交差点右カーブ地点から更に車道を進むと信号がありますが、そのまま直進しましょう。

(※この交差点左側にセブンイレブンがありますので買い物はここで済ませておきましょう)

 

客人神社の参道入口前セブンイレブン前の交差点から更に200mほど歩いたら車道が右にカーブするところの左手に鳥居が見えます。

 

 

客人神社の参道入口の鳥居ここが大平山の登山口となる客人神社の参道入口となっていますので、石段を上がり客人神社の本殿左手奥から大平山への登山コースに入ってください。

 

 

客人神社の参道入口横の小路なお、客人神社の参道入口の鳥居の左手から小道を奥に50mほど入ると…

 

 

大平山の下皆川登山口車道右手に大平山の下皆川登山口がありますので、客人神社の本殿に行かない場合はここから登山コースに入っても構いません。

(※ここから登山コースに入ると100mほど上で客人神社の本殿左手奥からの道と合流します)

 

新大平下駅から大平山の登山口となる客人神社までの道順はこんな感じです。

参考サイト

東武鉄道
https://www.tobu.co.jp/

JR東日本
https://www.jreast.co.jp/