長崎県

広告
平戸周辺の登山口

生月島自然歩道の登山口 塩俵断崖と大バエ灯台へのアクセス

平戸の北西に浮かぶ生月島。 四方を海に囲まれた長崎のマリントラベルアイランドです。 生月島の最北端、塩俵断崖と大バエ灯台の間に整備された生月島自然歩道は、雄大な草原とそびえたつ断崖がコラボレーションする魅惑のトレッキングスポットとなっていま...
平戸周辺の登山口

志々伎山の登山口 野子の志々伎神社にアクセスする方法

平戸島の最南端に鎮座する志々伎山(347.2m)。 急峻な岩壁がそそり立つ頂が多くのハイカーを魅了してやまない、九州百名山にも指定される平戸の名峰です。 ( 画像は志々伎山山頂に祀られる祠。) 登山ルートは北側山裾にある志々伎神社の参道入口...
平戸周辺の登山口

屏風岳の登山口にアクセスする方法(津吉橋から歩く)

平戸南部の西側に丸く突き出た半島で最高峰といわれる屏風岳(394.4m)。 登山口は国道383号線沿いの津吉橋から山間に入ったところにある屏風岳林道にあり、津吉橋バス停からの徒歩移動が必要となります。 ( 画像は屏風岳登山道の入口。) 公共...
平戸周辺の登山口

佐志岳の登山口 大佐志のカトリック墓地にアクセスする方法

平戸南部の西側に丸く突き出た半島でひときわ目を引く佐志岳(347m)。 野焼きされた東側斜面には春になるとオキナグサが見られることもあるらしいです。 ( 画像は登山口のある大佐志地区から見る佐志岳。) 登山口は東側山裾にある大佐志地区のカト...
平戸周辺の登山口

上床高原の登山口に平戸からバスでアクセスする方法

上平戸の中心部に位置する上床高原(405.7m)。 山頂直下の駐車場まで車でアクセスできるお手軽ハイキングスポットです。 ( 画像は上床高原登山口の駐車場からの眺望。) 公共交通機関を利用する場合は北側の石岳バス停が登山口となり、途中まで車...
平戸周辺の登山口

鯛ノ鼻の登山口に平戸市街地からバスでアクセスする方法

平戸最高峰、安満岳の南に位置する鯛ノ鼻(447m)。 芝生で整備された山頂の公園がまぶしい平戸きってのピクニックスポットです。 ( 画像は鯛ノ鼻山頂展望台からの眺望。) 鯛ノ鼻の登山口は安満岳との中間ほどのところにあり、公共交通機関を利用す...
平戸周辺の登山口

安満岳の登山口 白山比賣神社にバスでアクセスする方法

平戸最高峰の安満岳(天狗岳・514.3m)。 天狗岳の別名を持つ山岳で、西海国立公園に含まれる、平戸屈指の名峰として知られています。 登山コースは山の東側、県道19号線沿いにある白山比賣神社の参道入口()から入山するのが一般的で、平戸市街地...
平戸周辺の登山口

佐世保・相浦から平戸の前津吉にコバルト21でアクセスする方法

今回は、佐世保港および相浦港から高速船(コバルト21)を利用して平戸南部の前津吉港にアクセスする方法をご紹介します。
佐世保周辺の登山口

人形石山・国見岳の登山口に乗合バスでアクセスする方法

長崎の松浦市と佐賀の伊万里市の境界上に連なる人形石山(427m)と国見岳(495.6m)。 北側に隣接する石倉山は森林公園として整備されており、人形石山、国見山周辺の山域は松浦市周辺住民のいこいの行楽スポットとして親しまれています。 ( 画...
佐世保周辺の登山口

韮岳・大岳の登山口 佐々町農業体験施設にアクセスする方法

佐々の町並を見下ろす二つの里山、韮岳(358.3m)と大岳(296m)。 山頂近くまで車道歩きでも登ることが出来るので、ちびっ子からお年寄りまで幅広い年代層で楽しめる低山です。 大岳の登山口は山頂直下に造られた佐々町の農業体験施設の敷地内に...
広告