水の都、大阪。
北アルプスの玄関口となる上高地や松本にアクセスする高速バスも大阪市内から乗車できるので、西日本から長野方面に向かう際の中継地点として使うことも多い場所です。
画像は、なんば駅・道頓堀のグリコ看板(場所は→http://goo.gl/maps/1EdeY)。
北アルプスなどに向かう高速バスは梅田や新大阪駅、難波などから乗車可能ですが、福岡市内からアクセスして乗り換える場合は梅田か新大阪を利用する方が便利です。
そこで今回は、福岡市内から大阪の梅田および新大阪にアクセスする方法をご紹介いたします。
ランドマーク地データ | |
アクセス難易度 | 🙄 🙄 🙄 |
空港・駅 | 関西国際空港、新大阪駅、JR大阪駅、阪急梅田駅、地下鉄梅田駅など |
所在地 | 大阪市 |
路線 | jetstar航空、peach、山陽新幹線、高速路線バス(福岡~大阪) |
バス停など | 阪急バス新大阪バスターミナルなど |
福岡市内から大阪(梅田・新大阪)にアクセスする方法
~ 格安航空会社・新幹線・高速路線バスを使う場合 ~
格安航空会社(LCC)を利用する場合
STEP1
(福岡空港から関西国際空港まで)
福岡空港からJetstarまたはPeachの運行する関西国際空港行き航空機に搭乗する。
ジェットスターの運賃は4,490~14,380円、ピーチは3,790~20,190円(※Jetstar航空は最低価格保証あり)。
STEP2
(関西国際空港から梅田まで)
関西国際空港第2ターミナル1番のりばまたは第1ターミナル5番のりばから梅田行きリムジンバスに乗車し、新阪急ホテル(大阪梅田プラザモータープールで高速バスに乗り換える場合はホテル阪急で降車する方が近い)で降車する。
画像は関西空港第1ターミナルリムジンバスのりば。
バスのりばはコンビニ(asnas)の裏手です。
バス停の位置 | |
関西国際空港第2ターミナル1番のりば | http://goo.gl/maps/Fi55K |
関西国際空港第1ターミナル5番のりば | http://goo.gl/maps/bJvCm |
新阪急ホテル1F南玄関前 | http://goo.gl/maps/KDvTP |
ホテル阪急インターナショナル1F正面玄関前 | http://goo.gl/maps/h0Aou |
関空から梅田まで鉄道を利用する場合
関西空港駅から南海電鉄空港線に乗車し、終点のなんば駅で地下鉄御堂筋線に乗車して梅田駅で下車(四つ橋線に乗車して西梅田駅下車も可)するアクセス方法なら片道1,120円(※割引乗車券の「関空ちかトクきっぷ」なら980円※後述のワンポイントアドバイス参照)です。
福岡空港から梅田までの乗換時刻表(関空~梅田間はリムジンバスの時刻のみ記載)を作りましたので参考にしてください。
福岡空港~関西国際空港~梅田 航空機・リムジンバス乗換時刻表(※2013年度) | |||||||
発着地\便名 | MM152 | GK234※ | MM154 | MM156 | GK234 | MM158 | MM160 |
福岡空港発 | ◆08:55 ◆08:45 | 11:25 | ◆12:10 ◆12:00 | ◆13:45 | ◆14:40 | ◆18:15 ◆18:30 | ◆21:30 ◆21:25 |
関西国際空港着 | ◆10:00 ◆09:50 | 12:30 | ◆13:15 ◆13:05 | ◆14:50 | ◆15:45 | ◆19:20 ◆19:35 | ◆22:35 ◆22:30 |
関空第2T(1)発 | 10:30 | 13:10 | 13:50 | 15:10 | 16:30 | 20:10 | 22:55 |
関空第1T(5)発 | 10:45 | 13:25 | 14:05 | 15:25 | 16:45 | 20:25 | 23:10 |
新阪急ホテル着 | 11:43 | 14:23 | 15:03 | 16:23 | 17:43 | 21:23 | 24:08 |
◆:5/7~9/12運行 ◆:8/10~18のみ運行 ◆:9/13~10/26 ◆:7/17までおよび10/1以降運行 ※:7/17まではGK232 GK:Jetstarの便名 MM:Peachの便名 | |||||||
![]() |
帰りの時刻表はこちらです。
梅田~関西国際空港~福岡空港 航空機・リムジンバス乗換時刻表(2013年度) | |||||||
発着地\便名 | MM151 | MM153 | MM155 | GK223 | GK223※ | MM157 | MM159 |
新阪急ホテル発 | 05:25 | 08:40 | 10:00 | 11:00 | 12:40 | 14:00 | 18:00 |
関空第1T(5)着 | 06:15 | 09:30 | 10:50 | 11:50 | 13:30 | 14:50 | 18:50 |
関空第2T(1)着 | 06:26 | 09:41 | 11:01 | 12:01 | 13:41 | 15:01 | 19:01 |
関西国際空港発 | ◆07:15 ◆07:05 | ◆10:30 ◆10:20 | ◆12:05 | ◆12:50 | 14:45 | ◆16:35 ◆16:50 | ◆19:50 ◆19:45 |
福岡空港着 | ◆08:25 ◆08:15 | ◆11:40 ◆11:30 | ◆13:15 | ◆14:10 | 16:05 | ◆17:45 ◆18:00 | ◆21:00 ◆20:55 |
◆:5/7~9/12運行 ◆:8/10~18のみ運行 ◆:9/13~10/26の発着時刻 ◆:7/17までおよび10/1以降運行 ※7/17まではGK235 GK:Jetstarの便名 MM:Peachの便名 | |||||||
![]() |
新幹線を利用する場合
STEP1
博多駅から山陽新幹線に乗車し、新大阪駅で下車する。
運賃は14,390~14,890円(普通運賃は9,350円)。
新幹線の時刻表は後述の参考サイトから「JRおでかけネット」にアクセスしてご確認ください。
STEP2
梅田に移動する場合
JRで移動する場合は新大阪駅から在来線(京都線)に乗車し、大阪駅で下車する。 運賃は160円(所要時間は約5分)。
地下鉄を利用する場合は新大阪駅から大阪市営地下鉄御堂筋線に乗車し、梅田で下車する。 運賃は230円(所要時間約5分)。
高速路線バス(夜行バス)を利用する場合
STEP1
博多駅・天神などから西鉄バス(阪急バスとの共同運行)・WILLER EXPRESS・ORION BUS・ロイヤルエクスプレスなどの高速路線バスに乗車し、新大阪駅・大阪駅・梅田スカイビルなどで降車する。
運賃は、西鉄バス(阪急バス)は9,500円(※平日割引は7,900円)。
他社の運賃は各社のサイトなどでご確認ください。
バス停の位置 | |
博多駅筑紫口セントローザ1Fローソン前 | http://goo.gl/maps/ggHHt |
博多バスターミナル | http://goo.gl/maps/9Smu0 |
天神・日本銀行前(日本銀行前交差点寄り) | http://goo.gl/maps/eWfDZ |
天神バスセンター | http://goo.gl/maps/B6Yza |
新大阪阪急ビルバスターミナル | http://goo.gl/maps/ZFhPF |
阪急三番街バスターミナル高速バスのりば | http://goo.gl/maps/awvO5 |
大阪梅田プラザモータープール(※乗車専用) | http://goo.gl/maps/nLh7I |
WILLERバスターミナル大阪梅田(スカイビルタワーイースト1F待合室) | http://goo.gl/maps/G5e9d |
大阪駅周辺(※降車専用) | http://goo.gl/maps/aabYa |
高速ツアーバスの廃止および高速路線バスへの一本化について
2013年8月1日より、高速ツアーバスは廃止され、高速路線バスに統一されます。従来高速ツアーバスを運行していたバス会社の時刻表に大幅な変更があると思われますので、時刻表は各社のサイトなどで各自ご確認ください。
ワンポイントアドバイス
関西国際空港~梅田までの割引乗車券について
関西空港駅から南海電鉄に乗車し、なんば駅で地下鉄(御堂筋線など)に乗り換えて梅田にアクセスする場合は、関空から梅田までの南海電鉄乗車券および地下鉄乗車券がセットになった「関空ちかトクきっぷ(980円)」が割安です。南海電鉄の関西空港駅券売機や大阪市営地下鉄の駅券売機で購入可能です。
博多~新大阪間の新幹線の割引切符について
金券ショップを利用する場合
博多駅~新大阪駅間で利用可能な新幹線の乗車券の金券ショップにおける相場は12,850円です。
博多駅地下街、ヨドバシ前、博多郵便局前などの金券ショップで購入可能です。
スーパー早得きっぷを利用する場合
博多~新大阪間で利用可能なネット予約専用商品「スーパー早得きっぷ」が10,000円で販売されています。
JR西日本インターネット予約「e5489」で購入可能です。詳細は後述の参考サイトからJRおでかけネットのサイトにアクセスしてご確認ください。
蛇足
大阪梅田プラザモータープールへの道順について
梅田から高速路線バスに乗車する場合は、梅田にある「大阪梅田プラザモータープール」を利用することもあります(※阪急バスは阪急三番街バスターミナル、近鉄バスは大阪駅前(地下鉄東梅田駅)バス停が利用されます)。
梅田プラザモータープールはJR大阪駅や阪急梅田駅など梅田中心部から徒歩で移動可能です(徒歩10分ぐらい)。
ちなみにJR大阪駅からの道順はこんな感じです。
参考サイト
ジェットスター航空
http://www.jetstar.com/jp/ja/home
peach
http://www.flypeach.com/jp/ja-jp/homeJP.aspx
空港リムジンバス|大阪空港交通
http://www.okkbus.co.jp/
JRおでかけネット
http://www.jr-odekake.net/
※スーパー早得きっぷのページURL(http://www.jr-odekake.net/goyoyaku/campaign/s-hayatoku/?mydia_1_130318#flow)
西鉄グループ
http://www.nishitetsu.co.jp/
阪急観光バス(阪急バス)
http://www.hankyu.k-bus.co.jp/index.html
WILLER EXPRESS
http://travel.willer.co.jp/
ロイヤルエクスプレス
http://www.royalbus.jp/