広告

観音山の登山口 観音院(31番札所)にバスでアクセスする方法

西秩父湖の南にたたずむ観音山(668m)。

観音院の本堂と岩窟(岩屋)(埼玉県小鹿野町)戦国時代には北条氏の山城(日尾城)も築かれた要害で(※ただし正確には観音山西側の牛首峠付近が城跡)要害で、山中には秩父札所三十一番観音院も建てられている奥秩父の霊峰です。

(📷 画像は観音山の南中腹に佇む観音院の本堂)

小鹿野町のお手軽ハイキングスポットとして知られる観音山は南北からいくつかの登山道が整備されていますが、南側の観音院山門方面から入山するコースをとる場合は秩父札所三十一番の観音院の参道入口から歩き始めるのが通常のようです。

観音院までのアクセスはマイカーかレンタカーが便利ですが、国道299号線沿いの栗尾まで路線バスも乗り入れていますので栗野バス停から約2.5kmの徒歩移動を厭わないというのであれば公共交通機関を利用したハイキングも特に問題ありません。

そこで今回は、観音山の登山口となる観音院(秩父札所三十一番)の参道入口に路線バスを利用してアクセスする方法をご紹介することにいたしましょう。

なお、今回は新宿駅発着のアクセス方法となりますので、福岡市内から新宿(東京)までのアクセス方法についてはこちらのページを参考にしてください。
▶ 福岡から東京にアクセスする方法(ジェットスター航空を使う)

ちなみに、観音山に北側の西武秩父湖方面(日尾・馬上方面)からアプローチする場合はこちらのページを参考にしてください。
▶ 観音山・日尾城跡の登山口 日尾と馬上にバスでアクセスする方法

 登山口データ
 アクセス難易度 😭😭😭
 山岳名 観音山
 登山口名 観音院参道入口、観音院駐車場(秩父札所三十一番観音院)
 最寄りバス停 栗尾バス停(西武観光バス)
 最寄り駅 西武秩父駅(西武秩父線)

広告

観音山の登山口 観音院(三十一番札所)にバスでアクセスする方法

~ 栗尾バス停から歩く ~

STEP1
(新宿駅から西武秩父駅まで)

新宿駅からJR山手線に乗車し、池袋駅で西武池袋・秩父線(急行飯能行)に乗り換え、飯能駅で西武池袋・秩父線(各停西武秩父行)に乗り継いで、西武秩父駅で下車する。

※運賃は新宿~池袋160円、池袋~西武秩父790円。

※池袋駅から西武池袋線の特急ちちぶ(西武秩父行)に乗車しても構いません(※指定席700円が別途必要)。

※西武新宿駅から西武新宿線(本川越行)に乗車し、所沢駅で西武池袋・秩父線(飯能行)に、飯能駅で西武池袋・秩父線(西武秩父行)に乗り継ぐ方法などもあります(※この場合の運賃は780円)。

西武秩父駅📷 西武秩父駅。

 

 

 

STEP2
(西武秩父駅から栗尾まで)

西武秩父駅バス停から西武バスの栗尾行き路線バス(小鹿野線※栗尾線)に乗車し、終点の栗尾で降車する。

※ 運賃は570円。

西武秩父駅バス停(西武観光バス)📷 西武秩父駅バス停(https://goo.gl/maps/9Bd1YmvUQHt)。

 

 

栗尾バス停(西武観光バス)📷 栗尾バス停(https://goo.gl/maps/6iVa4BjgHUyMM8De9)。

 

 

 

⏰ 路線バスの時刻表を作りましたので参考にしてください。

 西武秩父駅~栗尾 バス時刻表(※2022年版)
西武秩父駅秩父駅栗尾
平日07:2507:3208:14
08:3008:3709:22
10:0510:1210:54
10:4010:4711:32
11:3011:3712:19
16:1016:1717:02
土日祝07:3507:4208:24
08:2508:3209:17
10:0510:1210:57
11:1011:1711:59
12:1012:1712:59
16:0016:0716:52
⚠ 時刻表は西武バスで最新のものを確認してください。

⏰ 帰りの時刻表はこちらです。

 栗尾~西武秩父駅 バス時刻表(※2022年版)
栗尾秩父駅西武秩父駅
平日06:2607:0207:15
08:2609:0209:15
11:0611:4211:55
11:3612:1212:28
12:3113:0713:20
13:1613:5214:05
14:5115:2715:40
17:1117:4718:00
土日祝07:1607:5208:05
08:3109:0709:20
09:2109:5710:13
11:0111:3711:50
12:2613:0213:15
15:5616:3216:45
17:0017:3617:49
⚠ 時刻表は西武バスで最新のものを確認してください。

STEP3
(栗尾バス停から地蔵寺および観音院の駐車場まで)

栗野バス停から地蔵寺の駐車場前を経由して観音山の登山口となる観音院の駐車場まで歩く。

国道299号線から観音院への道に入る栗尾でバスを降車したら、バス停のすぐ西側の三叉路を右に入って下さい。

 

 

秩父札所三十一番の観音院に向かう途中の分岐少し歩くと分岐がありますので右に進みましょう。

 

 

小鹿野町の地蔵寺前後は車道を道なりにまっすぐ進むだけです。

地蔵寺を右に見送り、トンネルをくぐって車道を奥に進んだら・・・

 

秩父札所三十一番の観音院の駐車場秩父札所三十一番の観音院の駐車場に到着です。

 

 

秩父札所三十一番観音院の仁王門観音院の駐車場から仁王門をくぐり、石段を上に上がって行けば観音山の登山口となる観音院です。

 

 

 

栗尾バス停から地蔵寺および観音院の駐車場までの道順はこんな感じです。

ワンポイントアドバイス

観音院本堂裏側の岩窟に彫られた石仏群について

秩父札所三十一番の観音院本堂裏側の岩窟の壁面には無数の石仏が彫られていますので興味がある人は探してみて下さい。

秩父札所三十一番の観音院の本堂裏側の岩窟壁面に彫られた石仏群

参考サイト

西武鉄道
https://www.seiburailway.jp/

西武バス
https://www.seibubus.co.jp/
※秩父エリアのページ→https://www.seibubus.co.jp/rosen/chichibu/