広告

黒瀧山の上底瀬・下底瀬・九十九谷登山口にアクセスする方法

群馬県の南牧村を代表する岩峰群、黒瀧山(870m)。

「観音岩」「九十九谷の岩壁」「馬ノ背渡り」「鷹ノ巣山の絶壁」「幕岩」などに代表される”五老峰”の総称(※山と渓谷社「新分県登山ガイド改定版9群馬県の山116頁より)として名付けられた岩稜は、そびえたつ岩壁と他を圧倒する山容が多くの登山愛好家を魅了し続けている群馬でも有数のハイキングスポットとして知られています。

北関東でも人気の山岳だけあって黒瀧山の登山ルートも複数整備されているようですが、西側山麓を流れる底瀬川方面からアプローチする場合は、川沿いに延びる林道沿いの下底瀬登山口、九十九谷登山口、上底瀬登山口などからそれぞれ登山コースに入ることが可能です。

(📷 画像は黒瀧山の九十九谷登山口に残る道祖神)

下底瀬・九十九谷・上底瀬登山口に直接アクセスする路線バスはありませんが、登山口から3kmほど南を走る県道93号線までは南牧村の村営バス(南牧バス)も運行されていますので、公共交通機関を利用したハイキングも特に問題ありません。

そこで今回は、黒瀧山の上底瀬登山口、九十九谷登山口、下底瀬登山口に南牧村の村営バス(南牧バス)を利用してアクセスする方法をご紹介することにいたしましょう。

なお、今回は新宿駅発着のアクセス方法となりますので、福岡市内から新宿(東京)までのアクセス方法についてはこちらのページを参考にしてください。
▶ 福岡から東京にアクセスする方法(ジェットスター航空を使う)

ちなみに、黒瀧山に東側の不動寺方面から登る場合はこちらのページを参考にしてください。
▶ 黒瀧山の登山口 不動寺に南牧バスを利用してアクセスする方法

 登山口データ
 アクセス難易度  😭😭😭
 山岳名  黒瀧山
 登山口名  上底瀬登山口、九十九谷登山口、下底瀬登山口
 最寄りバス停  六車バス停(南牧村村営バス「南牧バス」)
 最寄り駅  下仁田駅(上信電鉄)

広告

黒瀧山の上底瀬・下底瀬・九十九谷登山口にアクセスする方法

~ 上信電鉄の下仁田駅から南牧村の村営バス(南牧バス)に乗る ~

STEP1
(新宿駅から下仁田駅まで)

新宿駅からJR山手線(池袋方面)に乗車し、池袋駅でJR埼京線(川越行き)に、赤羽駅でJR高崎線(高崎行き)に乗り継ぎ、高崎駅で上信電鉄(下仁田行き)に乗り換えて、終点の下仁田駅で下車する。

※ 運賃は3,050円(JR区間1,940円、上信電鉄区間1,110円)。

※上記の他にも新宿駅からJR湘南新宿ラインの特別快速(高崎行き)に乗車し、高崎駅で上信電鉄(下仁田行き)に乗り換える方法(運賃同額)などもあります。

📷 新宿駅。

 

 

📷 下仁田駅。

 

 

 

STEP2
(下仁田駅から六車まで)

下仁田駅バス停から南牧村の運行する「熊倉」「勧能」行き村営バス(南牧バス)に乗車し、六車で降車する。

※ 運賃は400円。

📷 下仁田駅バス停(https://goo.gl/maps/hBfbsHohmXm)。

※バス停は駅北口にあります。

 

📷 六車バス停(https://goo.gl/maps/uMkpfso4XqN2)。

 

 

 

⌚ 村営バスの時刻表はこちらのページに掲載したものを参考にしてください。

▶ 大岩の登山口 三段の滝入口にバスでアクセスする方法

STEP3
(六車バス停から下底瀬・九十九谷・上底瀬登山口まで)

六車バス停から黒瀧山の下底瀬・九十九谷・上底瀬登山口まで歩く。

(1)下底瀬登山口から入山する場合

六車でバスを降車したら、バス停前の車道(県道93号線)を西に(勧能方面に)歩いてください。

 

 

六車バス停のすぐ先にT字路がありますので、右折して橋を渡りましょう。

 

 

道なりに進むと、橋のあるT字路に着きますので右折して橋を渡り、道なりに歩いてください。

(※ちなみに、このT字路を直進すると大屋山の登山口に至ります。)

 

下底瀬の集落に入り、コンクリートの坂のある民家が見えたら、右側の坂道に入りましょう。

 

 

ここが黒瀧山の下底瀬登山口(※現地には九十九谷登山口の道標が立てられています)となりますので…

 

 

民家の奥の橋を渡り、黒瀧山への登山道に入ってください。

 

 

 

六車バス停から黒瀧山の下底瀬登山口までの道順はこんな感じになります。

(2)九十九谷登山口から入山する場合

九十九谷登山口から入山する場合は、下底瀬登山口を右に見送り、更に車道を奥に進んでください。

 

 

下底瀬登山口から7~800mほど歩いたら、車道右側に道祖神の石碑が置かれているのが見えると思います。

 

 

ここが黒瀧山の九十九谷登山口となりますので、九十九谷コースから鷹ノ巣山を経由して黒瀧山を目指す場合はここから入山してください。

 

 

 

六車バス停から九十九谷登山口までの道順はこんな感じになります。

(3)上底瀬登山口から入山する場合

上底瀬登山口から入山する場合は九十九谷登山口を右に見送って車道をそのまま直進しましょう。

 

 

すぐ先にある登山者用駐車場を左に見送り、車道を上っていくと…

 

 

石碑の置かれたT字路があります。

ここが黒瀧山の上底瀬登山口となりますので、ここで右折して橋を渡り…

 

坂を上って黒瀧山の登山道に入ってください。

 

 

 

六車バス停から上底瀬登山口までの道順はこんな感じになります。

ワンポイントアドバイス

六車バス停の近くのトイレについて

六車バス停から500mほど東に歩くと公衆トイレがあります。

 

大屋山の登山口に行く場合

黒瀧山の登山口に行く途中のT字路を直進して大屋山の登山口に行く場合はこちらのページを参考にしてください。

▶ 大屋山・蓼沼の登山口に六車バス停から歩いてアクセスする方法

参考サイト

JR東日本
https://www.jreast.co.jp/

上信電鉄
https://www.joshin-dentetsu.co.jp/

南牧村
http://www.nanmoku.ne.jp/