広告

要害山と尾続山の登山口に上野原駅からバスでアクセスする方法

上野原市の北の郊外にそびえる要害山(536m)。

戦国時代には山頂に砦も築かれた国境の要害で、現在では尾根続きのコヤシロ山や尾続山との縦走コースが上野原市民のみならず、東京近郊のハイキング愛好家にも広く親しまれている北都留の秀峰として知られています。

要害山や尾続山、コヤシロ山を含む縦走コースの登山口は、要害山から登る場合は県道33号線の鏡渡橋から、尾続山から登る場合は同じく県道33号線の尾続からそれぞれハイキングコースに入ることが可能です。

(📷 画像は尾続山の登山コースの入口に設置してある尾続山と要害山を示す道標)

要害山、尾続山の登山コースの起点となる鏡渡橋や尾続までは本数は少ないもののJR中央本線の上野原駅から路線バスも乗り入れていますので、公共交通機関を利用したハイキングもそれほど難易度は高くありません。

そこで今回は、上野原市きってのプチ縦走コースとして人気のある要害山と尾続山の登山口に路線バスを利用してアクセスする方法をご紹介することにいたしましょう。

なお、今回は新宿駅発着のアクセス方法となりますので、福岡市内から新宿(東京)までのアクセス方法についてはこちらのページを参考にしてください。
▶ 福岡から東京にアクセスする方法(ジェットスター航空を使う)

 登山口データ
 アクセス難易度  😭
 山岳名  要害山、尾続山、コヤシロ山
 登山口名  尾続、鏡渡橋、山神社
 最寄りバス停  尾続、鏡渡橋バス停(富士急山梨バス:飯尾線、飯尾・鶴峠・松姫峠線)
 最寄り駅  上野原駅(JR中央本線)

広告

要害山と尾続山の登山口に上野原駅からバスでアクセスする方法

~ 上野原駅から路線バスに乗る ~

STEP1
(新宿から上野原駅まで)

新宿駅から京王線準特急(京王八王子方面行き)に乗車し、北野駅で京王高尾線に乗り継いで(※直通あり)、高尾駅でJR中央本線(下り:甲府方面)に乗り換えて、上野原駅で下車する。

※ 運賃は680円(※新宿~高尾360円、高尾~上野原320円)。

📷 新宿駅。

 

 

📷 上野原駅。

 

 

 

STEP2
(上野原駅から鏡渡橋または尾続まで)

上野原駅バス停から富士急バスの運行する「飯尾」または「松姫峠」方面行き路線バス(飯尾線、飯尾・鶴峠・松姫峠線)乗車し、「鏡渡橋」または「尾続」で降車する。

※ 鏡渡橋までの運賃は290円、尾続までは330円。

📷 上野原駅バス停(https://goo.gl/maps/Vvwcr1V6KRy)。

 

 

📷 鏡渡橋バス停(https://goo.gl/maps/cKDEWMKiHCJ2)※画像はありません。

(※要害山から登る場合は鏡渡橋で降車してください)

📷 尾続バス停(https://goo.gl/maps/T2qPvXGSPN82)。

(尾続山から登る場合は尾続で降車してください)

 

 

⌚ 路線バスの時刻表はこちらのページに掲載したものを参考にしてください。

権現山の登山口 用竹に上野原駅からバスでアクセスする方法

STEP3
(鏡渡橋または尾続バス停から登山口まで)

鏡渡橋または尾続バス停から尾続山・要害山の登山口まで歩く。

要害山から登る場合

要害山から登る場合は鏡渡橋でバスを降車し、バス停横のT字路から西に向かうわき道に入ってください。

鏡渡橋バス停から要害山の登山口となる山神社までの道順はこんな感じです(※グーグルマップの仕様で徒歩でのルート表示ができないため車での所要時間を表示させています)。

尾続山から登る場合

尾続山から登る場合は、尾続バス停のすぐ横にある道標に従って山側に上る登山コースに入ってください。

 

 

 

尾続バス停横にある尾続山の登山コースの入口の場所はここです。

ワンポイントアドバイス

尾続山と要害山の登山コースの案内板

念のため尾続バス停に設置されている登山コースの案内板を挙げておきます。

参考サイト

JR東日本
https://www.jreast.co.jp/

富士急バス
https://bus.fujikyu.co.jp/