比企三山(堂平山・笠山・大霧山)の一つにも数えられる大霧山(766.6m)。
秩父市と東秩父村の境界上に位置する低山で、関東ふれあいの道として整備された縦走コースが初心者から熟練ハイカーまで多くのハイキング愛好家を魅了し続けている外秩父(奥武蔵)の秀峰として知られています。
大霧山は北の粥仁田峠と南の定峰峠(旧定峰峠)を結ぶ稜線のちょうど中間にあることからアプローチ方法も多岐に渡りますが、西側の県道83号線方面から登り始める場合は、大霧山の北側の稜線上にある粥仁田峠の登り口となる高原牧場入口と、稜線の南側に位置する旧定峰峠の登り口となる定峰がそれぞれの登山口となります。
(📷 画像は高原牧場入口側にある粥仁田峠の登り口)
そこで今回は、大霧山の登山口となる定峰と高原牧場入口に路線バスを利用してアクセスする方法をご紹介することにいたしましょう。
なお、今回は新宿駅発着のアクセス方法となりますので、福岡市内から新宿(東京)までのアクセス方法についてはこちらのページを参考にしてください。
▶ 福岡から東京にアクセスする方法(ジェットスター航空を使う)
なお、大霧山に他のコースで登る場合はこちらのページを参考にしてください。
▶ 白石峠から → 堂平山・白石峠・笠山峠の登山口 白石車庫にアクセスする方法
▶ 経塚から → 大霧山・定峰峠の登山口 経塚にバスでアクセスする方法
▶ 橋場から → 大霧山・粥仁田峠の登山口 橋場にバスでアクセスする方法
登山口データ | |
アクセス難易度 | 😭😭 |
山岳名 | 大霧山 |
登山口名 | 定峰(旧定峰峠登り口)、高原牧場入口(粥仁田峠登り口) |
最寄りバス停 | 定峰、高原牧場入口バス停(西武観光バス・定峰線) |
最寄り駅 | 西武秩父駅(西武秩父線)、皆野駅(秩父鉄道) |
大霧山の登山口 定峰と高原牧場入口にバスでアクセスする方法
~ 西武秩父駅から路線バスに乗る ~
STEP1
(新宿駅から西武秩父駅まで)
新宿駅からJR山手線に乗車し、池袋駅で西武池袋・秩父線(急行飯能行)に乗り換え、飯能駅で西武池袋・秩父線(各停西武秩父行)に乗り継いで、西武秩父駅で下車する。
※運賃は新宿~池袋160円、池袋~西武秩父780円。
※池袋駅から西武池袋線の特急ちちぶ(西武秩父行)に乗車しても構いません(※指定席700円が別途必要)。
※西武新宿駅から西武新宿線(本川越行)に乗車し、所沢駅で西武池袋・秩父線(飯能行)に、飯能駅で西武池袋・秩父線(西武秩父行)に乗り継ぐ方法などもあります(※この場合の運賃は780円)。
STEP2
(西武秩父駅から定峰または高原牧場入口まで)
西武秩父駅バス停から西武バスの運行する「定峰峠入口(定峰線)」行き路線バスに乗車し、「定峰」または「高原牧場入口」で降車する。
※ 運賃は320円。
📷 西武秩父駅バス停(https://goo.gl/maps/9Bd1YmvUQHt)。
📷 定峰バス停(https://goo.gl/maps/wCfzCctTY2ymZyjn8)。
📷 高原牧場入口バス停(https://goo.gl/maps/JnrSfTUfSDrKA9qj7)。
⏰ 路線バスの時刻表を作りましたので参考にしてください(※午前中の便のみ抜粋)。
【平日】西武秩父駅~皆野駅 バス時刻表(※2019年版より抜粋) | ||||||
西武秩父駅 | 06:55 | 07:02 | 08:17 | 09:25 | 10:32 | 11:38 |
金昌寺 | 07:12 | 07:19 | 08:34 | 09:42 | 10:49 | 11:55 |
定峰 | 07:21 | – | – | 09:51 | – | 12:09 |
高原牧場入口 | – | 07:29 | 08:44 | – | 10:59 | – |
皆野駅 | – | 07:52 | 09:07 | – | 11:22 | – |
⚠ 時刻表は西武観光バスで最新のものを確認してください。 |
【土日祝】西武秩父駅~皆野駅 バス時刻表(※2019年版より抜粋) | ||||||
西武秩父駅 | 07:04 | 07:30 | 08:32 | 09:20 | 10:06 | 11:06 |
金昌寺 | 07:21 | 07:47 | 08:49 | 09:37 | 10:23 | 11:23 |
定峰 | 07:35 | – | 09:03 | 09:51 | – | – |
高原牧場入口 | – | 07:57 | – | – | 10:33 | 11:33 |
皆野駅 | – | 08:20 | – | – | 10:56 | 11:56 |
⚠ 時刻表は西武観光バスで最新のものを確認してください。 |
⏰ 帰りの時刻表はこちらです(※夕方以降の便のみ抜粋)。
【平日】皆野駅~西武秩父駅 バス時刻表(※2019年版より抜粋) | ||||||
皆野駅 | – | – | 17:04 | 18:06 | – | – |
高原牧場入口 | – | – | 17:21 | 18:25 | – | – |
定峰 | 14:51 | 16:10 | – | – | 18:45 | 19:39 |
金昌寺 | 14:59 | 16:18 | 17:31 | 18:33 | 18:53 | 19:47 |
西武秩父駅 | 15:22 | 16:41 | 17:54 | 18:56 | 19:16 | 20:10 |
⚠ 時刻表は最新のものを確認してください |
【土日祝】皆野駅~西武秩父駅 バス時刻表(※2019年版より抜粋) | ||||||
皆野駅 | 14:25 | 15:23 | – | – | 17:58 | – |
高原牧場入口 | 14:42 | 15:40 | – | – | 18:15 | – |
定峰 | – | – | 16:12 | 17:14 | – | 18:40 |
金昌寺 | 14:52 | 15:50 | 16:20 | 17:22 | 18:25 | 18:48 |
西武秩父駅 | 15:15 | 16:13 | 16:43 | 17:45 | 18:48 | 19:11 |
⚠ 時刻表は西武観光バスで最新のものを確認してください。 |
STEP3
(定峰または高原牧場入口から登山口まで)
定峰から旧定峰峠に登る場合
定峰バス停から旧定峰峠の登り口まで歩く。
定峰でバスを降車したら、バス停前の車道をバスの進行方向とは逆方向に戻ってください。
そこが旧定峰峠への登り口となりますので、ここから旧定峰峠を目指して上ってください。
定峰バス停から旧定峰峠の登り口までの道順はこんな感じです。
高原牧場入口から粥仁田峠に登る場合
高原牧場入口から粥仁田峠の登り口まで歩く。
高原高原入口でバスを降車したら、バス停横のT字路から山側の道に入ってください。
右の林道を奥に上って行けば粥仁田峠に至ります。
高原牧場入口バス停から粥仁田峠の登り口までの道順はこんな感じです。
ワンポイントアドバイス
皆野駅から路線バスに乗る(または帰る)場合
上記でご紹介した高原牧場入口にアクセスしている路線バスは秩父鉄道の皆野駅にも発着しますので、高原牧場入口から入山する場合は皆野駅から路線バスに乗車するのも良いですし、高原牧場入口を下山口とする場合は皆野駅の方から帰っても良いと思います。
参考サイト
西武鉄道
https://www.seiburailway.jp/
西武バス
https://www.seibubus.co.jp/
※秩父エリアのページ→https://www.seibubus.co.jp/rosen/chichibu/