南アルプスの東山麓に佇む、奈良田温泉。
奈良田温泉にアクセスする公共交通機関はJR身延線の身延駅から運行されている早川町の乗合バスと広河原から運行されている山梨交通の南アルプス登山バスの2つに分かれます。
(📷 画像は早川町の運行する乗合バスの奈良田温泉バス待合所。奥に駐車している車の間に山梨交通の奈良田バス停が見えています。)
このうち、早川町の乗合バスは奈良田温泉まで直通するため乗り換えが必要なく便利なのですが、名古屋や大阪または羽田や成田空港からアクセスする高速バスは甲府駅が停車地となっており、高速バスを降車したのちに甲府駅から身延駅までJR在来線で移動する必要があるため乗合バスに乗車するまでが少々面倒です(※東京からは身延駅に直通する山梨交通の高速バスがあります)。
一方、山梨交通の運行する登山バスは甲府駅から乗車することが出来ますが広河原での乗り継ぎが必要となるため、乗合バス1本でアクセス可能な早川町の乗合バスと比べると乗り継ぎが少々面倒になります。
このように、この2通りのアクセス方法も一長一短のところがありますが、今回はこの2つの交通機関を利用したそれぞれの奈良田温泉にアクセスする方法をレポートすることにいたしましょう。
なお、今回は甲府駅発着のアクセス方法となりますので、甲府駅までのアクセス方法についてはこちらのページを参考にしてください。
▶ 甲府・竜王に東京・名古屋・大阪からバスでアクセスする方法
※福岡など九州地方からアクセスする場合もいったん東京・名古屋・大阪などの3大都市圏(または羽田・成田空港)を経由して甲府駅にアクセスする方が費用も低額に抑えられ、乗り継ぎも簡単になると思います。
登山口データ | |
アクセス難易度 | 😭😭😭 |
山岳名 | 白峰三山(北岳、間ノ岳、農鳥岳) |
登山口名 | 奈良田温泉 |
最寄バス停 | 奈良田温泉バス停(早川町乗合バス) |
最寄駅 | JR身延駅(身延線) |
奈良田温泉にアクセスする方法※身延駅・甲府駅からバス
~ 身延駅から早川町の乗合バスに乗る・甲府駅から乗車する登山バスを広河原で乗り継ぐ ~
身延駅から早川町の乗合バスに乗る場合
STEP1
(甲府駅から身延駅まで)
甲府駅からJR身延線(静岡、身延方面行き)に乗車し、身延駅で下車する。
※ 運賃は840円(特急ワイドビューふじかわを利用する場合は指定席特急券1,070円が別途必要)。
STEP2
(身延駅から奈良田温泉まで)
身延駅バス停から早川町の運行する乗合バスに乗車し、終点の奈良田温泉で降車する。
※ 運賃は1,000円(※大型ザックは別途荷物運賃200円必要)。
※東京方面からアクセスする場合は、新宿等から飯富まで高速バスを利用し「飯富ふれあいセンター」で乗合バスに乗り換える方法もあります(※この点は後述のワンポイントアドバイスに記述しています)。
⏰ 早川町乗合バスの時刻表を作りましたので参考にしてください。
身延駅~奈良田温泉 乗合バス時刻表(※2023年版) | |||||
– | ○ | ○ | ○ | ○ | ◆ |
身延駅 | 07:05 | 11:25 | 13:45 | 16:45 | 18:30 |
下部温泉駅 | 07:26 | 11:46 | 14:06 | 17:06 | 18:51 |
飯富ふれあい | 07:35 | 11:55 | 14:15 | 17:15 | 19:00 |
七面山登山口 | 07:52 | 12:12 | 14:32 | 17:32 | 19:17 |
奈良田温泉 | 08:35 | 12:55 | 15:15 | 18:15 | – |
〇:毎日運行 ◆:土日祝・年末年始運休 | |||||
⚠ 時刻表は早川町で最新のものを確認してください。 |
⏰ 帰りの時刻表はこちらです。
奈良田温泉~身延駅 乗合バス時刻表(※2023年版) | |||||
– | ◆ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
奈良田温泉 | – | 06:35 | 09:50 | 13:50 | 15:55 |
七面山登山口 | 06:13 | 07:18 | 10:33 | 14:33 | 16:38 |
飯富ふれあい | 06:30 | 07:35 | 10:50 | 14:50 | 16:55 |
下部温泉駅 | 06:39 | 07:44 | 10:59 | 14:59 | 17:04 |
身延駅 | – | 08:05 | 11:20 | 15:20 | 17:25 |
〇:毎日運行 ◆:土日祝・年末年始運休 | |||||
⚠ 時刻表は早川町で最新のものを確認してください。 |
甲府駅から山梨交通の南アルプス登山バスに乗る場合
STEP1
(甲府駅から広河原まで)
甲府駅バス停から山梨交通の運行する広河原行き南アルプス登山バスに乗車し、終点の広河原で降車する。
※ 運賃は1,950円(※南アルプス山岳交通適正化協議会の利用者協力金として100円が別途必要※荷物運賃は不要です)。
⏰ 南アルプス登山バス「甲府駅~広河原線」の時刻表は甲府駅から広河原へのアクセス方法をレポートしたこちらのページに記載してしています。
▶ 広河原(北岳・鳳凰三山)にバスでアクセスする方法※甲府駅発着
STEP2
(広河原から奈良田まで)
広河原バス停から山梨交通の運行する奈良田行き南アルプス登山バスに乗車し、終点の奈良田で降車する。
※ 運賃は1,100円。
※なお、奈良田行きの南アルプス登山バスは全区間がフリー乗降可能となっています。
※奈良田バス停から少し広河原寄りにある奈良田駐車場でもバスを降車することが出来ます。
⏰ 南アルプス登山バスの時刻表を作りましたので参考にしてください。
広河原~奈良田 南アルプス登山バス時刻表(※2023年版) | |||
– | A/B | A/B | A |
広河原 | 07:00 | 14:30 | 16:40 |
あるき沢橋 | 07:12 | 14:42 | 16:52 |
第一発電所 | 07:39 | 15:09 | 17:19 |
奈良田駐車場 | 07:43 | 15:13 | 17:23 |
奈良田 | 07:45 | 15:15 | 17:25 |
A:7/15~8/20の毎日及び8/21~11/5の土日祝に運行 B:6/23~7/14の毎日及び8/21~11/5の平日に運行 |
|||
⚠ 時刻表は山梨交通で最新のものを確認してください。 |
⏰ 帰りの時刻表はこちらです。
奈良田~広河原 南アルプス登山バス時刻表(※2023年版) | |||
– | A | A/B | A/B |
奈良田 | 05:30 | 08:40 | 15:30 |
奈良田駐車場 | 05:32 | 08:42 | 15:32 |
第一発電所 | 05:36 | 08:46 | 15:36 |
あるき沢橋 | 06:03 | 09:13 | 16:03 |
広河原 | 06:15 | 09:25 | 16:15 |
A:7/15~8/20の毎日及び8/21~11/5の土日祝に運行 B:6/23~7/14の毎日及び8/21~11/5の平日に運行 |
|||
⚠ 時刻表は山梨交通で最新のものを確認してください。 |
ワンポイントアドバイス
東京・新宿から飯富まで高速バスを利用する場合
東京方面から奈良田(奈良田温泉)にアクセスする場合は、新宿駅(バスタ新宿)などから山梨交通の運行する身延行きの高速バスに乗車し「飯富」で早川町の乗合バスに乗り換える方法も可能ですので、念のため飯富で乗合バスに乗り換える場合のアクセス方法もレポートしておくことにいたしましょう。
Step1
(新宿から飯富まで)
バスタ新宿などから山梨交通の運行する身延行きの高速バスに乗車し、飯富で降車する。
【広告】楽天トラベル(バスの予約)
※ 運賃は3,100円(4枚回数券は11,800円)
※バスタ新宿の他に、中央道三鷹、中央道深大寺、中央道府中、中央道日野、中央道八王子などのバス停からも乗車可能です。
(※後述する早川町乗合バスの「飯富ふれあいセンターバス停」と同じ場所にあります)
⏰ 高速バスの時刻表を作りましたので参考にしてください。
新宿~飯富~身延 高速バス時刻表(※2023年版) | ||||||
バスタ新宿 | 07:45 | 09:45 | 16:25 | 17:45 | 19:15 | 20:55 |
飯富 | 11:07 | 12:57 | 19:37 | 20:57 | 22:27 | 00:07 |
身延 | 11:36 | 13:26 | 20:06 | 21:26 | 22:56 | 00:36 |
⚠ 時刻表は山梨交通で最新のものを確認してください。 |
⏰ 帰りの時刻表はこちらです。
身延~飯富~新宿 高速バス時刻表(※2023年版) | ||||||
身延 | 05:40 | 07:20 | 09:00 | 13:00 | 15:00 | 17:00 |
飯富 | 06:09 | 07:49 | 09:29 | 13:29 | 15:29 | 17:29 |
バスタ新宿 | 09:21 | 11:01 | 12:41 | 16:41 | 18:51 | 20:41 |
⚠ 時刻表は山梨交通で最新のものを確認してください。 |
Step2
(飯富から奈良田まで)
飯富バス停のすぐ向かい側にある飯富ふれあいセンターバス停から早川町の運行する奈良田温泉行乗合バスに乗車し、終点の奈良田温泉で降車する。
(※前述した高速バスの飯富バス停と同じ場所(※ローソン前)にあります)
⏰ 乗合バスの時刻表は前述した身延駅からの時刻表を参照してください。
蛇足
奈良田(奈良田温泉)の場所
ちなみに、奈良田(奈良田温泉)の場所はここです。
参考サイト
JR東海
https://jr-central.co.jp/