広告

十種ヶ峰の登山口にアクセスする方法(徳佐駅から歩く)

山口と島根の県境に位置する十種ヶ峰(988.8m)。

山裾の神角バス停から見る十種ヶ峰山頂の展望と山シャクヤクで有名な山口県を代表する秀峰です。

登山ルートは南山麓の神角八幡宮から山シャクヤク自生地を経由して登るコースと、神角八幡宮の少し上にあるバス回転場(神角バス停)から登るコースがあり、2つの登山コースを周回することもできるので登りごたえのある登山が楽しめると思います。

(📷 画像は山裾の神角バス停から見る十種ヶ峰。)

難点は公共交通機関の便が悪いことで、神角バス停を通過する山口県の生活バスは本数も少なく、アクセスの時間帯が午後以降となってしまうため、公共交通機関を利用する場合は最寄駅となる徳佐駅から長距離の徒歩移動が必要となります。

ともあれ、今回は十種ヶ峰の登山口となる神角八幡宮と神角バス停のバス回転場にアクセスする方法をご紹介いたしましょう。

なお、今回は山口駅からのアクセス方法となりますので、福岡市内から山口までのアクセス方法についてはこちらのページを参考にしてください。
福岡から宇部・山口にアクセスする方法(JR・高速バス)

 登山口データ
 アクセス難易度 😭😭😭😭😭
 山岳名 十種ヶ峰
 登山口名 十種ヶ峰登山道入口
 最寄バス停 神角バス停(山口市・生活バス)
 最寄駅 徳佐駅(JR山口線)

広告

十種ヶ峰の登山口にアクセスする方法(徳佐駅から歩く)

~ JR徳佐駅から歩く ~

STEP1
(JR山口駅から徳佐駅まで)

山口駅からJR山口線(津和野方面行き)に乗車し、徳佐駅で降車する。

※ 運賃は760円。

Jr山口駅📷 JR山口駅。

 

 

JR徳佐駅📷 JR徳佐駅。

 

 

 

STEP2
(徳佐駅から十種ヶ峰の登山道入口まで)

徳佐駅から十種ヶ峰の登山道入口まで歩く。

徳佐駅前の車道徳佐駅でJRを下車したら、駅前の車道を国道9号線の方に歩いてください。

 

 

徳佐駅から国道9号線に出るところ国道に出合う所で信号を右折して国道9号線を山口方面に進みましょう。

 

 

長沢の交差点(国道9号線・国道315号線)9号線を700mほど進んだら長沢の交差点で右折して国道315号線を須佐の方に歩きます。

 

 

国道315号線から十種ヶ峰林道に入るところのT字路国道を4kmほど歩くと、「十種ヶ峰登山道・神角ルート」の道標が立てられているところから右折して十種ヶ峰林道を進みます。

 

 

国道315号線沿いの坂田バス停ちなみに、ここに坂田バス停があり「山しゃくやく・しだれ桜」の案内板も立てられているので見落とさないようにしてください。

 

 

十種ヶ峰林道沿いの神角八幡宮入口十種ヶ峰林道に入ってしばらく進むと、「P 山シャクヤク しだれ桜 →」と書かれた看板があります。

 

 

神角八幡宮(十種ヶ峰登山口)ここから右に入ると神角八幡宮があり、ここが神角八幡宮から登るコースの登山口となっています。

 

 

神角バス停(山口市生活バス)なお、「P 山シャクヤク しだれ桜 →」と書かれた看板のところをそのまま直進すると、すぐ左手に神角バス停があり…

 

 

山角バスバス停(バス回転場)前の十種ヶ峰登山口その向かい側の右手に神角バス停のバス回転場を登山口とする十種ヶ峰の登山道入口があります。

 

 

 

ちなみに、十種ヶ峰の登山ルートはこんな感じです。

十種ヶ峰の登山ルートの案内板

 

なお、徳佐駅から登山口までの道順はこんな感じです。

蛇足

神角バス停まで山口県の生活バスを利用する場合

神角バス停に乗り入れている山口県の生活バスは本数が極端に少なく、神角バス停に到着するバスの時刻も午後以降となってしまうため登山には不向きです。

もっとも、登山口で野宿するとかいう人もいるかもしれないので、念のため神角バス停の時刻表を挙げておきます。

神角バス停の時刻表

往路は使えなさそうですが、徳佐駅前行き13:51の便は帰りに使える場合もあるかもしれませんね。

※現在運行されているか不明ですのでご注意ください。

参考サイト

JR西日本
https://www.westjr.co.jp/