広告

東谷山の散策路入口と南登山道・表参道入口にアクセスする方法

名古屋市の守山区と瀬戸市の境界上に位置する東谷山(198.3m)。

庄内川の流れを北に見下ろす里山で、名古屋市内からのアクセスが便利なことから名古屋市民のお手軽ハイキングスポットとして親しまれている初心者向けの低山です。

登山ルートは「東谷山散策路」「南登山道」「表参道」の3つが整備されており、いずれもJR中央線の高蔵寺駅から徒歩でアクセスすることができるため公共交通機関を利用したハイキングには最適な山岳といえます。

(📷 画像は東谷山の表参道登山口。”表参道”の名がついていますが、最寄り駅の高蔵寺駅方面から見ると山の裏側にある登山口です。)

そこで今回は、東谷山の登山口となる東谷山散策路入口と南登山道入口、および表参道ハイキングコース入口の3つの登山口に高蔵寺駅から歩いてアクセスする方法をご紹介することにいたしましょう。

なお、今回は名古屋駅発着のアクセス方法となりますので、福岡市内から名古屋までのアクセス方法についてはこちらのページを参考にしてください。
▶ 福岡から名古屋にアクセスする方法(ジェットスター航空を使う)

 登山口データ
 アクセス難易度  😭😭
 山岳名  東谷山
 登山口名  東谷山散策路入口、南登山道入口、表参道入口
 最寄りバス停  –
 最寄り駅  高蔵寺駅(JR中央線)

広告

東谷山の散策路入口と南登山道・表参道入口にアクセスする方法

~ 高蔵寺駅から歩く ~

STEP1
(名古屋駅から高蔵寺駅まで)

名古屋駅からJR中央本線(中津川方面行き)に乗車し、高蔵寺駅で下車する。

※ 運賃は410円。

📷 名古屋駅。

 

 

📷 高蔵寺駅。

 

 

 

STEP2
(高蔵寺駅から東谷山の各登山道入口まで)

高蔵寺駅から東谷山の「東谷山散策路」「南登山道」「表参道」の各登山道入口まで歩く。

東谷山散策路から入山する場合

高蔵寺駅でJRを下車したら、南口から外に出て駅前の車道をまっすぐ道なりに進んでください。

 

 

高蔵寺駅から2kmほど道なりに歩いたらフルーツパークの前に着きますので…

 

 

その前の三叉路の横断歩道を渡って…

 

 

三叉路の左側にある登山道の入口から東谷山の登山コースに入って下さい。

 

 

 

高蔵寺駅から東谷山散策路の入口までの道順はこんな感じです。

南登山道から入山する場合

南登山道から入山する場合は、前述したフルーツパーク前の三叉路をそのまま直進します。

フルーツパーク前の少し先でぶつかるT字路を左折して少し歩くと車道の右側に「東谷奇玉宮」がありますので、その向かい側から左の森の方に入れば…

東谷山の南登山道の入口があります。

(駐車スペースも広いのでマイカーでのアクセスも問題ありません)

 

 

東谷山散策路入口から東谷山の南登山道入口(尾張戸神社駐車場)までの道順はこんな感じです。

表参道から入山する場合

表参道入口から東谷山に入山する場合は東谷奇玉宮前で左に入らずに、そのまま車道を直進しましょう。

 

 

小さな丘を越えて下ったところから左の細道に入り…

 

 

すぐ先の辻で左折して…

 

 

そのすぐの三叉路を右に入ってください。

 

 

少し歩いて突き当りのT字路を左に進むと…

 

 

その先に鳥居が見えます。

 

 

ここが東谷山の表参道コースの登山口となります。

(※3台分ほどの駐車スペースもありますのでマイカーでのアクセスもOKです。)

 

 

南登山道入口(尾張戸神社駐車場)から表参道入口までの道順はこんな感じです。

参考サイト

JR東日本
https://www.jreast.co.jp/