広告

祇園山の登山口 祇園宮の鳥居と横田にバスでアクセスする方法

高梁市の北の郊外に位置する祇園山(550m)。

山中に備中有数の古刹として有名な祇園寺を擁する里山で、整備されたハイキングコースが岡山県内でも人気となっているお手軽アウトドアスポットとして知られています。

(📷 画像は祇園山の山頂に佇む祇園寺の山門。奥に祇園社の奥宮があります。)

岡山でも人気の山岳だけあって祇園山の登山コースも複数整備されているようですが、南山麓から直登する場合は祇園宮の大鳥居から入山することが可能です。

登山口となる祇園宮の大鳥居は、すぐ近くまで路線バスが乗り入れていることから公共交通機関を利用したアクセスも可能です。

ただし、いかんせん本数が少ないので公共交通機関ハイカー泣かせの登山口となります。

公共交通機関を利用するには少々厄介な山岳ではありますが、今回は祇園山の登山口となる祇園宮の大鳥居に路線バスを利用してアクセスする方法をご紹介することにいたしましょう。

なお、今回は岡山駅または倉敷駅発着のアクセス方法となりますので、福岡市内から岡山または倉敷までのアクセス方法についてはこちらのページを参考にしてください。
▶ 福岡から岡山・倉敷にアクセスする方法※高速バス・JR

 登山口データ
 アクセス難易度  😭😭😭
 山岳名  祇園山、祇園寺、祇園社奥宮
 登山口名  祇園宮の大鳥居、横田の祇園寺登り口
 最寄りバス停  祇園口バス停(備北バス:高梁BC~丸岩・八石線)
 最寄り駅  備中川面駅(JR伯備線)

広告

祇園山の登山口 祇園宮の鳥居と横田にバスでアクセスする方法

~ 高梁バスセンターから路線バスに乗る ~

STEP1
(岡山・倉敷駅から備中高梁駅まで)

岡山駅または倉敷駅からJR伯備線(新見方面行き)に乗車し、備中高梁駅で下車する。

※岡山駅からの運賃は840円、倉敷駅からは580円。

📷 岡山駅。

 

 

📷 倉敷駅。

 

 

📷 備中高梁駅(西口)。

 

 

 

STEP2
(高梁バスセンターから横田校前または祇園口まで)

高梁バスセンターから備北バスの運行する「丸岩」「八石」方面行き路線バスに乗車し、横田校前または祇園口で降車する。

※運賃は横田までが650円、祇園口までは690円。

📷 高梁バスセンター(https://goo.gl/maps/2DsTt6f28ev)。

※八石・丸岩線は2番のりばから乗車してください。

(※バスセンターは高梁駅の東口にあります)

📷 横田校前バス停(https://goo.gl/maps/RHDvntgBFXH2)。

 

 

📷 祇園口バス停(https://goo.gl/maps/RLJVrsGQ4FF2)。

 

 

 

⏰ 路線バスの時刻表を作りましたので参考にしてください。

 高梁BC~宮瀬口・祇園口 バス時刻表(※2019年版)
 高梁BC 11:50 16:00 17:15 17:50
 宮瀬口 16:20 16:25 18:10 18:11
 横田校前 12:16 16:31 17:41 18:16
 祇園口 12:21 16:36 17:46 18:22
学:登校日のみ運行
⚠ 時刻表は備北バスで最新のものを確認してください。

⏰ 帰りの時刻表はこちらです(※復路は1日1便のみの運行)。

 祇園口・横田~高橋BC バス時刻表(※2019年版)
 祇園口 07:40
 横田校前 07:45
 高梁BC 08:11
⚠ 時刻表は最新のものを確認してください。

STEP3
(横田または祇園口バス停から祇園山の登山口まで)

横田または祇園口バス停から祇園山の登山口まで歩く。

横田バス停から歩く場合(六角堂経由で祇園寺まで登る場合)

横田でバスを降車したら、バス停前の車道(県道169号線)をバスの進行方向に上がってください。

 

 

100mほど坂を上がると車道の右手に分岐があります。ここが祇園寺への登り口となりますので、ここから右の坂道を上って行きましょう。

 

 

道なりに坂を上ると分岐がありますので左に進んでください。

 

 

道なりに進み、六角堂を左に見送ってさらに林道を奥に進んだら…

 

 

祇園寺に到着です。

 

 

 

横田バス停から祇園寺の登り口までの道順はこんな感じです。

祇園口バス停から歩く場合(祇園宮の大鳥居から登る場合)

祇園口でバスを降車したら、バス停前の車道を北に歩いてください。

 

 

すぐ先の県道169号線に出合うところの山側に祇園宮の鳥居が建てられていますので、この鳥居をくぐって八丁坂を登り、祇園寺に向かう参道(登山コース)に入ってください。

 

 

祇園口バス停から河原地の大鳥居(八丁坂の入口)までの道順はこんな感じです。

ワンポイントアドバイス

宮瀬口バス停から歩く場合

上記でご紹介した横田や祇園口に向かうバスは本数が極端に少ないため登山者の使い勝手は良くありません。

そのため現実的には国道313号線の宮瀬口でバスを降車して宮瀬口バス停から横田の祇園寺登り口あるいは河原地の大鳥居(八丁坂登り口)まで歩くことになろうかと思われます。

そこでここでは宮瀬口バス停を起点に横田または河原地の祇園宮の大鳥居(八丁坂登り口)までアクセスする場合のアクセス方法をご紹介しておきましょう。

Step1
(高梁バスセンターから宮瀬口まで)

高梁バスセンターから備北バスの「金倉」または「水田下町」行き路線バスに乗車し、宮瀬口で降車する。

※運賃は560円。

📷 高梁バスセンター(https://goo.gl/maps/2DsTt6f28ev)。

 

 

📷 宮瀬口バス停(https://goo.gl/maps/vMsZvzM9ZUn)。

 

 

 

⏰ 宮瀬口までの路線バスの時刻表を作りましたので参考にしてください(※午前中の便のみ抜粋)。

 高梁BC~宮瀬口 バス時刻表(※2019年版より抜粋)
 高梁BC 07:50 08:30 10:55 11:58
 宮瀬口 08:02 08:50 11:15 12:18
⚠ 時刻表は備北バスで最新のものを確認してください。

⏰ 帰りの時刻表はこちらです(※午後の便のみ抜粋)。

 高梁BC~宮瀬口 バス時刻表(※2019年版より抜粋)
 宮瀬口 13:20 14:32 14:54 16:25 17:25 17:30
 高梁BC 13:40 14:52 15:14 16:45 17:45 17:50
◆:土日祝運休
⚠ 時刻表は備北バスで最新のものを確認してください。

Step2
(宮瀬口から横田または河原地まで)

横田の祇園寺登り口から登る場合

宮瀬口でバスを降車したら、バス停横の交差点を左に入り、県道169号線を道なりに西に歩いてください。

 

 

宮瀬口バス停から県道169号線を道なりに2.5kmほど歩いたら、前述した横田の祇園寺への登り口前に着きますので、後は前述したとおり六角堂を経由して祇園寺まで歩いてください。

 

 

宮瀬口バス停から横田の祇園寺への登り口までの道順はこんな感じです。

河原地の八丁坂登り口(祇園宮の大鳥居)から登る場合

河原地の八丁坂登り口(祇園宮の大鳥居)から登る場合は、六角堂の方に向かう坂道に入らずにそのまま県道169号線を直進してください。

 

 

すぐ先の県道309号線との分岐を右にとり、県道169号線をそのまま道なりにまっすぐ2kmほど歩いたら、前述した河原地の八丁坂登り口(祇園宮の大鳥居)前に着きますので、後は鳥居をくぐって八丁坂を登り、祇園寺を目指してください。

 

 

横田の祇園寺への登り口前から河原地の八丁坂登り口(祇園宮の大鳥居)までの道順はこんな感じです。

参考サイト

JRおでかけネット
https://www.jr-odekake.net/

備北バス
http://www.bihokubus.com/
※祇園口・横田・宮瀬口方面のバスは”南部地区時刻表”に掲載されています。