耶馬の霊峰、桧原山(檜原山・734.9m)。
登山口となる正平寺は大分県無形文化財にも指定される神仏習合の奇祭「桧原マツ(檜原マツ)」でも知られる有名な古刹として知られています。
(📷 画像は正平寺の奥に息づくカツラの巨木「千本カツラ」)
正平寺へおnアクセスの中継地点となる柿坂には中津と日田(または豊後森)の間を結ぶ大交北部バスの路線バスが運行されていますので、福岡から正平寺へのアクセスも中津経由と日田経由の2通りあります。
そこで今回は、福岡市内から中津を経由して正平寺にアクセスする方法をご紹介いたします。
なお日田を経由してアクセスする方法はこちらの記事をご覧ください。
▶ 桧原山の登山口 正平寺と千本桂にアクセスする方法※日田発着
登山口データ | |
アクセス難易度 | 😭😭😭😭😭 |
山岳名 | 桧原山(檜原山) |
登山口名 | 正平寺、千本カツラ |
最寄バス停 | 桧原山入口バス停(大交北部バス) |
最寄駅 | – |
桧原山の登山口 正平寺と千本桂にアクセスする方法※中津発着
~ 中津駅前から路線バスに乗車し、旬菜館で乗換える ~
STEP1
(博多駅から中津駅まで)
JR博多駅から鹿児島本線(上り※小倉以降は日豊本線)に乗車し、中津駅で下車する。
※ 運賃は2,070円(※特急ソニックに乗車する場合は別途指定席特急券1,500円が必要)。
STEP2
(中津駅から旬菜館まで)
中津駅前バス停から大交北部バス(大分交通)の日田・守実温泉・柿坂・豊後森駅方面行き路線バスに乗車し、旬菜館で降車する。
※ 運賃は930円。
📷 中津駅前バスのりば(https://goo.gl/maps/upGwRcJHxrT2)。奥に見えるのがJR中津駅。
📷 耶馬渓(旬采館)バス停(https://goo.gl/maps/8WP94vbe5Wz)※画像はありません。
⌚ 中津駅から旬菜館までの路線バスの時刻表を作りましたので参考にしてください。
中津駅前~旬菜館 バス時刻表(※2019年版) | ||||
– | ◇ | 〇 | ◆ | ◇ |
中津駅前 | 07:30 | 08:30 | 09:10 | 09:40 |
柿坂 | 08:10 | 09:10 | 09:50 | 10:20 |
旬菜館 | – | 09:13 | 09:53 | 10:23 |
〇:毎日運行 ◇:平日のみ運行 ◆:土日祝のみ運行 | ||||
⚠ 時刻表は最新のものを確認してください。 |
⌚ 帰りの時刻表はこちらです(※夕方以降の便のみ抜粋)。
旬菜館~中津駅前 バス時刻表(※2019年版) | ||||
– | ◆ | 〇 | 〇 | ◇ |
旬菜館 | 16:09 | – | 17:50 | – |
柿坂 | 16:12 | 17:10 | 17:53 | 18:20 |
中津駅前 | 16:52 | 17:50 | 18:33 | 19:00 |
〇:毎日運行 ◇:平日のみ運行 ◆:土日祝のみ運行 | ||||
⚠ 時刻表は最新のものを確認してください。 |
STEP3
(旬菜館から中畑まで)
旬菜館バス停から中津市の運行する「相の原」行きコミュニティバス(河原口線)に乗車し、中畑で降車する。
※「河原口線」は月曜日のみの運行となっていますのでご注意ください。
※ 運賃は100円。
📷 耶馬渓(旬采館)バス停(https://goo.gl/maps/8WP94vbe5Wz)※画像はありません。
📷 中畑バス停(https://goo.gl/maps/36kiRkXdzsS2)※以前は桧原山入口バス停が最寄バス停でしたがコミュニティバスに移行した際になくなったので現在は桧原山入口バス停から200mほど東にある中畑バス停が最寄バス停となります。
⌚ コミュニティバスの時刻表はこちらのページに掲載したものを参考にしてください。
▶ 犬ヶ岳・小屋ヶ岳の登山口 相の原にバスでアクセスする方法
STEP4
(中畑バス停から正平寺まで)
中畑バス停から桧原山の登山口となる正平寺まで歩く。
中畑でバスを降車したら、バス停前の車道(県道2号線)を進行方向に(相の原方向に)歩いてください。200mほど歩いたら「桧原山 上ノ川内集落」と表示のある標識(左の画像)がありますのでここから右折して林道に入りましょう。
あとは道なりにひたすら車道を歩いてください。バス停から徒歩約2時間で正平寺に到着出来ると思います。
左の画像は正平寺の梵字鳥居。「寺」なのに鳥居があるところは神仏習合ならではの景観です。
中畑バス停から桧原山の登山口となる正平寺までの道順はこんな感じです。
蛇足
参考サイト
JR九州列車の旅
http://www.jrkyushu.co.jp/train/
西鉄グループ
http://www.nishitetsu.co.jp/
大分交通
https://www.oitakotsu.co.jp/
※大交北部バスの時刻表も検索できます。
九州のバス時刻表
http://qbus.jp/time/
中津市
https://www.city-nakatsu.jp/
※コミュニティバスのページ(※河原口コースは「耶馬渓エリア」に掲載されています)→https://www.city-nakatsu.jp/doc/2012042300039/