広告

成君寺山の登山口にアクセスする方法(深須バス停から歩く)

古くは山城も築かれていた成君寺山(672.9m)。

山代慶長一揆の指導的立場にあった北野孫兵衛(のち捕えられ斬首される)の首塚も眠る、悲しみの山岳でもあります。

成君寺山の登山口は県道134号線の通る南山裾の国穏寺入口(📷 左の画像)にありますが、近くまで路線バスなどが乗り入れていないため公共交通機関を利用したアクセスは非常に困難です。

マイカーの場合は東山裾の上宇塚か西側の雙津峡温泉方面から県道134号線に入るのが通常のアクセス方法ですが、公共交通機関を利用する場合はこのどちらかから長距離の徒歩移動が必要となります。

このうち、温泉に入れるのは西側の雙津峡温泉方面から県道134号線に入るアクセス方法だと思いますので、今回は成君寺山の登山口に西側の雙津峡温泉方面からアクセスする方法をご紹介いたしましょう。

なお、今回は錦川鉄道の錦町駅発着のアクセス方法となりますので、錦町駅までのアクセス方法についてはこちらのページを参考にしてください。
寂地山の登山口 寂地峡と犬戻し遊歩道入口にアクセスする方法

 登山口データ
 アクセス難易度  😭😭😭😭😭😭
 山岳名  成君寺山
 登山口名  成君寺山登山道入口
 最寄バス停  深須バス停(岩国市生活交通バス・寂地峡線)
 最寄駅  –

広告

成君寺山の登山口にアクセスする方法(深須バス停から歩く)

~ 岩国市の生活交通バスを利用する ~

STEP1
(錦川鉄道の錦町駅から深須まで)

錦町駅バス停から岩国市の運行する生活交通バス(錦地域・高根線)の「深谷峡温泉・寂地登山口」行きに乗車し、深須で降車する。

※ 運賃は410円。

📷 錦町駅バス停(https://goo.gl/maps/eRvB8AR5Jctzqpvy6)。

 

 

📷 深須バス停(https://goo.gl/maps/ZyAGpeAi9i72)。

 

 

 

⌚ 生活交通バスの時刻表は寂地山へのアクセス方法をレポートしたこちらのページのものを参考にしてください。
寂地山の登山口 寂地峡と犬戻し遊歩道入口にアクセスする方法

STEP2
(深須バス停から成君寺山の登山口まで)

深須バス停から成君寺山の登山口まで歩く。

スタートは雙津峡温泉のそばにある国道434号線と県道134号線が交わるところから始まります。

 

 

国道434号線と県道134号線が交わるT字路にある深須バス停から県道134号線に入ります。

 

 

少し坂を下り、橋を渡ったら右折します。

 

 

お宮さんを左に見送り、その先の短いトンネルをくぐり抜けると橋がありますので、橋を渡ったところで左折します。

 

 

あとは林道(県道134号線)を道なりにひたすらまっすぐ上ってください。

 

 

峠を上りつめると黒沢の集落があります。

黒沢の集落を抜けると林道(県道134号線)は下り坂です。

 

林道をひたすら道なりに進むと、そのうち成君寺山の登山口に到着すると思います。

(※ただし、バス停から10km以上あるので車の利用をお勧めします)

 

 

深須バス停から成君寺山の登山口までの道順はこんな感じです。

参考サイト

錦川鉄道株式会社
http://nishikigawa.com/

岩国市
http://www.city.iwakuni.lg.jp/