広告

金見山・大谷山の登山口 唐谷峠(田野々越)にアクセスする方法

愛媛と香川の境界上に連なる金見山(596m)と大谷山(507m)。

観音寺市の山里、田野々集落を見下ろす讃岐の秀峰です。

金見山と大谷山の登山コースは香川と愛媛の県境に位置する唐谷峠(田野々越)から入山するコースが多く利用されており、公共交通機関の便がよろしくない地域にあることからアクセスには自家用車を利用するのが一般的なようです。

(📷 画像は唐谷峠の大谷山登山口)

もっとも、唐谷峠の麓にある田野々地区までは本数は少ないもの観音寺市の運行するコミュニティバスも乗り入れていますので公共交通機関を利用したハイキングも不可能ではありません。

そこで今回は、金見山と大谷山の登山口となる唐谷峠(田野々越)にコミュニティバス(乗合バス)を利用してアクセスする方法をご紹介することにいたしましょう。

なお、今回は高松・坂出・丸亀発着のアクセス方法となりますので、高松・坂出・丸亀までのアクセス方法についてはこちらの記事を参考にしてください。
福岡・小倉から香川の高松・丸亀・坂出にバスでアクセスする方法
松山から高松・丸亀にアクセスする方法(JR・高速バス)

 登山口データ
 アクセス難易度  😭😭😭
 山岳名  大谷山、金見山
 登山口名  大谷山登山口、唐谷峠、田野々越
 最寄バス停  田野々バス停(観音寺市・乗合バス「五郷高室線」)
 最寄駅  –

広告

金見山・大谷山の登山口 唐谷峠(田野々越)にアクセスする方法

~ 観音寺駅前から乗合バスに乗る ~

STEP1
(高松駅・丸亀駅から観音寺駅まで)

高松駅・坂出駅・丸亀駅からJR予讃線(下り)に乗車し、観音寺駅で下車する。

※ 運賃は高松から1,090円、坂出から760円、丸亀から550円。

📷 JR高松駅。

 

 

📷 JR坂出駅。

 

 

📷 JR丸亀駅。

 

 

📷 JR観音寺駅。

 

 

 

STEP2
(観音寺駅から田野々まで)

観音寺駅前バス停から観音寺市の運行する乗合バス「五郷高室線」に乗車し、終点の田野々で降車する。

※ 観音寺市乗合バスの運賃は全区間一律100円。

📷 観音寺駅バス停(https://goo.gl/maps/hEiGcpKoECDNQAig7)。

 

 

📷 田野々バス停(https://goo.gl/maps/7MbwLBrFTCd8Kc3G9)。

 

 

 

⌚ 乗合バスの時刻表はこちらのページに掲載したものを参考にしてください。

雲辺寺山の登山口 雲辺寺ロープウェイにバスでアクセスする方法

STEP3
(田野々バス停から唐谷峠(田野々越)まで)

田野々バス停から唐谷峠(田野々越)まで歩く。

田野々でバスを降車したら、バス停の前を通る県道9号線をそのまま道なりに愛媛方面(四国中央市方面※西側に)に歩いてください。

 

 

30分ほど県道を歩くと左側に「森林管理道唐谷線」の入口があります。「切谷越分岐」から登る場合はここで左折して林道に入りましょう。林道に入って10分ほどすると左手に登山道の入口があるらしいのですが…

 

登山道の入口の場所がよくわかりませんでした。ここから入山する場合は十分にルート確認をする必要があると思います。※ちなみに、登山道の入口を通り過ぎて10分ほどするとお地蔵さんがあり、そのまま林道を真っ直ぐ進むと後述する唐谷峠に出るらしいのですが、林道が荒れていたので確認できませんでしたので、ここから唐谷峠を目指す場合も注意が必要です。

 

なお、田野々のバス停からこの「森林管理道 唐谷線」の入口までの道順はこんな感じです。

唐谷峠から入山する場合は、先ほどの「森林管理道 唐谷線」の入口で左に入らずに県道をそのまま直進してください。

 

 

バス停から1時間ほどで唐谷峠(田野々越)の大谷山登山口に到着です。

 

 

 

田野々バス停から唐谷峠までの道順はこんな感じです。

参考サイト

JR四国
http://www.jr-shikoku.co.jp/

観音寺市
https://www.city.kanonji.kagawa.jp/