今治市と西条市の境界上に鎮座する笠松山(357)。
朝倉の町並を見下ろす低山で、整備されたハイキングコースが今治・西条周辺の初心者ハイカーに親しまれている、愛媛の秀峰です。
(📷 画像は朝倉支所側から見る笠松山)
登山口は今治市役所の朝倉支所からほど近い場所にあり、朝倉支所までは路線バスもアクセスしていますので公共交通機関を利用したハイキングも特に問題はありません。
そこで今回は、笠松山の登山口に路線バスを利用してアクセスする方法をご紹介することにいたしましょう。
なお、今回は今治市内発着のアクセス方法となりますので、今治までのアクセス方法についてはこちらのページを参考にしてください。
▶ 松山市内から今治にアクセスする方法(JR・特急バス)
登山口データ | |
アクセス難易度 | 😭😭 |
山岳名 | 笠松山 |
登山口名 | 笠松山登山口 |
最寄バス停 | 朝倉支所前バス停(せとうちバス・浅地口線) |
最寄駅 | – |
笠松山の登山口にバスでアクセスする方法※今治発着
~ 朝倉支所から歩く ~
STEP1
(今治市街から朝倉支所まで)
今治駅前(または今治バスセンター)からせとうちバスの運行する浅地口行き路線バス(浅地口線)に乗車し、朝倉支所前で降車する。
※ 運賃は470円(今治バスセンターからは500円)。
📷 今治駅前バス停(https://goo.gl/maps/fkzqdnD2Ro22)。
📷 今治バスセンター(https://goo.gl/maps/hJit8Hs6jJD2)。
📷 朝倉支所前バス停(https://goo.gl/maps/K5dMYtDTnNfMU4zp9)。
⌚ 路線バスの時刻表を作りましたので参考にしてください(※午前中の便のみ抜粋)。
今治BC・今治駅前~朝倉支所前 バス時刻表(※2019年版) | |||||
– | ◆ | ◆ | ◎ | ◎ | ◎ |
今治BC | 06:29 | 06:58 | 08:06 | 09:06 | 10:56 |
今治駅前 | 06:33 | 07:02 | 08:10 | 09:10 | 11:00 |
朝倉支所前 | 07:00 | 07:29 | 08:40 | 09:40 | 11:30 |
◎:毎日運行 ◆:日祝運休 | |||||
⚠ 時刻表はせとうちバスのサイトで最新のものを確認してください。 |
⌚ 帰りの時刻表はこちらです(※午後以降の便のみ抜粋)。
朝倉支所前~今治駅前・今治BC バス時刻表(※2019年版) | |||||
– | ◎ | ◆ | ◎ | ◎ | ◆ |
朝倉支所前 | 13:47 | 15:22 | 16:49 | 18:27 | 19:26 |
今治駅前 | 14:16 | 15:51 | 17:18 | 18:56 | 19:53 |
今治BC | 14:20 | 15:55 | 17:22 | 19:00 | 19:57 |
◎:毎日運行 ◆:日祝運休 | |||||
⚠ 時刻表はせとうちバスのサイトで最新のものを確認してください。 |
STEP2
(朝倉支所バス停から笠松山登山口まで)
朝倉支所前バス停から笠松山の登山口まで歩く。
朝倉支所でバスを降車したら、朝倉支所を左に見てバス停そばの交差点を東に進んでください。
あとは道なりに直進です。途中、1か所だけT字路がありますが、ここは道なりに右側に進みましょう。
途中の道路沿いには野々瀬古墳群があり、道路の両側に古墳の土盛りが見られますので興味があれば見学してください。
車道を道なりに進み、三六九寺の前を通り越して800mほど歩いたら…
笠松山登山口に到着です。※ちなみに、10台程度の駐車スペースもあります。
朝倉支所前のバス停から笠松山の登山口までの道順はこんな感じです。