愛媛で2番目の人口を誇る港湾都市、今治市。
築城の名手、藤堂高虎の築いた今治城がランドマークとなる今治12万石の城下町です。
(📷 画像は今治城天守閣と藤堂高虎像)
松山市内から今治へアクセスする際の公共交通機関としては「JR予讃線」もしくは「せとうちバスの特急バス」を利用するのが一般的だと思われます。
そこで今回は、松山市内からJRおよび特急バスを利用して今治にアクセスする方法をご紹介いたしましょう。
なお、今回は松山発着のアクセス方法となりますので、福岡市内から松山までのアクセス方法についてはこちらの記事を参考にしてください。
▶ 福岡から愛媛・松山にアクセスする方法※松山・小倉フェリー利用
▶ 大分から愛媛・松山にアクセスする方法※国道九四フェリー利用
▶ 大分から愛媛・松山にアクセスする方法※宇和島運輸フェリー利用
▶ 福岡・小倉から愛媛の松山・今治に高速バスでアクセスする方法
ランドマーク駅データ | |
アクセス難易度 | 😭 |
駅名 | 今治駅 |
所在地 | 愛媛県今治市 |
路線 | JR予讃線 |
駅前のバス停 | 今治駅前バス停(せとうちバス・伊予鉄バス) |
松山市内からJR在来線または特急バスを利用して今治にアクセスする方法
~ JR予讃線またはせとうちバスの特急バスを利用する ~
JR予讃線を利用する場合
松山駅からJR予讃線(上り)に乗車し、今治駅で下車する。
※ 運賃は950円(※特急しおかぜに乗車する場合は特急券1,270円が別途必要)。
せとうちバスの特急バスを利用する場合
松山市駅バス停5番のりばから、せとうちバスの運行する今治・大三島行き特急バスに乗車し、今治駅前または今治バスセンターで降車する。
※ 運賃は1,000円。
📷 松山市駅バス停5番のりば(https://goo.gl/maps/hV6KkmX3R722)。
📷 今治駅前バス停(https://goo.gl/maps/fkzqdnD2Ro22)。
📷 今治バスセンター(https://goo.gl/maps/hJit8Hs6jJD2)。
⌚ 特急バスの時刻表をつくりましたので参考にしてください(※午前中の便のみ抜粋)。
松山~今治 特急バス時刻表(※2019年版) | ||||
– | ※通年運行 | |||
松山市駅[5] | 07:00 | 09:00 | 10:00 | 11:30 |
今治駅前 | 08:12 | 10:12 | 11:12 | 12:42 |
今治BC | 08:15 | 10:22 | 11:22 | 12:52 |
⚠ 時刻表は最新のものを確認してください。 |
⌚ 帰りの時刻表はこちらです(※夕方以降の便のみ抜粋)。
今治~松山 特急バス時刻表(※2019年版) | ||||
– | ※通年運行 | |||
今治BC | 14:34 | 15:34 | 17:32 | 19:07 |
今治駅前 | 14:37 | 15:37 | 17:35 | 19:10 |
松山市駅 | 15:49 | 16:49 | 18:47 | 20:22 |
⚠ 時刻表は最新のものを確認してください。 |