広告

鬼ノ城山の登山口 ビジターセンターに歩いてアクセスする方法

総社市の市街地北側に悠然とたたずむ鬼ノ城山(397m)。

鬼ノ城山ビジターセンター前にある登山口白村江の戦いで敗れた大和政権が唐・新羅の侵攻に備えて山城(鬼ノ城)を築いたことでも知られる天嶮の要害で、山頂に角楼と正門が復元されていることから登山客だけでなく歴史愛好家にも人気のある城トレ(城跡トレッキング)スポットして広く知られるようになりました。

鬼ノ城山(鬼ノ城跡)の登山コースは西側山麓を走る指導に整備されているビジターセンターを起点にハイキングコースに入るのが一般的で、JR吉備線の服部駅から徒歩でアクセスできる距離にあることから公共交通機関を利用したハイキングも比較的簡単です。

(📷 画像はビジターセンター前にある鬼ノ城山登山口。登山口の反対側には犬墓山に向かうハイキングコースの登山口もあります。)

そこで今回は、総社市の鬼ノ城山(鬼ノ城跡)の登山口となる鬼ノ城山ビジターセンターにJR吉備線の服部駅から歩いてアクセスする方法をご紹介することにいたしましょう。

なお、今回は岡山駅または倉敷駅発着のアクセス方法となりますので、福岡市内から岡山または倉敷までのアクセス方法についてはこちらのページを参考にしてください。
▶ 福岡から岡山・倉敷にアクセスする方法※高速バス・JR

 登山口データ
 アクセス難易度 😭😭
 山岳名 鬼ノ城山(きのじょうやま)、犬墓山
 登山口名 鬼ノ城山ビジターセンター
 最寄りバス停 –
 最寄り駅 服部駅(JR吉備線)

広告

鬼ノ城山の登山口 ビジターセンターに歩いてアクセスする方法

~ JR吉備線の服部駅から歩く ~

STEP1
(岡山駅・倉敷駅から服部駅まで)

岡山駅からJR吉備線(総社方面行き)に乗車し、服部駅で下車する。

※倉敷駅からアクセスする場合はJR伯備線(備中高梁方面行き)に乗車し総社駅でJR吉備線(岡山方面行き)に乗り換える。

※運賃は320円。

JR岡山駅📷 岡山駅。

 

 

JR倉敷駅📷 倉敷駅。

 

 

服部駅(JR吉備線)📷 服部駅。

 

 

 

STEP2
(服部駅から鬼ノ城山ビジターセンターまで)

服部駅から鬼ノ城山の登山口となる鬼ノ城山ビジターセンターまで歩く。

服部駅前の車道を西へ服部駅でJRを下車したら、駅前の車道を西に進み…

 

 

服部駅西側の辻を右折すぐ先の辻を右折してください。

 

 

服部駅北側の辻道なりに進んだら、高速の高架の少し手前で左に曲がり…

 

 

服部駅北側の辻を右に曲がるすぐ先の辻を右に入りましょう。

 

 

服部駅北側で高速の高架下を進む前方に見える高速の高架下をくぐり抜け、道なりに直進したら…

 

 

砂川公園の手前のローソン前の交差点コンビニ(ローソン)のある交差点に着きますので、そのまま交差点を直進してください。

(※なお、この先にコンビニなどの商店はありませんので買い物はここで済ませておきましょう)

砂川公園のキャンプ場の受付前道なりに進み、砂川公園のキャンプ場を右に見送ったら…

(※ちなみに砂川公園のキャンプ場はテント一張り1,000円(一人)です)

 

砂川公園の先の林道分岐その先に分岐がありますが、ここは右に進んでください。

 

 

鬼ノ城山のの登山口に行く途中の経山城跡の登山口前あとは道なりにまっすぐです。

途中、車道の左手に経山城跡への登り口がありますので、経山城跡に立ち寄りたい場合はここから左の登山道に入っても構いません。

 

鬼ノ城山の登山口前の峠道なりにひたすら車道を上がり、坂を峠まで上がりつめたら鬼ノ城山のビジターセンター前に到着です。

 

 

鬼ノ城山ビジターセンター前にある登山口鬼ノ城山に登る場合は峠の右側へ…

 

 

犬墓山の登山口犬墓山に登る場合は峠の左側の登山コースに入ってください。

 

 

 

服部駅から鬼ノ城山の登山口となる鬼ノ城山ビジターセンターまでの道順はこんな感じです。

ワンポイントアドバイス

鬼ノ城山周辺のハイキングコースの案内板について

鬼ノ城山のビジターセンターに設置されているハイキングコースの案内板を挙げておきますので参考にして下さい。

鬼ノ城山のビジターセンターに設置されているハイキングコースの案内板

参考サイト

JRおでかけネット
https://www.jr-odekake.net/