関西百名山にも選ばれる額井岳(821.6m)。
奈良市と宇陀市の境界上に鎮座する秀峰で、大和富士の別名でも知られる人気の登山スポットとして有名な山岳です。
登山ルートは複数整備されているようですが、東側の戒場山から縦走するコースを登る場合は、戒場山の南山麓にある戒長寺から入山することが可能です。
(📷 画像は戒長寺の本堂)
戒長寺に直接アクセスする路線バスはありませんが、途中まで奈良交通の路線バスを利用することもできますので公共交通機関を利用したアクセスも特に問題ありません。
そこで今回は、額井岳と戒場山の登山口となる戒長寺にアクセスする方法をご紹介することにいたしましょう。
なお、今回は大阪・梅田発着のアクセス方法となりますので、福岡市内から梅田までのアクセス方法についてはこちらのページを参考にしてください。
▶ 福岡市内から大阪(梅田・新大阪)にアクセスする方法
ちなみに、十八神社の方面から登るコースをとる場合はこちらのページを参考にしてください。
▶ 額井岳の登山口 十八神社にバスと徒歩でアクセスする方法
登山口データ | |
アクセス難易度 | 😭 😭 😭 😭 |
山岳名 | 額井岳、戒場山 |
登山口名 | 戒長寺 |
最寄バス停 | 玉立橋バス停、天満台東二丁目バス停(奈良交通) |
最寄駅 | 榛原駅(近鉄大阪線) |
額井岳の登山口 戒長寺と山部赤人の墓にアクセスする方法
~ 近鉄榛原駅から歩くか路線バスに乗る ~
STEP1
(梅田から榛原駅まで)
大阪駅からJR環状線(京橋方面)に乗車し、鶴橋駅で近鉄大阪線に乗り換えて、榛原駅で下車する。
※ 運賃は950円(JR区間180円、近鉄区間770円)。
STEP2
(榛原駅から戒長寺まで)
榛原駅から額井岳や戒場山の登山口となる戒長寺までは、徒歩でアクセスする方法と路線バスを利用してアクセスする方法の2つのアクセス方法があります。
(1) 榛原駅から歩く場合
榛原駅から登山口となる戒長寺まで歩く。
榛原駅から額井岳および戒場山の登山口となる戒長寺までの道順はこんな感じです(※榛原駅から歩く場合は、榛原駅から国道165号線を東に進み、国道369号線に出合ったら左折して国道369号線を北に進んでから玉立橋東詰交差点を右折し、十八神社と山部赤人の墓の前を通って戒長寺を目指す道順が一番分かりやすいのではないかと思います。なお、玉立橋東詰交差点以降の道順は後述の「玉立橋バス停を利用する場合」でレポートしています)。
(2)榛原駅から路線バスを利用する場合
榛原駅から奈良交通の路線バスを利用してアクセスする場合は、「玉立橋バス停」と「天満台東二丁目バス停」の2つのバス停が最寄バス停となります。
そこで、ここではこの2つのバス停を利用する場合のアクセス方法を、それぞれご紹介しておくことにいたしましょう。
a)玉立橋バス停を利用する場合
Step1
(榛原駅から玉立橋バス停まで)
榛原駅(北口)バス停から奈良交通の運行する「針インター」「山辺高校」行き路線バスに乗車し、玉立橋で降車する。
※ 運賃は230円。
📷 榛原駅(北口)バス停(https://goo.gl/maps/W936T)。
※榛原駅北口バス停は、榛原駅北口前のマンション前にあります。
※山辺高校行きは”北口1番のりば”から、針インター行きは”北口2番のりば”から乗車してください。
📷 玉立橋バス停(https://goo.gl/maps/pSJLcHBTVqM2)
⌚ 路線バスの時刻表は額井岳の登山口となる十八神社へのアクセス方法をレポートしたこちらのページに掲載しています。
▶ 額井岳の登山口 十八神社にバスと徒歩でアクセスする方法
Step2
(玉立橋バス停から十八神社まで)
玉立橋バス停から額井岳の登山口となる十八神社まで歩く。
玉立橋でバスを降車したら、バス停前の車道をバスの進行方向に(東側に)歩いてください。
すぐ先に信号のある交差点(玉立橋東詰交差点)がありますので、この交差点を直進します。
交差点から500mほど歩いたところに金網で囲まれた池(水槽?)がありますので、ここから左の小路に入りましょう。
すぐ先に辻がありますので、ここを右折して道なりに小路を東に進んでください。
(※ちなみに、この角の左に東海自然歩道を示す道標が立てられています)
さらに小路を道なりに1kmほど歩いたら十八神社の前に着きますが、戒長寺から登る場合は十八神社を左に見送ってそのまま道なりに小路を直進します。
(※左の画像の場所から左の坂道を上れば十八神社があります)
山部赤人の墓がありますので、お墓に手を合わしたら更に車道を奥に進みましょう。
山部赤人の墓から1kmほど歩いたところにある民家の手前から左に入ったら…
(※車道をそのまま直進してもOKです)
少し上ったら、額井岳と戒場山の登山口となる戒長寺に到着です。
戒場山の登山口は本堂右側の車道左側にあります(※車道を上ってきた場合は本堂手前の車道右側)。
玉立橋バス停から十八神社前、山部赤人の墓を経由して戒長寺まで歩く場合の道順はこんな感じになります。
b)天満台東二丁目バス停を利用する場合
Step1
(榛原駅から天満台東二丁目まで)
榛原駅(北口)バス停から奈良交通の運行する天満台東三丁目行き路線バスに乗車し、天満台東二丁目で降車する。
※ 運賃は280円。
📷 榛原駅(北口)バス停(https://goo.gl/maps/W936T)。
※北口1番のりばから乗車してください。
📷 天満台東二丁目バス停(https://goo.gl/maps/tTq7A)。
⌚ 路線バスの時刻表は額井岳の登山口となる十八神社へのアクセス方法をレポートしたこちらのページに掲載しています。
▶ 額井岳の登山口 十八神社にバスと徒歩でアクセスする方法
Step2
(天満台東二丁目バス停から戒長寺まで)
天満台東二丁目でバスを降車したら、バス停前の車道を西に(榛原駅方面に)歩いてください。
バス停から西に150mほど歩いたら一つ目の辻を右に入りましょう。
あとは道なりに急な坂道を上って行ってください。
(ちなみに、十八神社に行く場合はこのT字路を左折します)
山部赤人の墓がありますので、その先は前述した玉立橋バス停からの道順を参考に戒長寺を目指してください。
天満台東二丁目バス停から十八神社山部赤人の墓を経由して戒長寺まで歩く場合の道順はこんな感じです。
参考サイト
JRおでかけネット
https://www.jr-odekake.net/