広告

お坊山・大鹿峠の登山口 景徳院にアクセスする方法

笹子トンネルの上で悠然と時を刻む、お坊山(1430m)。

西の稜線に連なる笹子厳ヶ腹摺山や米沢山との縦走コースが山梨県内のみならず東京近郊の登山愛好家にも根強い人気のある甲斐の秀峰として知られています。

山梨県内でも登山者の比較的多いお坊山周辺は登山コースも多く整備されているようですが、お坊山の北側からアプローチする場合は北側山麓にたたずむ景徳院のすぐ裏手から大鹿峠に直登し、稜線をお坊山に向かうのが通常の登山ルートとなるようです。

(📷 画像はお坊山・大鹿峠の登山口手前に建つ景徳院の山門)

登山口となる景徳院は最寄り駅となるJR中央本線の甲斐大和駅から3km弱ほどしか離れていませんので、公共交通機関を利用したハイキングもそれほど難易度は高くありません。

そこで今回は、お坊山の登山口となる景徳院に甲斐大和駅から歩いてアクセスする方法をご紹介することにいたしましょう。

なお、今回は東京(新宿)発着のアクセス方法となりますので、福岡から東京(新宿)までのアクセス方法についてはこちらのページを参考にしてください。
福岡から東京にアクセスする方法(ジェットスター航空を使う)

ちなみに、お坊山に西側の雁ヶ腹摺山から縦走してアプローチする場合はこちらのページを参考にしてください。
▶ 笹子雁ヶ腹摺山の登山口に笹子駅から歩いてアクセスする方法

 登山口データ
 アクセス難易度  😭😭
 山岳名  お坊山(おぼうやま)、大鹿峠
 登山口名  大鹿峠登り口
 最寄りバス停  –
 最寄り駅  笹子駅(JR中央本線)

広告

お坊山・大鹿峠の登山口 景徳院にアクセスする方法

~ JR中央本線の甲斐大和駅から歩く ~

STEP1
(新宿から甲斐大和駅まで)

新宿駅から京王線準特急(京王八王子方面行き)に乗車し、北野駅で京王高尾線に乗り継ぎ(※直通あり)、高尾駅でJR中央本線(下り:甲府方面)に乗り換えて、甲斐大和駅で下車する。

※ 運賃は1,330円(新宿~高尾360円、高尾~甲斐大和970円)。

📷 新宿駅。

 

 

📷 甲斐大和駅。

 

 

 

STEP2
(甲斐大和駅から大鹿峠の登山口まで)

甲斐大和駅から景徳院の前を経由してお坊山の登山口となる大鹿峠の登り口まで歩く。

甲斐大和駅でJRを下車したら、駅出口左側の角を左の小路に進んでください。

 

 

150mほど歩いたら国道20号線に出ますので、左折して国道20号線を大月方面に歩きましょう。

 

 

国道20号線を500mほど歩いたら、景徳院入口の交差点を左に入り県道218号線を天目方面に進んでください。

 

 

景徳院入口の交差点から1.5kmほど県道218号線を歩いたら、景徳院の山門前に到着。

景徳院の山門前から左に入って坂を上がり…

 

すぐ先の分岐を右に折れて道なりに左カーブの坂を上がると…

(※ここはまっすぐ上がっても構いません)

 

T字路にぶつかりますので左折します。

 

 

左折したらすぐ右手に「大鹿峠」を示す道標が設置されていますので、すぐに右に曲がり…

 

 

大鹿峠に向かう登山コースに入ってください。

 

 

 

甲斐大和駅から景徳院の山門前を通ってお坊山の登山口となる大鹿峠の登り口まで歩く場合の道順はこんな感じです(※グーグルマップの都合上、国道20号線に出たところからの道順)。

※景徳院の市営駐車場前から登山口までは上記で紹介したルートより少し近道できる行き方もあります(※グーグルマップの「+」を押していけば表示されると思います)。

ワンポイントアドバイス

景徳院まで路線バスを利用する場合

景徳院の山門前にある景徳院入口バス停まではJR中央本線の甲斐大和駅から路線バスも運行されています。

※ 甲斐大和駅から景徳院入口までの運賃は300円。

📷 景徳院入口バス停(https://goo.gl/maps/C7TCN282tEH2)。

 

 

 

なお、景徳院入口を通過する路線バスの乗車方法については大菩薩嶺の登山口となる日川峠へのアクセス方法をレポートしたこちらのページを参考にしてください。

▶ 大菩薩嶺の登山口 上日川峠にバスでアクセスする方法

参考サイト

京王線
https://www.keio.co.jp/train/

JR東日本
https://www.jreast.co.jp/