広告

大佐山の登山口に刑部駅から歩いてアクセスする方法

刑部の市街地を東に見下ろす大佐山(988.5m)。

大佐山登山口(新見市)1000mに満たない低山ながら、そのアクセスの至便さと整備されたハイキングコースが家族連れにも人気となっている岡山県内でも人気のお手軽ハイキングスポットとして知られています。

オートキャンプ場やパラグライダー基地の整備された大佐山は、ハイキングだけでなく様々なアウトドアが体験できることでも有名です。

そんな大佐山の登山コースは東山麓の登山口を起点に正面登山道、中央登山道、南登山道の3つのルートが整備されているようです。

(📷 画像は東山麓にある大佐山登山口)

登山口へのアクセスはマイカーやレンタカーが便利ですが、JR姫新線の刑部駅から歩いても30分程度しか離れていませんので、公共交通機関を利用したハイキングには最適といえます。

そこで今回は、新見市の大佐山の登山口に刑部駅から歩いてアクセスする方法をご紹介することにいたしましょう。

なお、今回は岡山駅または倉敷駅発着のアクセス方法となりますので、福岡市内から岡山または倉敷までのアクセス方法についてはこちらのページを参考にしてください。
▶ 福岡から岡山・倉敷にアクセスする方法※高速バス・JR

 登山口データ
 アクセス難易度 😭😭
 山岳名 大佐山
 登山口名 大佐山登山口
 最寄りバス停 –
 最寄り駅 刑部駅(JR姫新線)

広告

大佐山の登山口に刑部駅から歩いてアクセスする方法

~ JR姫新線の刑部駅から歩く ~

STEP1
(岡山・倉敷から刑部駅まで)

岡山駅または倉敷駅からJR伯備線(新見・西出雲方面行き)に乗車し、新見駅でJR姫新線の津山方面行き)に乗り換えて、刑部駅で下車する。

※岡山駅からの運賃は1,660円、倉敷駅からは1,490円。

JR岡山駅📷 岡山駅。

 

 

JR倉敷駅📷 倉敷駅。

 

 

刑部駅(JR姫新線)📷 刑部駅。

 

 

 

STEP2
(刑部駅から大佐山の登山口まで)

刑部駅から大佐山の登山口まで歩く。

刑部駅前の車道を北に進む刑部駅でJRを下車したら、駅前の車道を北に歩いてください。

 

 

刑部駅前の車道を北に進んだ先の交差点を左折少し先にある交差点を左折して道なりに歩くと…

 

 

県道32号線と出合う交差点をそのまま直進県道32号線と交差する交差点に出合いますので、そのまま交差点を直進してください。

 

 

大佐山登山口に向かう途中の車道分岐道なりに車道を歩くと「大佐山 →」の標識が設置された分岐がありますが、ここは標識に従わずに左の方に道なりに進んでください。

 

 

大佐山登山口の手前のT字路更に坂道を上って行き、開けた草原をそのまま山側に登って行くと…

 

 

大佐山登山口前のT字路T字路に着きます。

ここが大佐山の登山口となりますので…

 

大佐山登山口(新見市)T字路の正面にある登山コースの入口から大佐山の登山コース(正面登山道・中央登山道・南登山道)に入ってください。

 

 

 

刑部駅から大佐山の登山口までの道順はこんな感じです。

参考サイト

JRおでかけネット
https://www.jr-odekake.net/