広告

多良岳の登山口 黒木にバスでアクセスする方法※大村駅までJR


九州百名山の一つにも数えられる多良岳(982.7m)。

古くは密教の修験場として栄えた多良山系は、今日では水源の森百選にも選出される九州の登山者に大人気(?)の山域となっています。

 画像は多良岳山頂の多良権現峰。)

九州でも人気の山岳だけあって多良岳の登山ルートも複数整備されているようですが、長崎の大村市側から登る場合は黒木地区(八丁谷)から登るコースが多く歩かれているようです。

黒木までのアクセスは、長崎県営バスの路線バスが利用できますので、公共交通機関を利用したハイキングも特に問題ありません。

そこで今回は、福岡市内からJRを利用して大村まで移動し、大村駅前から長崎県営バスの路線バスに乗換えて黒木登山口にアクセスする方法をご紹介することにいたしましょう。

なお、福岡市内から高速バスに乗車し、大村インターで路線バスに乗り換えてアクセスする場合はこちらのページを参考にしてください。

多良岳の登山口 黒木にアクセスする方法※大村ICまで高速バス

 登山口データ
 アクセス難易度   😥  😥
 山岳名  多良岳
 登山口名  黒木(八丁谷)登山口
 最寄バス停  黒木バス停(長崎県営バス)
 最寄駅  JR大村駅


多良岳の登山口 黒木にバスでアクセスする方法※大村駅までJR

~ 大村駅で長崎県営バスに乗換える ~

広告

STEP1
(博多駅から大村駅まで)

特急かもめを利用する場合

博多駅から特急「かもめ」に乗車し、諫早駅で在来線(大村線)の佐世保行きに乗換える。

特急みどりを利用する場合

博多駅から特急「みどり」に乗車し、早岐駅で在来線(長崎本線)の長崎行きに乗換える。

在来線の普通電車を利用する場合

博多駅から在来線に乗車し、鳥栖駅と諫早駅で乗り換えて大村駅で下車する。

 博多から大村までの普通運賃は2,730円。
諫早まで特急「かもめ」に乗車する場合は指定席特急券1,500円と諫早から大村までの普通乗車券270円が、早岐まで特急「みどり」に乗車する場合は1,700円が別途必要。

 割引乗車券などの情報は後述のワンポイントアドバイスをご覧ください。

STEP2
(大村駅から黒木まで)

大村駅前バス停から黒木行き[3]長崎県営バスに乗車し、終点の黒木で降車する。

 運賃は520円。

 大村駅前バス停(http://goo.gl/maps/HsUGw)。

 

 

 

 大村ターミナル(http://goo.gl/maps/24VVg)。

(※ちなみに、黒木行きのバスには大村駅から徒歩3分ほどの距離にある大村ターミナルからも乗車可能です。)

 

 

 黒木バス停(http://goo.gl/maps/OpeIQ)。

 

 

 

 

時刻表は後述の参考サイトから長崎県営バスのサイトにアクセスして各自お調べください。

STEP3
(黒木バス停から多良岳の登山口まで)

黒木バス停から多良岳の登山口まで歩く。

黒木バス停でバスを降車したら、バス停前の車道を道なりに山側に歩いてください。

(※近くにコンビニや自販機はありません。トイレは黒木バス停から40分ほど上った登山口に在ります。)

 

20分ほど歩くと黒木登山口に続く林道の入口に到着します。

(※一般車両の通行はここまでなので、マイカーでアクセスする人はこの少し手前の駐車場(10台ほど駐車可)を利用してください。)

 

 

林道をさらに20分ほど歩くと黒木(八丁谷)登山口に到着です。

トイレもあります。

 

 

 


ワンポイントアドバイス

下山時刻に注意

大村駅方面行き長崎県営バスの最終便は黒木バス停を17:40に発車します(日祝は16:40が最終)。
バスの発車時刻に乗り遅れないように余裕をもって下山してください。

なお17:40黒木バス停発の便の大村駅到着時刻は18:18(日祝は17:18着)です。

JR博多~大村間の割引乗車券について

金券ショップを利用する場合

福岡市内~長崎間の指定席特急券付乗車券の金券ショップにおける1枚あたりの相場は2,450円。博多~大村間の乗車に代用可能です(ただし、諫早から大村までの普通乗車券270円が別途必要)。博多駅周辺(博多駅地下街、ヨドバシ前、郵便局横など。天神などにもあり)の金券ショップで購入可能です。

2枚きっぷ、4枚きっぷを利用する場合

福岡市内~大村間の指定席特急券付乗車券については緑の窓口で「2枚きっぷ」「4枚きっぷ」が販売されています。「2枚きっぷ」は6,000円(1枚あたり3,000円・有効期間1か月)、「4枚きっぷ」は11,080円(1枚あたり2,770円・有効期間2か月)。2枚きっぷと4牧きっぷは諫早~大村間の普通乗車券も含まれているようです(特急かもめは大村で停車しないため諫早で下車して大村線に乗換える必要があるから)。詳細はJRの窓口でお尋ねください。
ちなみに「4枚きっぷ」は福岡市内~長崎間(10,000円、1枚あたり2,500円)を購入するほうが割安です(大人の事情で福岡~大村間より割安に設定されています)が、大村から諫早までの普通乗車券270円が別途必要になるため結果的に福岡~大村間の4枚きっぷと値段的に変わらなくなります。

「10枚きっぷ」は福岡市内~大村の区間の販売はないので、福岡市内~長崎間のものを代用しましょう(25,000円(1枚あたり2,500円・有効期間3か月))。

 


参考サイト

JR九州|JR九州列車の旅
http://www.jrkyushu.co.jp/train/

長崎県営バス
http://www.keneibus.jp/