沼田の市街地を南に見下ろす戸神山(771.6m)。
(📷 画像は戸神山の南側の登山口となる虚空蔵尊の本堂。丑寅神社の別名でも知られ、狛犬が”牛”と”寅”になっているパワースポットとしても有名です。)
端正な円錐状の山容が特徴的な里山で、古くから地域住民の信仰の対象ともされていた霊峰として知られています。
現在では市街地から近く、初心者でも比較的容易に登ることができることから北関東でも人気のお手軽ハイキングスポットとして有名な戸神山。
登山ルートはいくつかありますが、一般的には南山麓の虚空蔵尊(牛寅神社)からの直登コース(鉱山ルート)と東山麓の観音寺から直登するコース(観音寺コース)を結ぶ周回コースが多く歩かれているようです。
登山口となる虚空蔵尊や観音寺のすぐ近くまでは沼田駅から乗車可能な路線バスも運行されていますので公共交通機関を利用したハイキングも特に問題ありません。
そこで今回は、沼田市の戸神山の登山口となる虚空蔵尊と観音寺に路線バスを利用してアクセスする方法をご紹介することにいたしましょう。
なお、今回は新宿駅発着のアクセス方法となりますので、福岡市内から新宿(東京)までのアクセス方法についてはこちらのページを参考にしてください。
▶ 福岡から東京にアクセスする方法(ジェットスター航空を使う)
登山口データ | |
アクセス難易度 | 😭😭 |
山岳名 | 戸神山 |
登山口名 | 虚空蔵尊、観音寺 |
最寄りバス停 | 岡谷上、下発知バス停(関越交通:沼田~迦葉山線) |
最寄り駅 | 沼田駅(JR上越線) |
戸神山の登山口 虚空蔵尊と観音寺にバスでアクセスする方法
~ 沼田駅から路線バスに乗る ~
STEP1
(新宿駅から沼田駅まで)
新宿駅からJR埼京線(大宮行き)に乗車し、赤羽駅でJR高崎線(高崎行き)に、高崎駅でJR上越線(水上行き)に乗り継いで、沼田駅で下車する。
※ 運賃は2,590円。
※上記の他に、新宿駅からJRの湘南新宿ラインに乗車し、高崎駅でJR上越線に乗り継ぐ方法などもあります。
STEP2
(沼田駅から岡谷上または下発知まで)
沼田駅バスのりば(4番のりば)から関越交通の運行する「たんばらセンターハウス(たんばらラベンダーパーク)」または「迦葉山」行き路線バスに乗車し、「岡谷上」または「下発知」で降車する。
※ 岡谷上までの運賃は420円、不発知までは550円。
※迦葉山方面は4番のりばから乗車してください。
⏰ 路線バスの時刻表はこちらのページに掲載したものを参考にしてください。
▶ 玉原湿原・鹿俣山の登山口 センターハウスにアクセスする方法
STEP3
(岡谷上または下発知から戸神山の登山口まで)
虚空蔵尊(牛寅神社)から登る場合
岡谷上バス停から戸神山の登山口となる虚空蔵尊(牛寅神社)まで歩く。
(この右手に20台ほどの駐車場があります)
(※石段登り口の左手に簡易トイレが一基設置してあります)
岡谷上バス停から戸神山の登山口となる虚空蔵尊までの道順はこんな感じです。
観音寺から登る場合
下発知バス停から戸神山の登山口となる観音寺まで歩く。
下発知バス停から戸神山の登山口となる観音寺までの道順はこんな感じです。
ワンポイントアドバイス
戸神町のバス停を利用する場合
戸神山の南山麓の登山口となる虚空蔵尊については、上記で紹介した岡谷上バス停から歩く以外にも、沼田駅から「佐山」行きの路線バスに乗車し、戸神町バス停で降車して歩く方法もあります。
「佐山」行きの路線バスは上記で紹介した「迦葉山」行きの路線バスと比較して本数が少なく、平日のみの運行(土日祝は運休)となっているため登山の利用としては不向きですが、念のため「佐山」行きの路線バスを利用した場合のアクセス方法もレポートしておくことにします。
Step1
(沼田駅から戸神町まで)
沼田駅バスのりば(4番のりば)から関越交通の運行する「佐山」行き路線バスに乗車し、戸神町で降車する。
※関越交通の「佐山線」は月~金のみの運行です。
※ 運賃は400円。
⏰ 路線バスの時刻表を作りましたので参考にしてください。
沼田駅~戸神町 バス時刻表(※2022年版) | |||
※月~金のみ運行 | |||
往路 | 復路 | ||
沼田駅 | 18:22 | 戸神町 | 07:40 |
戸神町 | 18:50 | 沼田駅 | 08:12 |
⚠ 時刻表は最新のものを確認してください。 |
Step2
(戸神町バス停から虚空蔵尊まで)
戸神町バス停から戸神山の登山口となる虚空蔵尊まで歩く。
戸神町バス停から戸神山の登山口となる虚空蔵尊までの道順はこんな感じです。
蛇足
虚空蔵尊の狛犬について
虚空蔵尊の狛犬は「牛(丑)」と
「寅」です。