縄文杉登山や白谷雲水峡のトレッキングなど自然を満喫できる屋久島。
(📷 画像は宮之浦岳縦走路の花之江河と宮之浦岳の中間付近。緑の低木と白い岩のコントラストが屋久島の特徴です。)
福岡市内から屋久島にアクセスする方法としては、鹿児島から高速船やフェリーに乗船するのが一般的ですが、船での移動時間を極力短くしたい場合には高速船がオススメです。
そこで今回は、高速船トッピーを利用して屋久島にアクセスする方法をご紹介いたしましょう。
なお、今回は鹿児島中央駅からのアクセス方法となりますので、福岡市内から鹿児島までのアクセス方法についてはこちらのページを参考にしてください。
▶ 福岡市内から鹿児島にアクセスする方法(JR・高速バス)
また、フェリー「屋久島2」またはフェリー「はいびすかす」を利用する場合はこちらのページを参考にしてください。
▶ 屋久島にアクセスする方法(フェリー屋久島2を利用する場合)
▶ 屋久島にアクセスする方法※フェリーはいびすかすを利用する場合
港データ | |
アクセス難易度 | 😭😭 |
島名 | 屋久島 |
港名 | 宮之浦港(高速船トッピー、フェリー「屋久島2」・「はいびすかす」) |
最寄バス停 | 宮之浦港(まつばんだ交通、種子島屋久島交通) |
最寄駅 | – |
屋久島にアクセスする方法(高速船トッピーを利用する場合)
~ 鹿児島中央駅から路線バス又は市電を利用して鹿児島本港まで移動し、高速船に乗る ~
STEP1
(鹿児島中央駅から鹿児島港の高速船のりばまで)
鹿児島中央駅から市電を利用する場合
Step1
(鹿児島中央駅からいづろ通電停まで)
鹿児島中央駅前にある鹿児島中央駅前電停から鹿児島駅前行き鹿児島市電(市電2系統)に乗車し、いづろ通で下車する。
※ 運賃は160円(小児80円)。
Step2
(いづろ通電停から鹿児島港の高速船ターミナルまで)
いづろ通電停から高速船ターミナルまで歩く。
いづろ通電停から鹿児島港の高速船ターミナルまでの道順はこんな感じです。
鹿児島中央駅から路線バスに乗る場合
Step1
(鹿児島中央駅から鹿児島本港まで)
鹿児島中央駅前バス停から「高速船ターミナル」または「桜島桟橋(かごしま水族館前)」行き路線バス(いわさき交通または産交バス運行)に乗車し、鹿児島本港(高速船ターミナル)で降車する。
※ 運賃は150円。
鹿児島中央駅前バス停(https://goo.gl/maps/mW47zzyRNKevBhY48)。
高速船ターミナルバス停(https://goo.gl/maps/kjtpUWQFXr37qt8p7)。
STEP2
(鹿児島港から屋久島の宮之浦港・安房港まで)
鹿児島本港南埠頭の高速船ターミナルから高速船「トッピー」に乗船し、屋久島の宮之浦港(または安房港)で下船する。
※ 往復運賃は16,600円(※片道運賃は8,300円※子供半額)。
⌚ トッピーの時刻表を作りましたので参考にしてください。
高速船ターミナル~宮之浦港・安房港 時刻表(※2020年夏季版より) | |||||||
– | – | – | ◆ | – | ◇ | – | – |
高速船T | 07:30 | 07:45 | 09:10 | 10:20 | 12:00 | 13:20 | 16:00 |
宮之浦港 | 10:30 | 09:45 | 11:45 | – | 13:50 | 15:10 | – |
安房港 | – | – | – | 13:05 | – | – | 18:30 |
◆:4/29~5/6、8/8~8/16の期間のみ運行 ◇:3/7~4/28の期間は運休 | |||||||
⚠ 時刻表は種子屋久高速船のサイトで最新のものを確認してください。 |
⌚ 帰りの時刻表はこちらです。
屋久島~鹿児島港 高速船時刻表(※2020年版より) | |||||||
– | – | – | – | ◆ | – | – | ◇ |
安房港 | 07:00 | – | – | – | 13:30 | – | – |
宮之浦港 | – | 10:00 | 10:45 | 12:00 | – | 16:00 | 16:30 |
鹿児島港 | 09:35 | 12:45 | 12:35 | 14:40 | 15:30 | 19:05 | 18:35 |
◆:4/29~5/6、8/8~8/16の期間のみ運行 ◇:3/7~4/28の期間は運休 | |||||||
⚠ 時刻表は種子屋久高速船(株)のサイトで最新のものを確認してください。 |
参考サイト
鹿児島市交通局(市電)
http://www.kotsu-city-kagoshima.jp/
九州のバス時刻表
http://qbus.jp/time/default.htm
高速船トッピー|種子屋久高速船株式会社
https://www.tykousoku.jp/