広告

雨乞山の湯原温泉病院側の登山口にバスでアクセスする方法

清流、旭川を西に見下ろす雨乞山(889.3m)。

雨乞山の南側(湯原温泉病院側)の登山口古のころから雨乞の山として祀られてきた山岳で、1000mに満たない標高ながらその登りごたえのある登山コースが岡山県内のベテランハイカーにも人気となっている美作の秀峰として知られています。

雨乞山の登山コースは西側山麓の湯本神社から直登するルートと、南山麓の湯原温泉病院から山間に林道を入ったところにある登山口から登るルートの2通りが多く利用されているようです。

(📷 画像は雨乞山の南山麓に位置する湯原温泉病院から林道を少し入ったところにある雨乞山登山口)

登山口へのアクセスはマイカーやレンタカーがあると便利ですが、真庭市の市営バスも運行されていますので公共交通機関を利用したハイキングも不可能ではありません。

そこで今回は、この雨乞山の2つの登山コースのうち、南側の湯原温泉病院側の登山口に真庭市のコミュニティバスを利用してアクセスする方法をご紹介することにいたしましょう。

なお、今回は岡山駅または倉敷駅発着のアクセス方法となりますので、福岡市内から岡山または倉敷までのアクセス方法についてはこちらのページを参考にしてください。
▶ 福岡から岡山・倉敷にアクセスする方法※高速バス・JR

ちなみに、西側の湯本神社側から雨乞山に登る場合はこちらのページを参考にしてください。
▶ 雨乞山の登山口 湯本神社と湯原温泉にバスでアクセスする方法

 登山口データ
 アクセス難易度 😭😭😭
 山岳名 雨乞山(あまごいせん)
 登山口名 雨乞山登山口、湯原温泉病院
 最寄りバス停 湯原温泉病院バス停(真庭市バス:蒜山・久世ルート)
 最寄り駅 –

広告

雨乞山の湯原温泉病院側の登山口にバスでアクセスする方法

~ JR姫新線の中国勝山駅から真庭市のコミュニティバスに乗る ~

STEP1
(岡山・倉敷から中国勝山駅まで)

岡山駅または倉敷駅からJR伯備線(新見方面行き)に乗車し、新見駅でJR姫新線の津山方面行き)に乗り換えて、中国勝山駅で下車する。

※岡山・倉敷駅からの運賃は1,940円。

JR岡山駅📷 岡山駅。

 

 

JR倉敷駅📷 倉敷駅。

 

 

中国勝山駅(JR姫新線)📷 中国勝山駅。

 

 

 

STEP2
(中国勝山駅から湯原温泉病院まで)

中国勝山駅バス停から真庭市の運行する「蒜山高原(休暇村前)」行きのコミュニティバス(蒜山・久世ルート)に乗車し、湯原温泉病院で降車する。

※運賃は200円。

中国勝山駅バス停(フクモトタクシー)📷 中国勝山駅バス停(https://goo.gl/maps/5MURktf1R9N2)。

 

 

湯原温泉病院バス停(真庭市)📷 湯原温泉病院バス停(https://goo.gl/maps/bTKupAPXEhK2)。

 

 

湯原温泉バス停(真庭市営バス)📷 湯原温泉バス停(https://goo.gl/maps/TbTSvApX6b32)。

※登山口とは関係ありませんが温泉に行く場合は湯原温泉で降車してください。

 

 

⏰ 路線バスの時刻表はこちらのページに掲載したものを参考にしてください。

▶ 皆ヶ山の登山口 蒜山高原キャンプ場にバスでアクセスする方法

STEP3
(湯原温泉病院から雨乞山の登山口まで)

湯原温泉病院から雨乞山の登山口まで歩く。

湯原温泉病院の出口を出たら右斜め前方の車道に進む湯原温泉病院でバスを降車したら、病院の出口から外に出て右斜め前方の車道を道なりに進んで下さい。

 

 

雨乞山の登山口に向かう林道に入るところ病院から300mほど歩いたら、左手に墓があるところから左の林道に入りましょう(※ここに雨乞山登山口を示す道標も設置されています)。

 

 

雨乞山の登山口に向かう林道の入口あとは道なりに林道をまっすぐ進むだけです。

 

 

雨乞山の登山口に向かう林道の分岐途中、林道の途中にある分岐は左に(道なりにまっすぐ)進み、林道の入口から1kmほど歩いたら…

 

 

湯原温泉病院側の雨乞山の登山口前林道の右手に雨乞山の登山口を見つけることが出来るでしょう。

(※ちなみにそのまま林道を直進すると国道313号線に出ます)

 

 

湯原温泉病院から雨乞山の登山口に向かう林道の入口までの道順はこんな感じです。

参考サイト

JRおでかけネット
https://www.jr-odekake.net/

真庭市
http://www.city.maniwa.lg.jp/