三田市の市街地からほど近い場所にある有馬富士(374m)。
端正な円錐形の山容がひときわ目を引く、北摂でも有数のお手軽ハイキングスポットです。
(📷 画像は東側から見る有馬富士の山容)
登山ルートへのアプローチは東西から出来ますが、東側の志手原方面から登る場合は有馬富士公園の芝生広場が登山口となります。
有馬富士公園の近くには神姫バスの路線バスも乗り入れていますので公共交通機関を利用したアクセスも非常に簡単です。
そこで今回は、有馬富士の登山口となる有馬富士公園の芝生広場に路線バスを利用してアクセスする方法をご紹介することにいたしましょう。
なお、今回は梅田(大阪駅)発着のアクセス方法となりますので、福岡市内から梅田(大阪駅)までのアクセス方法についてはこちらのページを参考にしてください。
▶ 福岡市内から大阪(梅田・新大阪)にアクセスする方法
ちなみに、西側の福島大池方面からアプローチする場合はこちらのページを参考にしてください。
▶ 有馬富士の登山口 福島大池にアクセスする方法
登山口データ | |
アクセス難易度 | 😭😭 |
山岳名 | 有馬富士 |
登山口名 | 有馬富士公園 |
最寄バス停 | 成谷口バス停(神姫バス・乙原線、波豆川線、小柿線ほか) |
最寄駅 | 三田駅(JR福知山線、神戸電鉄三田線) |
有馬富士の登山口 有馬富士公園芝生広場にアクセスする方法
~ 三田駅(北口)から路線バスに乗る ~
STEP1
(梅田から三田駅まで)
大阪駅からJR宝塚線(福知山線)に乗車し、三田駅で下車する。
※ 運賃は770円。
STEP2
(三田駅北口から成谷口まで)
三田駅北口バス停(11番のりば)から神姫バスの運行する「波豆川」「乙原」「小柿」「東部※12番のりば)」行き路線バスに乗車し、成谷口で降車する。
※ 運賃は250円。
📷 三田駅(北口)バス停(https://goo.gl/maps/sSuCLJmyMFRANzM2A)。
※波豆川・乙原・小柿方面行きは駅北口11番のりばから、東部行きは12番のりばから乗車。
📷 成谷口バス停(https://goo.gl/maps/GS78Cg9s5LxnrFvp7)。
⌚ 路線バスの時刻表を作りましたので参考にしてください(※本数が多いので早朝の便のみ抜粋しています。時刻を気にしなくてもバス停で30分ほど待てば次のバスが来るでしょう)。
三田駅北口~成谷口 路線バス時刻表(※2022年版より抜粋) | ||||||||
– | 平日 | 土日祝 | ||||||
三田駅北口 | 06:25 | 07:20 | 07:35 | 07:45 | 06:22 | 06:40 | 07:50 | 08:23 |
成谷口 | 06:33 | 07:28 | 07:43 | 07:56 | 06:30 | 06:48 | 07:58 | 08:31 |
⚠ 時刻表は神姫バスのサイトで最新のものを確認してください。 |
⌚ 帰りの時刻表はこちらです(※夕方の便のみ抜粋)。
成谷口~三田駅 路線バス時刻表(※2022年版より抜粋) | ||||||||
– | 平日 | 土日祝 | ||||||
成谷口 | 15:30 | 16:12 | 16:17 | 16:37 | 15:30 | 16:15 | 16:52 | 17:32 |
三田駅 | 15:44 | 16:23 | 16:29 | 16:52 | 15:44 | 16:27 | 17:05 | 17:45 |
⚠ 時刻表は神姫バスのサイトで最新のものを確認してください。 |
STEP3
(成谷口バス停から有馬富士公園の芝生広場まで)
成谷口バス停から登山口となる有馬富士公園の芝生広場まで歩く。
成谷口でバスを降車したら、バス停のすぐそばにある「有馬富士公園口」の交差点の北側の左の画像の地点から小路に入り西に進んでください。
さらに300mほど歩くと有馬富士公園の入口がありますので、ここで左折して公園に入ってください。
公園に入って車道を奥に進むとゲートがありますので、ゲートを越えて舗装された林道を奥に進みましょう(※ちなみにこのゲートは土日祝は開いてるそうですので土日祝であれば芝生広場まで車でも行けます。平日はゲートが閉じられているのでゲート前の路肩にでも停めるしかないでしょう)。
林道の途中にところどころ有馬富士への登山道入口がありますので、芝生広場に行かずに直接登りたい人は適宜の場所から登山道に入ってください。
公園の入口から30分ほど歩いたら芝生広場に到着です。あとは案内板の指示に従って有馬富士へのハイキングコースに入れば大丈夫でしょう。
成谷口バス停から有馬富士公園の芝生広場までの道順はこんな感じです。
蛇足
有馬富士近くの温泉について
場所はここです。