広告

有馬三山と六甲山の紅葉谷道・魚屋道の登山口にアクセスする方法

有馬温泉を北に見下ろす有馬三山(湯槽谷山・801m、灰形山・619m・落葉山・533m)。

有馬温泉の古い町並み裏六甲縦走路とも呼ばれる登山コースが関西のハイカーに絶大な人気を誇る六甲山地の秀峰群です。

登山口は関西屈指の名湯として知られる有馬温泉にあり、登山→温泉→観光といった3大登山レクリエーションがもれなく楽しめる魅惑の登山スポットとなっています。

(📷 画像は有馬温泉の古い町並み。古き良き日本を堪能できる温泉街です。)

有馬温泉から入山可能な有馬三山・六甲山の登山コースとしては「紅葉谷道」や「魚屋道コース」などがありますが、一般の観光客も多く訪れる観光地であるため公共交通機関を利用したアクセスは非常に簡単です。

そこで今回は、有馬三山の登山口となる有馬温泉に路線バスを利用してアクセスする方法と、有馬温泉から有馬三山(落葉山・灰形山・湯槽谷山)および六甲山の紅葉谷道コースと魚屋道コースの登山口にアクセスする方法をご紹介いたしましょう。

なお、今回は梅田(大阪駅)発着のアクセス方法となりますので、福岡市内から梅田(大阪駅)までのアクセス方法についてはこちらのページを参考にしてください。
福岡市内から大阪(梅田・新大阪)にアクセスする方法

 登山口データ
 アクセス難易度 😭
 山岳名 有馬三山、裏六甲縦走路、六甲山の紅葉谷道、六甲山の魚屋道
 登山口名 紅葉谷道・魚屋道登山道入口、有馬温泉、六甲有馬ロープウェイ
 最寄バス停 有馬温泉バスターミナル(阪急バス)
 最寄駅 有馬温泉駅(神戸電鉄・有馬線)

広告

有馬三山と六甲山の紅葉谷道・魚屋道の登山口にアクセスする方法

~ 阪急宝塚駅から阪急バスに乗る ~

STEP1
(梅田から宝塚駅まで)

阪急梅田駅から阪急宝塚線に乗車し、終点の宝塚駅で下車する。

※ 運賃は280円。

宝塚駅(阪急側)📷 宝塚駅。

 

 

 

STEP2
(阪急宝塚駅から有馬温泉まで)

阪急宝塚駅前の宝塚駅バスターミナル(3番のりば)から阪急バスの運行する「下山口経由有馬行き[151]」路線バスに乗車し、終点の有馬(有馬温泉)で降車する。

<または>

宝塚駅バスターミナル(2番のりば)から阪急バスの運行する「有馬温泉経由下山口駅行き[58][60][61]」に乗車し、有馬駅前で降車する。

※ 運賃は570円。

宝塚駅(阪急側)📷 宝塚駅バスターミナル(https://goo.gl/maps/zaL9fZ1apRGYGqz49)。

※画像は宝塚駅の南口。

 

有馬温泉(太閤橋)バス停📷 有馬(有馬温泉・太閤橋)バス停(https://goo.gl/maps/sCTnXRuVkRuCQX7W6)。

 

 

神戸電鉄の有馬駅と有馬駅前バス停📷 有馬駅前バス停(https://goo.gl/maps/xwBC7QLY6h7W2Z9v9)。

 

 

 

⌚ この区間は比較的本数が多いので時刻表は省略します。後述の参考サイトのリンクより阪急バスのサイトにアクセスして各自ご確認ください。

STEP3
(有馬温泉バス停から登山口まで)

有馬温泉バス停から登山口まで歩く。

ここでは、有馬温泉バス停(阪急バスの有馬案内所)前からの道順をご紹介しておきます。

(1)落葉山の登山口までの道順

阪急バスの有馬案内所の向かい側落葉山の登山道入口(妙見宮参道入口)は、阪急バスの有馬案内所のすぐ前の…

 

 

阪急バスの有馬案内所の向かい側にある落葉山の登山口(妙見宮参道入口)自販機の左側にあります。

 

 

 

阪急バスの有馬案内所の場所はここです。

(2)灰形山の登山口および六甲山の紅葉谷道の登山口までの道順

阪急バスの有馬案内所横から金の湯に向かう所まず、先ほどの阪急バスの有馬案内所のすぐ右の小路に入ってください。

 

 

有馬温泉の金の湯前すぐ先に日帰り温泉もできることで有名な金の湯(無料の足湯もあります)がありますので、その前の分岐を右に進みましょう。

 

 

有馬温泉の金の湯から200mほど進んだところにある分岐300mほど歩いた先の分岐は左に進み…

 

 

六甲有馬ロープウェイのりばの手前の分岐その先の分岐も左に進んでください。

 

 

六甲有馬ロープウェイのりばの手前にある落葉山への登山道入口そのすぐ先の右側に落葉山へのルートもありますが、そのまま直進。

 

 

六甲有馬ロープウェイのりば手前の登山道入口その先の右側にも滝見茶屋への近道がありますが、ここもスルーすると…

 

 

六甲有馬ロープウェイのりばを下から見上げるすぐ上に六甲有馬ロープウェイののりばがありますので…

 

 

六甲有馬ロープウェイのりば前の紅葉谷への分岐地点その先を右に入ってください。

 

 

六甲有馬ロープウェイのりばよこの林道入口と滝見茶屋入口その後は林道を奥まで進むと、湯槽谷山への登山道や六甲山の紅葉谷道への登山道の入口に至ります。

ちなみに、ここから下に(右に)下ると、滝見茶屋や鼓ヶ滝、灰形山への登山道に至ります。

 

阪急バスの有馬案内所から六甲有馬ロープウェイのりば前の林道入口までの道順はこんな感じになります。

(3)六甲山の魚屋道の登山口までの道順

六甲有馬ロープウェイのりば前の紅葉谷への分岐地点六甲山の魚屋道の登山口に行く場合は、先ほどの六甲有馬ロープウェイのりばの手前の分岐を直進します。

 

 

六甲山の魚屋町の入口300m歩いたところに六甲山の魚屋道の登山口がありますので…

 

 

六甲山の魚屋町の入口にある案内板あとは案内板を確認して登山道に入ってください。

 

 

 

阪急バスの有馬案内所から六甲有馬ロープウェイのりばを経由して六甲山の魚屋道の登山口までの道順はこんな感じになります(ロープウェイのりばを経由しない近道も他にあるようですので適宜な道を歩いてください)。

ワンポイントアドバイス

梅田から有馬温泉行きの高速バスを利用する場合

前述の阪急宝塚駅から路線バスを利用する方法の他に、梅田の阪急三番街バスターミナルや阪急高速バス新大阪ターミナル、千里ニュータウン(桃山台)から阪急バスの高速バスを利用してアクセスすることも可能です。

※ 梅田からの運賃は1,370円、新大阪からは1,230円、千里ニュータウンからは1,080円。

阪急三番街バスターミナルの画像📷 阪急三番街バスターミナル(https://goo.gl/maps/12rKMbrK8kLMBGez8)。

 

 

新大阪阪急ビルバスターミナルの画像📷 阪急高速バス新大阪ターミナル(https://goo.gl/maps/riATaDtgELjF8Xuj9)。

 

 

千里中央駅高速バスのりば📷 千里ニュータウンバス停(https://goo.gl/maps/jfAQQXsrMWiR1e897)。

 

 

有馬温泉バス停(高速バスのりば)📷 有馬温泉バス停(https://goo.gl/maps/FxQmHYEZYscBbNNH8)。

 

 

 

※なお、以上の他に神戸電鉄の有馬線を利用して有馬温泉駅から歩く方法もありますので、念のため有馬駅から有馬温泉バス停(高速バスのりば)までの道順を挙げておきます。

参考サイト

阪急電鉄
https://www.hankyu.co.jp/

阪急バス
https://www.hankyubus.co.jp/

神戸電鉄
https://www.shintetsu.co.jp/