島原の乱の指導的立場にあったと伝わる天草四郎ゆかりの地、天草。
1年を通して温暖な気候で、海に山に様々な楽しみ方が味わえるアウトドア天国の島です。
標高の高い山はないものの、九州百名山の次郎丸岳や白岳・蕗岳を擁する観海アルプスなど、魅力的な山岳も数多くありますのでハイキング目的での観光も比較的楽しめるのではないかと思います。
(📷 画像は原城跡にある天草四郎像)
天草の各地を公共交通機関を利用して観光する場合は、天草の各所にアクセスしている路線バスを利用するのが一般的です。
そのため、天草を訪れる際は天草における路線バスのランドマーク地となっている上天草の松島か下天草北部の本渡を目的地としてアクセス方法を考える必要があります。
この点、熊本市内から運行されている快速バスの「あまくさ号」であれば松島と本渡の双方で降車することができますので、福岡方面から天草にアクセスする場合も、いったん熊本市内に移動してから快速バスの「あまくさ号」に乗り換えるのが比較的便利なアクセス方法になるのではないかと思います。
そこで今回は、福岡市内からJR線と高速バスを利用して熊本まで移動し、この快速バスの「あまくさ号」を利用して天草の松島と本渡にアクセスする方法をご紹介することにいたしましょう。
ランドマーク地データ | |
アクセス難易度 | 😭😭 |
島名 | 天草 |
港名 | 本渡港、松島、牛深港など |
最寄バス停 | 本渡バスセンター、松島バス停など(産交バス) |
最寄駅 | JR三角駅(三角線) |
福岡市内から天草(松島・本渡)にアクセスする方法
~ 熊本駅前で快速バスに乗り換える ~
STEP1
(福岡市内から熊本駅または熊本交通センターまで)
JRを利用する場合
博多駅からJR在来線または九州新幹線を利用して熊本駅で下車する。
※ 熊本までの普通運賃は2,130円。九州新幹線を利用する場合は指定席特急券2,480~円を加算。
高速バスを利用する場合
博多バスターミナルまたは天神バスセンターから熊本行き高速バス「ひのくに号」に乗車し、熊本駅前または熊本交通センターで降車する。
※ 運賃は2,280円(熊本交通センターで降車する場合は2,000円)。
STEP2
(熊本市内から松島または本渡まで)
熊本交通センター7番のりばまたは熊本駅前バス停2番のりばから、産交バスの快速バス「あまくさ号」に乗車し、松島や本渡で降車する。
※ 熊本市内から松島までの運賃は1,520円、本渡までは2,240円(往復乗車券は本渡まで3,910円、松島まで2,670円※その他の割引乗車券は後述のワンポイントアドバイスを参照ください)。
📷 熊本駅前バス停2番のりば(https://goo.gl/maps/zZrDKGWp94M2)。
📷 熊本交通センター(https://goo.gl/maps/ngvuwCRpQe12)※画像はありません。
📷 松島バス停(https://goo.gl/maps/m6aa5hwrwUw)※画像はありません。
📷 本渡バスセンター(https://goo.gl/maps/SpXeqxdRe212)。
⌚ 熊本市内から松島および本渡までのバスの時刻表を作りましたので参考にしてください(※早朝と最終便のみ抜粋)。
熊本市内~天草 バス時刻表(※2019年版) | |||||||
– | ※通年運行 | ||||||
– | 午前中 | 最終 | |||||
熊本交通C | 06:30 | 07:30 | 08:30 | 09:30 | 10:30 | 11:30 | 20:03 |
熊本駅前 | 06:38 | 07:38 | 08:38 | 09:38 | 10:38 | 11:38 | 20:38 |
前島 | 08:04 | 09:04 | 09:56 | 11:04 | 11:56 | 13:04 | 22:04 |
松島 | 08:12 | 09:04 | 10:04 | 11:12 | 12:04 | 13:12 | 22:12 |
今泉三差路 | 08:17 | 09:17 | – | 11:17 | – | 13:17 | 22:17 |
本渡BC | 09:06 | 10:06 | 10:51 | 12:06 | 12:51 | 14:06 | 22:58 |
⚠ 時刻表は最新のものを確認してください。 |
⌚ 帰りの時刻表はこちらです。
天草~熊本市内 バス時刻表(※2019年版) | |||||||
– | ※通年運行 | ||||||
– | 始発 | 夕方以降 | |||||
本渡BC | 05:00 | 14:00 | 15:00 | 16:00 | 17:00 | 18:00 | 19:00 |
今泉三差路 | 05:40 | 14:40 | 15:40 | – | 17:40 | 18:40 | 19:40 |
松島 | 05:50 | 14:50 | 15:50 | 16:42 | 17:50 | 18:50 | 19:50 |
前島 | 05:52 | 14:52 | 15:52 | 16:44 | 17:52 | 18:52 | 19:52 |
熊本駅前 | 07:23 | 16:23 | 17:23 | 18:05 | 19:23 | 20:23 | 21:23 |
熊本交通C | 07:31 | 16:31 | 17:31 | 18:13 | 19:31 | 20:31 | 21:31 |
⚠ 時刻表は最新のものを確認してください。 |
ワンポイントアドバイス
「あまくさ乗り放題きっぷ」について
快速バス「あまくさ号」の往復乗車券と天草島内の路線バスの乗り放題乗車券がセットになった「あまくさ乗り放題きっぷ」が4,200円(2日間通用)と5,300円(3日間通用)で販売されており熊本交通センターで購入可能です。
「福岡天草きっぷ」について
福岡市内から熊本までの高速バス「ひのくに号」と熊本市内から天草までの快速バス「あまくさ号」の乗車券がセットになった「福岡天草きっぷ」が3,800円(本渡まで)または3,290円(松島まで)、2,980円(三角まで)で販売されており、博多バスターミナルや天神バスセンター、福岡空港バスターミナル(国内線及び国際線双方)、熊本交通センター、本渡バスセンターなどで購入することができます。
参考サイト
JR九州列車の旅
http://www.jrkyushu.co.jp/train/
西鉄グループ
http://www.nishitetsu.co.jp/
産交バス|トップページ
https://www.kyusanko.co.jp/sankobus/smart/
九州のバス時刻表
http://qbus.jp/time/
ナビタイム(産交バス)
https://transfer.navitime.biz/sankobus/pc/map/Top