「官山」とも称される角山(525.9m)。
江戸時代にはこの山から切り出された樫の木が将軍家の槍として用いられるなど樫の美林としてもその名を全国に轟かせました。
角山の登山ルートはいくつかあるようですが、角山の北側から登る場合は福連木子守歌公園オートキャンプ場の少し上にある福連木官山遊歩道の入口から登山道に入ることが可能です。
( 画像は官山遊歩道入口手前にたたずむ山の神様)。
登山口となる福連木子守歌公園オートキャンプ場や福連木官山遊歩道の入口に直接アクセスする路線バスはありませんが、産交バスの井立橋バス停から徒歩でアクセスすることも可能なので公共交通機関を利用したハイキングも不可能ではありません。
そこで今回は、角山の登山口となる福連木官山遊歩道の入口に路線バスを利用してアクセスする方法をご紹介することにいたしましょう。
なお、今回は熊本駅発着のアクセス方法となりますので、福岡市内から熊本までのアクセス方法についてはこちらのページを参考にしてください。
▶ 福岡市内から熊本市内にアクセスする方法(JR・高速バス)
ちなみに、角山に国道266号線方面から登る場合はこちらページを参考にしてください。
▶ 角山の登山口 角山遊歩道入口にバスでアクセスする方法
登山口データ | |
アクセス難易度 | 😥 😥 |
山岳名 | 角山 |
登山口名 | 福連木官山遊歩道入口 |
最寄バス停 | 井立橋バス停(産交バス・本渡バスセンター~下田温泉・上河内) |
最寄駅 | JR三角駅(三角線) |
角山の登山口 福連木官山遊歩道にバスでアクセスする方法
~ 本渡バスセンターから下田温泉方面行き路線バスに乗る ~
STEP1
(熊本市内から本渡バスセンターまで)
熊本駅前バス停2番のりば(または熊本交通センター)から産交バスの快速バス「あまくさ号」に乗車し、本渡バスセンター(本渡BC)で降車する。
運賃は2,180円。
熊本駅前バス停2番のりば(http://goo.gl/maps/q4NUP)。
熊本交通センター(https://goo.gl/maps/ngvuwCRpQe12)※画像はありません。
本渡バスセンター(http://goo.gl/maps/8lG5L)。
なお、福岡市内から本渡にアクセスする場合はこちらのページも参考にしてください。
▶ 福岡市内から天草(松島・本渡)にアクセスする方法
STEP2
(本渡バスセンターから井立橋まで)
本渡バスセンターから産交バスの下田温泉または上河内行き路線バスに乗車し、井立橋で降車する。
運賃は610円。
本渡バスセンター(http://goo.gl/maps/8lG5L)。
井立橋バス停(http://goo.gl/maps/NZnBT)
本渡バスセンターから井立橋までの時刻表を作りましたので参考にしてください(※夕方までの便のみ抜粋)。
本渡BC~井立橋バス時刻表 | ||||||
本渡BC発 | ▲07:55 | 11:00 | 12:30 | ▲14:20 | ▲15:50 | ◆16:00 |
井立橋着 | ▲08:26 | 11:34 | 13:04 | ▲14:54 | ▲16:24 | ◆16:34 |
▲:日祝運休 ▲:土日祝運休 ◆:土日祝のみ運行 | ||||||
![]() |
帰りの時刻表はこちらです(※午後以降の便のみ抜粋)。
井立橋~本渡BCバス時刻表 | |||||
井立橋発 | 13:29 | 14:49 | ▲15:54 | ◆17:39 | ▲17:43 |
本渡BC着 | 14:04 | 15:24 | ▲16:29 | ◆18:14 | ▲18:18 |
▲:日祝運休 ▲:土日祝運休 ◆:土日祝のみ運行 | |||||
![]() |
STEP3
(井立橋バス停から福連木官山遊歩道の入口まで)
井立橋バス停から角山の登山口となる福連木官山遊歩道の入口まで歩く。
井立橋でバスを降車したら、すぐそばの信号を右折して県道35号線を南に下ってください。
福連木子守歌公園オートキャンプ場の前を通り過ぎ、100mほど進むと・・・
( 画像は福連木子守歌公園オートキャンプ場。持込みテントは一張り1,000円(※フリーテントサイト)。)
ここで左折して林道に入りましょう。
少し先にある山の神を左に見てさらに100mほど進むと福連木官山の遊歩道入口に到着です。
(※5~6台の駐車スペースもありますが、トイレはありません。)
井立橋バス停から角山の登山口となる福連木官山遊歩道の入口までの道順はこんな感じです。
蛇足
下田温泉について
福連木子守歌公園オートキャンプ場から下田温泉までは車で15分ほどです(約8km)。
画像は下田温泉の共同浴場、白鷺館。入浴は大人500円。
参考サイト
産交バス|トップページ
http://www.kyusanko.co.jp/sankobus_top/
九州のバス時刻表
http://qbus.jp/time/