中辺路の奥深くに佇む笠塔山(1049.4m)。
登山口は野生動物の保護区として入園規制がされている笠松森林公園にありますが、登山口までアクセスする路線バスがないことから公共交通機関を利用する場合は長距離の徒歩移動が必要となります。
( 画像は登山口となる笠松森林公園のゲート前。森林公園への入園は中辺路町の事前許可が必要となります)。
公共交通機関を利用する登山には不向きですが、今回は笠松山の登山口となる国道371号線沿いの笠塔森林公園の入口ゲートにアクセスする方法をご紹介いたしましょう。
なお、今回は和歌山駅(または紀伊田辺駅)発着のアクセス方法となりますので、和歌山(または田辺)までのアクセス方法についてはこちらのページを参考にしてください。
▶ 大阪から和歌山にアクセスする方法(JR・南海電車)
▶ 大阪から田辺・白浜に高速バスでアクセスする方法
登山口データ | |
アクセス難易度 | 😥 😥 😥 😥 😥 |
山岳名 | 笠塔山 |
登山口名 | 笠塔森林公園 |
最寄バス停 | 栗須川バス停(龍神バス・熊野本宮線)(明光バス・快速熊野古道号) |
最寄駅 | – |
笠塔山の登山口 笠塔森林公園の入口ゲートにアクセスする方法
~ 栗須川バス停から歩く ~
STEP1
(和歌山から紀伊田辺まで)
和歌山駅からJR紀勢本線(御坊行き※御坊駅で紀伊田辺行きに乗り継ぎあり)に乗車し、紀伊田辺駅で下車する。
運賃は1,660円(※特急くろしおを利用する場合は特急券1,490円が別途必要)。
※大阪から田辺まで高速バスを利用してアクセスする場合はこちらのページを参考にしてください。
▶ 大阪から田辺・白浜に高速バス・JRでアクセスする方法
STEP2
(田辺から栗須川・紀伊中川まで)
田辺駅前バス停から龍神バスの運行する「発心門王子」「栗須川」行き路線バスまたは明光バスの運行する快速熊野古道号に乗車し、栗須川(または紀伊中川)で降車する(※紀伊中川には龍神バスの路線バスのみ停車します。明光バスの路線バスは紀伊中川では停車しませんのでご注意ください)。
運賃は1,050円。
田辺駅前バス停(http://goo.gl/maps/ul9ee)。
栗須川バス停(http://goo.gl/maps/5bT3d)。
紀伊中川バス停(https://goo.gl/maps/tOayN)。
栗須川までの路線バスの時刻表はこちらのページに掲載したものを参考にしてください。
▶ 熊野古道の主要登山口にアクセスするバスの時刻表一覧
STEP3
(栗須川・紀伊中川バス停から笠塔森林公園の入口まで)
栗須川または紀伊中川バス停から笠塔山の登山口となる笠塔森林公園の入口ゲートまで歩く。
栗須川でバスを降車したら、バス停前の車道(国道311号線)を本宮方面に進んでください。
400mほど歩いたら紀伊中川バス停がありますので、その角を左折して国道371号線を北に進んでください。
ひたすら国道を道なりに進み、笠塔トンネルの手前にある森林公園のゲートから、笠塔森林公園の中に入ってください。
栗須川バス停から笠塔森林公園の入口ゲートまでの道順はこんな感じです。
なお、笠塔森林公園への入園は中辺路町役場企画観光課の事前許可が必要となりますのでご注意下さい。
参考サイト
龍神自動車(龍神バス)
http://www.ryujinbus.com/