広告

来日岳・大師山の登山口 城崎温泉にアクセスする方法

円山川の河口を東に見下ろす来日岳(566.7m)。

城崎温泉の温泉寺の参道入口秋口には天空の城「竹田城跡」を彷彿とさせる雲海が見られることから登山者だけでなく多くの一般観光客が訪れることで有名な低山で、名湯の城崎温泉のすぐ裏手にあることからハイキングと温泉がセットで楽しめる兵庫県内でも有数の湯けむりアウトドアスポットとして知られています。

来日山の登山コースは東山麓のJR山陰本線の線路沿いから登るルートと、城崎ロープウェイのりば近くから大師山に上って来日山の山頂を目指すルートの2通りがあり、大師山を経由するルートは城崎温泉観光協会の裏手から登るコースやロープウェイのりばの少し手前の極楽寺から登るコース、ロープウェイのりばのすぐ先から温泉寺を経由するコースなど複数のコースを利用できるのが特徴です。

(📷 画像は来日岳の登山口の一つともなっている城崎温泉の温泉寺)

これらの登山コースの起点となる城崎温泉駅まではJR(山陰本線)を利用するのが一般的ですが、大阪市内などから高速バスも運行されていますのでJR線と高速バス双方を利用してアクセスすることが可能です。

そこで今回は、城崎温泉の周辺にあるこれらの来日山の登山コースの登山口にJRまたは高速バスを利用してアクセスする方法をご紹介することにいたしましょう。

なお、今回は梅田(大阪駅)発着のアクセス方法となりますので、福岡市内から梅田(大阪駅)までのアクセス方法についてはこちらのページを参考にしてください。
▶ 福岡市内から大阪(梅田・新大阪)にアクセスする方法

 登山口データ
 アクセス難易度 😭
 山岳名 来日岳
 登山口名 城崎温泉
 最寄りバス停 –
 最寄り駅 城崎温泉駅(JR山陰本線)

広告

来日岳・大師山の登山口 城崎温泉にアクセスする方法

~ JR線または高速バスを使う ~

STEP1
(梅田から城崎温泉駅まで)

(1)JRを利用する場合

特急「こうのとり」を利用する場合

大阪駅から城崎温泉行きの特急「こうのとり」に乗車し、城崎温泉で下車する。

※運賃は5,900円(※乗車券3,410円+特急券2,490円)

在来線を利用する場合

大阪駅からJR神戸線(姫路方面行き)に乗車し、尼崎駅でJR宝塚線に、福知山駅JR山陰本線に乗り換えて、城崎温泉で下車する。

※運賃は3,740円。

※上記の他に、姫路駅でJR播但線に乗り換えて和田山駅でJR山陰本線に乗り継ぐ方法や、大阪駅からJR京都線に乗車し京都駅でJR嵯峨野線に乗り換えて福知山駅でJR山陰本線に乗り換える方法などもあります。

城崎温泉駅(JR山陰本線)📷 城崎温泉駅。

 

 

 

(2)高速バスを利用する場合

阪急梅田駅1Fの阪急三番街バスターミナルから全但バスの運行する「城崎温泉」行き高速バスに乗車し、終点の城崎温泉駅で降車する。

※新大阪駅、千里ニュータウン(桃山台)、宝塚ICなどからも乗車可能です。

※全但バスの城崎温泉行き高速バスは「大阪線」の他にも「京都線」や「神戸線」も運行されています。

※運賃は3,800円(※新大阪駅から乗車する場合は3,750円)(※往復は10%割引)。

阪急三番街バスターミナルの画像📷 阪急三番街バスターミナル(https://goo.gl/maps/ot1ziyvxPpQ2)。

 

 

城崎温泉駅バス停(全但バス)📷 城崎温泉駅バス停(https://goo.gl/maps/Nz74YP9H3Ly)。

 

 

 

⌚ 高速バスの時刻表を作りましたので参考にしてください(※打消し線は運休便です。運行再開状況については全但バスでご確認をお願いします)。

 大阪~城崎温泉 高速バス時刻表(※2022年版)
※平日および土日祝共通
阪急三番街07:2009:2013:2016:2018:20
新大阪BT09:30
和田山駅11:3918:3120:31
八鹿駅11:5518:4720:47
城崎温泉駅10:1412:4116:1419:3321:33
⚠ 時刻表は最新のものを確認してください。

⌚ 帰りの時刻表はこちらです。

 城崎温泉駅~梅田 高速バス時刻表(※2022年版)
※平日および土日祝共通
城崎温泉駅07:3509:0012:0013:2015:4017:40
八鹿駅08:2609:4612:4616:2618:26
和田山駅08:4210:0213:0216:4218:42
新大阪BT18:56
阪急三番街10:5812:1815:1816:1419:0620:58
⚠ 時刻表は最新のものを確認してください。

STEP2
(城崎温泉駅から来日岳の登山口まで)

城崎温泉駅から来日山の登山口まで歩く。

(1)県道3号線側(JRの線路沿い)の登山口から入山する場合

城崎温泉駅から南に進む県道3号線側の登山口から登山コースに入る場合は、城崎温泉駅前の車道を南に進み、300mほど先で踏切を渡ったら県道3号線に出ますので、右折して県道3号線を豊岡方面に進んでください。

 

県道3号線から来日岳の登山コースに入る城崎温泉駅から2kmほど川沿いの車道(県道3号線)を歩いたら、小さな橋の手前で右に入りましょう。

 

 

県道3号線から来日岳の登山コースに入ったところあとはJR線路下をくぐり、道標に従って来日岳に向かう登山コースに入ってください。

 

 

 

城崎温泉駅から県道3号線沿い(JRの線路沿い)の来日山登山口までの道順はこんな感じです。

(2)城崎文芸館(城崎温泉観光協会)の裏手から大師山に登る場合

城崎温泉駅から北に進む城崎温泉駅でJRを下車したら、駅前の車道を温泉街の方に進んでください。

 

 

城崎温泉のミニフレッシュ前を左折商店街を200mほど歩いたら、スーパー(ミニフレッシュ)の手前から左の小路に入りましょう。

 

 

城崎温泉観光協会の角を左折200mほど直進すると左手に城崎文芸館(城崎温泉観光協会)の建物が見えますので、その角を左に入ったら…

 

 

城崎文芸館(城崎温泉観光協会)前の大師山登山口すぐ右手に大師山への登り口があります。

 

 

 

城崎温泉駅から城崎文芸館(城崎温泉観光協会)の裏手にある大師山登山口までの道順はこんな感じです。

(3)極楽寺裏手から大師山に登る場合

城崎文芸館(城崎温泉観光協会)前の辻を直進極楽寺の裏手から大師山に登る場合は、城崎温泉観光協会前の辻を左に曲がらずに、正面の細い路地に入ってください。

 

 

城崎温泉の小桜橋細い路地を奥に進むと川に出ますので、正面の小桜橋を渡ってください。

 

 

城崎温泉の小桜橋を渡って川沿いの小路を進む小桜橋を渡ったらすぐに左折し、川沿いの小路を奥に進みましょう。

 

 

城崎温泉のT字路少し先でT字路に突き当たったら左折し…

(※ちなみに城崎ロープウェイや温泉寺に向かう場合はここを右折します(※後述します))

 

まんだら湯前を右折まんだら湯の玄関前で右に曲がったら…

 

 

まんだら湯の南側の辻そのすぐ先の辻を左斜め前の…

 

 

極楽寺の裏手に入る小路に入ってください(※左折して極楽寺の方に行かない)。

 

 

城崎子供園の前を通る城崎子供園の入口前を通って奥に進むと…

 

 

極楽寺の裏手にある墓地の奥に進む極楽寺の裏手にある墓地に着きます。

あとは道標に従って墓地の奥に進み、大師山に向かう登山コースに入ってください。

 

 

城崎温泉駅から極楽寺裏手の大師山登山口までの道順はこんな感じです(※グーグルマップの都合上、2分割にしています)。

【その1】城崎温泉駅から観光協会の先で路地に入る地点までの道順。

【その2】小桜橋を渡った地点から城崎子供園裏手の墓地にある登山コースの入口まで(※グーグルマップの都合上、まんだら湯の先の辻で小路に入ったところまでの道順)。

(4)城崎ロープウェイから温泉寺経由で大師山に登る場合

城崎温泉のT字路城崎ロープウェイや温泉寺から大師山に登る場合は前述した小桜橋を渡った先で突き当たるT字路を右折してください。

 

 

城崎温泉のT字路を左折すぐ先でT字路に突き当たったら左折して…

 

 

城崎ロープウェイの手前の右カーブ右カーブに従って道なりに右の方に進みましょう。

 

 

温泉寺の入口前すぐ先で「温泉寺」の道標が見えたら左折して橋を渡ってください。

 

 

温泉寺の参道入口前方に温泉寺が見えますので、温泉寺から登る場合はそのまま温泉寺の参道に入り、大師山への登山コースに入ってください。

 

 

城崎ロープウェイのりば城崎ロープウェイを利用する場合は左手に見えるロープウェイのりばに向かってください。

 

 

 

小桜橋を渡った地点から温泉寺(城崎ロープウェイ)までの道順はこんな感じです。

参考サイト

JRおでかけネット
https://www.jr-odekake.net/

全但バス
https://www.zentanbus.co.jp/

但馬の登山口
広告
大浦崑をフォローする
広告
広告
登山口ねっと!