高見山地の雄、三峰山(1235.4m)。
三峰山の登山コースは主に、不動滝から登る”不動滝コース”、三峰山に直登する”登り尾コース”、新道峠から回り込む”新道峠コース”の3つが歩かれているようですが、いずれのルートも北側山裾にある御杖村の青少年旅行村を起点とする周回コースを取ることが可能です。
(📷 画像は三峰山の登山基地となる御杖村青少年旅行村の入口ゲート前。広い無料駐車場もあります。)
青少年旅行村までは本数は少ないながらも御杖村のコミュニティバスが運行されていますので、公共交通機関を利用したハイキングも不可能ではありません。
そこで今回は、三峰山のこれら3つの登山口にバスを乗り継いでアクセスする方法をご紹介いたしましょう。
なお、今回は大阪・梅田発着のアクセス方法となりますので、福岡市内から梅田までのアクセス方法についてはこちらのページを参考にしてください。
▶ 福岡市内から大阪(梅田・新大阪)にアクセスする方法
登山口データ | |
アクセス難易度 | 😭😭😭😭😭 |
山岳名 | 三峰山 |
登山口名 | 青少年旅行村 |
最寄バス停 | 三峰山登山口バス停(御杖村コミュニティバス・ふれあい号) |
最寄駅 | – |
三峰山の登山口 青少年旅行村にバスでアクセスする方法
~ 掛西口でコミュニティバスに乗り換える ~
STEP1
(梅田から掛西(口)まで)
榛原駅で路線バスに乗り換える場合(奈良交通の路線バスを利用する場合)
Step1
(梅田から榛原駅まで)
大阪駅からJR環状線(京橋方面)に乗車し、鶴橋駅で近鉄大阪線に乗り換えて、榛原駅で下車する。
※ 運賃は950円(JR区間180円、近鉄区間770円)。
Step2
(榛原駅から掛西口バス停まで)
榛原駅バス停(南口2番のりば)から奈良交通の運行する「曾爾村役場前[27]」行き路線バスに乗車し、掛西口で降車する。
※ 運賃は1,000円。
※曽爾村役場前行き路線バスは駅南口2番のりばから乗車してください。
(※三重交通の掛西口バス停と同じ場所にあります)
⌚ 路線バス(奈良交通)の時刻表は屏風岩公苑へのアクセス方法をレポートしたこちらのページに掲載したものを参考にしてください。
▶ 住塚山・国見山の登山口 屏風岩公苑にバスでアクセスする方法
名張駅で路線バスに乗り換える場合(三重交通の路線バスを利用する場合)
Step1
(梅田から名張駅まで)
大阪駅からJR環状線(京橋方面)に乗車し、鶴橋駅で近鉄大阪線に乗り換えて、名張駅で下車する。
※ 運賃は1,200円(JR区間180円、近鉄区間1,020円)。
Step2
(名張駅前から掛西バス停まで)
名張駅前バス停(西口1番のりば)から三重交通の運行する「山粕西(太良路経由)」行き路線バスに乗車し、掛西で降車する。
※掛西までの運賃は910円。
※山粕西方面の路線バスは駅西口の名張駅前バス停(1番のりば)から乗車します(※名張駅東口バス停ではありませんので注意して下さい)。
(※奈良交通の掛西口バス停と同じ場所にあります)
⌚ 路線バス(三重交通)の時刻表は屏風岩公苑へのアクセス方法をレポートしたこちらのページに掲載したものを参考にしてください。
▶ 住塚山・国見山の登山口 屏風岩公苑にバスでアクセスする方法
STEP2
(掛西(口)から三峰山登山口まで)
掛西口バス停から御杖村の運行するコミュニティバス「御杖ふれあいバス」に乗車し、三峰山登山口で降車する。
※ ふれあいバスの運賃は無料。
⌚ コミュニティバスの時刻表は学能堂山(岳の洞山)の水谷林道側の登山口へのアクセス方法をレポートしたこちらのページに掲載しています。
▶ 学能堂山(岳の洞山)の登山口 水谷林道にアクセスする方法
STEP3
(三峰山登山口バス停から登山口まで)
三峰山登山口バス停から三峰山の各登山口まで歩く。
”登り尾コース”と”不動滝コース”を登る場合はT字路を左折しましょう。
三峰山登山口バス停から登り尾コースの登山道入口までの道順はこんな感じです。
三峰山登山口バス停から三峰山の不動滝ルートの登山口までの道順はこんな感じです。
ワンポイントアドバイス
敷津(神末敷津)バス停から歩いてアクセスする場合
御杖村のコミュニティバスは便数が極端に少ないため、登下山の時間帯によっては三峰山登山口バス停でバスに乗降できない場合可能性もあります。
その場合は、三峰山登山口バス停から敷津(神末敷津)バス停まで徒歩で移動するしかないでしょう。
なお、敷津(神末敷津)バス停から神末上村バス停までの道順については『学能堂山(岳の洞山)の登山口 神末上村にアクセスする方法』のページでレポートしていますのでそちらを参考にしてください(神末上村バス停から三峰山登山口バス停までは車道を山側に登る(帰りは車道を下る)だけなので迷うことはないと思います)。
三峰山登山口バス停から敷津(神末敷津)バス停までの道順はこんな感じです。
参考サイト
JRおでかけネット
https://www.jr-odekake.net/
近畿日本鉄道
https://www.kintetsu.co.jp/
奈良交通
https://www.narakotsu.co.jp/