広告

【竜馬をゆく】長崎街道の大里宿にアクセスする方法

 宿場・街道へのアクセス難易度😭

長崎街道の起点となる大里宿。

大里宿の本陣跡(御茶屋跡)の石碑と猿田彦大神の鳥居の足の画像かつて内裏村(内裏宿)と呼ばれたこの寒村は、参勤交代のため武装した他藩の武士が小倉城下に宿泊するのを嫌った小倉藩が湊を整備したことから発展を遂げるに至ります。

 画像は大里宿の本陣跡(お茶屋跡)の石碑。奥に猿田彦大神の鳥居が見える。

現在では北九州のJR小森江駅から門司駅までの地域に置かれていた内裏宿は、その後用いられる文字も大里宿と改められ、1799年に幕府(長崎奉行所)が番所を作って以降は長崎街道の宿場町に含まれることとなりました。
長崎街道の起点が従来の小倉城下(常盤橋)から大里宿に変更されることとなったのです(※以上は「長崎街道 内裏・小倉と筑前六宿(発行・図書出版のぶ工房)」の12頁ないし18頁を参考にレポートしました)。

長崎街道をすべて踏破する場合には逃すことのできない大里宿。

南側には戸ノ上山も仰ぎ見ることもでき、登山の後に立ち寄るのも良いでしょう。

そこで今回は、福岡市内から長崎街道の大里宿にアクセスする方法をご紹介いたします。

 宿場データ
 宿場名 大里宿
 街道名 長崎街道
 最寄バス停 -
 最寄駅 小森江駅・門司駅(以上、JR鹿児島本線)

広告

長崎街道の起点 大里宿(本陣跡・御茶屋跡)にアクセスする方法

~ JR小森江駅から歩く ~

STEP1
JRを利用する場合
博多駅から鹿児島本線(普通・上り)または特急「ソニック」「きらめき」に乗車し小森江駅で下車する(特急を利用する場合は小倉または門司で普通列車に乗り換える)。

高速バスを利用する場合
Step1
天神バスセンターから西鉄バスの運行する北九州行き高速バスに乗車し小倉駅前(高速降車)で降車する。

Step2
小倉駅で鹿児島本線(普通・上り)の門司港(または下関)行きに乗車し、小森江駅で下車する。

STEP2
小森江駅から長崎街道の入口地点まで歩く。

道順はこんな感じです。

蛇足
門司駅から歩く場合

大里宿の本陣跡は距離的には小森江駅から歩くよりも門司駅から歩く方が近いのですが、長崎街道は本陣跡の北側(小森江駅側)にも続いているため、このページでは小森江駅を最寄駅として紹介しています。

念のため門司駅から本陣跡までの道順もあげておきます(徒歩約10分)。