宮若市と古賀市の境界上に連なる犬鳴連峰。
(📷 画像は西山と犬鳴山の麓にたたずむ犬鳴ダム)
福岡でも人気の山岳だけあって西山と犬鳴山の登山コースいくつか整備されているようですが、宮若市側から登る場合は新犬鳴トンネル(犬鳴口)から少し下ったところにある犬鳴ダムから入山するルート(犬鳴山の司書橋コース)が比較的多く利用されているようです。
登山口となる犬鳴ダムへのアクセスは自家用車を利用するのが一般的ですが、本数は少ないものの路線バスも乗り入れていますので公共交通機関を利用したハイキングも不可能ではありません。
そこで今回は、西山の司書橋コース登山口となる犬鳴ダムに路線バスを利用してアクセス方法をご紹介することにいたしましょう。
なお、西山や犬鳴山に古賀市の薦野地区から登る場合はこちらの記事を参考にしてください。
登山口データ | |
アクセス難易度 | 😭😭😭 |
山岳名 | 西山、犬鳴山 |
登山口名 | 犬鳴ダム(司書橋)、犬鳴口 |
最寄バス停 | 司書橋、犬鳴口バス停(JR九州バス・直方線) |
最寄駅 | – |
西山・犬鳴山の登山口 犬鳴ダムにバスでアクセスする方法
~ 博多バスターミナルからJR九州バスを利用する ~
STEP1
(博多駅から犬鳴口または司書橋まで)
博多バスターミナルからJR九州バスの直方行き(直方線)路線バスに乗車し、犬鳴口または司書橋で降車する。
※ 運賃は760円。
⌚ 路線バスの時刻表はこちらのページに掲載したものを参考にしてください。
▶ 笠置山の登山口 千石峡にアクセスする方法(宮田でバス乗換)
STEP2
(司書橋バス停から犬鳴山の登山口まで)
(1)司書橋コースから登る場合
司書橋バス停から司書橋コース入口まで歩く。
司書橋バス停から犬鳴山の司書橋コースの登山口までの道順はこんな感じです(※ダムの周回道路は一方通行(時計回り)となっていますので、車でアクセスする場合は犬鳴ダムの湖岸の西側を通る必要があります)。
(2)犬鳴口から登る場合
犬鳴口バス停から犬鳴山の登山口までの道順はこんな感じです。
ワンポイントアドバイス
司書橋コースの迂回路について
司書橋コースは通行不能なため迂回路を採るコースに変更されていますのでご注意ください。
参考サイト
JR九州バス
https://www.jrkbus.co.jp/