山頂に祠が祀られる三田市の大船山(653.1m)。
(📷 画像は西側山麓の十倉地区から見る大船山)
登山ルートは大船山の西側から登る「十倉ルート」、東の「三田アスレチックから登るルート」、三田アスレチックの南側から「町石道コース」の3つがあり、いずれも神姫バスの路線バスを利用してアクセスすることが可能です。
これらのうち東側の「三田アスレチックから登るルート」と「町石道コース」は別のページで紹介していますので、今回は大船山の西側の「十倉ルート」の入口となる十倉登山口に路線バスを利用してアクセスする方法をご紹介することにいたしましょう。
なお、今回は梅田(大阪駅)発着のアクセス方法となりますので、福岡市内から梅田(大阪駅)までのアクセス方法についてはこちらのページを参考にしてください。
▶ 福岡市内から大阪(梅田・新大阪)にアクセスする方法
ちなみに、東側の三田アスレチックから登る登山ルートやヒストリカルなルートとして知られる町石道コースを利用する場合はこちらのページを参考にしてください。
▶ 大船山の登山口 三田アスレチックと町石道入口へのアクセス
登山口データ | |
アクセス難易度 | 😭😭 |
山岳名 | 大船山 |
登山口名 | 十倉登山口 |
最寄バス停 | 十倉バス停(神姫バス・小柿線) |
最寄駅 | 三田駅(JR福知山線、神戸電鉄三田線) |
大船山の十倉登山口に路線バスでアクセスする方法
~ 三田駅(北口)から路線バスに乗る ~
STEP1
(梅田から三田駅まで)
大阪駅からJR宝塚線(福知山線)に乗車し、三田駅で下車する。
※ 運賃は770円。
STEP2
(三田駅北口から十倉バス停まで)
三田駅北口バス停(11番のりば)から神姫バスの運行する「小柿」行き路線バスに乗車し、十倉で降車する。
※ 運賃は580円。
※駅北口11番のりばから乗車。
⌚ 路線バスの時刻表はこちらのページに掲載したものを参考にしてください。
▶ 弥十郎ヶ岳の登山口 籠坊温泉と農文塾にバスでアクセスする方法
STEP3
(十倉バス停から十倉登山口まで)
十倉バス停から大船山の十倉登山口まで歩く。
(※近所の農家の人に確認しましたが、昼間は電流を流していないので自由に出入りして良いそうです。ただし、出入りした後は必ず元のようにもどしておくことを忘れないようにしましょう。)
ゲートを通り抜けたら、あとは林道を奥まで歩いてください。
十倉バス停から大船山の十倉登山口(林道の入口)までの道順はこんな感じです。