広告

大野ヶ原(四国カルスト)と小屋山の登山口にアクセスする方法

四国カルストの西端に位置する大野ヶ原(標高約1,402.8m)。

大野ヶ原山頂(四国カルスト)の画像東側の天狗高原や五段高原とともに四国カルストを代表する一大高原地帯です。

(📷 画像はカルスト台地が一望できる大野ヶ原の山頂)

登山口に直接アクセスする公共交通機関はなく、路線バスを利用する場合は国道440号線沿いの地芳トンネル南出口付近から地芳峠を経由する長距離の徒歩移動が必要となります。

公共交通機関を利用したアクセスは相当な困難を伴う山岳ですが、今回は大野ヶ原の登山口に路線バスを乗り継いでアクセスする方法をご紹介することにいたしましょう。

なお、今回は高知市内からのアクセス方法となりますので、高知までのアクセス方法についてはこちらの記事を参考にしてください。
福岡・小倉から高知にアクセスする方法※高速バス利用
愛媛の松山から高知にアクセスする方法(JR・高速バス)

 登山口データ
 アクセス難易度 😭😭😭
 山岳名 大野ヶ原、四国カルスト
 登山口名 大野ヶ原登山道入口
 最寄バス停 永野バス停(高知高陵交通・梼原~永野線)
 最寄駅 –

広告

大野ヶ原(四国カルスト)と小屋山の登山口にアクセスする方法

~ 梼原から路線バスに乗る ~

STEP1
(高知市内から梼原まで)

高知から路線バスに乗る場合

Step1
(高知市内から須崎まで)

「高知駅バスターミナル」または「はりまや橋」から”とさでん交通(高知広陵交通)”の運行する「須崎出張所」行き路線バス(須崎・ゆすはら線)に乗車し、終点の「須崎出張所」で降車する。

※はりまや橋からの運賃は1,610円。

📷 高知駅バスターミナル(https://tozanguchi.net/fukuoka_kochi_bus/)※画像はありません。

📷 はりまや橋バス停(https://goo.gl/maps/efsMLc498ar)※画像はありません。

📷 須崎出張所バス停(https://goo.gl/maps/ZrHXfePS5Ew)※画像はありません。

⌚ 高知から須崎出張所までのバスの時刻表はこちらのページに掲載したものを参考にしてください。

四国カルスト・天狗高原の登山口 天狗荘にアクセスする方法

Step2
(須崎から梼原まで)

「須崎本社営業所」バス停から高知高陵交通の運行する「梼原」方面行き路線バスに乗車し、終点の「ゆすはら」で降車する。

📷 須崎本社営業所バス停(https://goo.gl/maps/ZrHXfePS5Ew)※画像はありません。

高知高陵交通の梼原営業所(梼原バス停)の画像📷 梼原(営業所)バス停(http://goo.gl/maps/41WFN)。

 

 

 

⌚ 須崎から梼原までの路線バスの時刻表はこちらのページに掲載したものを参考にしてください。

四国カルスト・天狗高原の登山口 天狗荘にアクセスする方法

高知から須崎までJRを利用する場合

上記で紹介した須崎から梼原までの路線バスは須崎駅から乗車することも可能です。

須崎駅までJR線を利用して移動する場合は、高知駅からJR土讃線の「窪川方面行き」に乗車し、須崎駅で下車して須崎駅前バス停(https://goo.gl/maps/Vgd9fZZdzwR2)から「梼原」行き路線バスに乗車してください。

※ 高知駅から須崎駅までのJR普通運賃は850円(特急あしずりに乗車する場合は特急券1,270円が別途必要)。

※ 須崎駅前から梼原までのバス運賃は1,790円。

STEP2
(梼原営業所から永野バス停まで)

梼原バス停から高知高陵交通の運行する長野行き路線バス(梼原~永野線)に乗車し、終点の永野で降車する。

※ 運賃は420円。

高知高陵交通の梼原営業所(梼原バス停)の画像📷 梼原(営業所)バス停(http://goo.gl/maps/41WFN)。

 

 

 

長野バス停(高知高陵交通)の画像📷 永野バス停(http://goo.gl/maps/w5Y6z)。

※ログハウス風の小さな避難所が併設されているので雨宿りには最適です。

 

 

⌚ 梼原から永野までの路線バスの時刻表を作りましたので参考にしてください。

 梼原~永野 バス時刻表(※2022年版)
 梼原12:3516:1116:2117:1017:1117:31
 長野13:1316:4916:5917:4817:4918:09
○:日祝運休 ■:日祝および学休日のみ運行
△:11/1~3/31運行(※日祝および学休日は運休
▲:4/1~10/31運行(※日祝および学休日は運休
⚠ 時刻表は最新のものを確認してください。

⌚ 帰りの時刻表はこちらです。

 永野~梼原 バス時刻表(※2022年版)
 永野07:3007:3013:19
 梼原07:5908:0013:39
○:日祝運休 ■:日祝および学休日のみ運行
□:日祝および学休日運休
⚠ 時刻表は最新のものを確認してください。

STEP3
(永野バス停から登山口まで)

永野バス停から登山口まで歩く。

源氏ヶ駄馬入口の登山口から登る場合

長野バス停のすぐ上の脇道に入る個所の画像永野でバスを降車したら、バス停のすぐ横から左の小道に入ります。

小路に入ったら、北側の地芳トンネル方面に進みます。

 

地芳トンネル南出口下の小道の林道に入るT字路の画像トンネル入口手前の真下あたりで国道440号線をくぐり抜たらすぐT字路があるので左折。

 

 

地芳トンネル上の旧440号線の分岐地点の画像坂を上ってゆくと分岐があるので「四国カルスト」の表示に従って右折しましょう。

 

 

国道440号線の地芳峠に向かう旧道の画像ちなみにこの道は国道440号線の旧道になります。

この道も、いわゆる「酷道」になるのでしょうか…。

 

地芳峠(四国カルスト)の画像後は、車道をひたすら道なりに真っ直ぐ上って行けば地芳峠にたどり着けます。

大野ヶ原に向かう場合は地芳峠を左折します。(※ちなみに天狗高原や五段高原の姫鶴荘に向かう場合はここを右に進んでください)。

 

国道440号線(旧道)から県道383号線の大野ヶ原への分岐地点の画像地芳峠から左に進みしばらく進むと大野ヶ原(県道383号線)への分岐があるのでココから左に入り、国道440号線(旧道)に別れを告げます。

 

 

県道383号線から源氏ヶ駄馬に入るT字路の画像後は展望豊かな県道383号線のスカイラインをひたすらまっすぐ進みましょう。

ひたすら車道歩きを続けていると「源氏ヶ駄馬」の入口がありますので…

 

源氏ヶ駄馬入口の画像源氏ヶ駄馬から登る場合はココで左折して脇道に入ります。

 

 

大野ヶ原登山口(源氏ヶ駄馬入口の登山口)の画像源氏ヶ駄馬の入口から車道をさらに進むと、源氏ヶ駄馬を経由して大野ヶ原に続く登山口に到着です。

※ちなみに、この少し手前に10台ほどの駐車場スペースもあります。

 

源氏ヶ駄馬(四国カルスト・大野ヶ原)の画像ちなみに、源氏ヶ駄馬はこんな感じ。

なお、さっきの登山口手前にT字路があるのですが、そこを左折すれば車道歩きでも登れます。

 

 

長野バス停から源氏ヶ駄馬入口の登山口までの道順はこんな感じになります。

ミルク園前から登る場合

大野ヶ原の県道383号線と県道36号線の出合地点の画像少し時間を巻き戻しましょう。

源氏ヶ駄馬の入口で左折せず、県道383号線をそのまま直進すると少し先で県道36号線にぶつかります。

 

大野ヶ原のミルク園前の交差点の画像ここで左折し、100mほど西に進むとミルク園前の交差点があります。

 

 

ミルク園前から大野ヶ原を望む(大野ヶ原登山口)の画像ミルク園前の交差点のすぐ左側が大野ヶ原の登山口となります。

ココから上って行くと、前述の源氏ヶ駄馬の登山口を経て源氏ヶ駄馬経由で大野ヶ原に登れます。ちなみに左の画像の右側のピンク色のおっぱいみたいな建物はトイレです。

 

長野バス停からミルク園前までの道順はこんな感じです。

蛇足

小屋山の登山口へのアクセス方法

大野ヶ原のミルク園前の交差点の画像小屋山に登る場合は前述したミルク園前の交差点で右折して細い林道に入ります。

 

 

小屋山登山口(四国カルスト)の画像後はひたすら真っ直ぐ進めば小屋山の登山口に至ります。

なお、登山口のすぐ手前に2台分ほどの駐車場もあります。

 

 

ミルク園前から小屋山の登山口までの道順はこんな感じです。

参考サイト

とさでん交通株式会社
https://www.tosaden.co.jp/

高知広陵交通
http://koryokoutsu.net/