嘉麻市と田川市の境界上に連なる法華経峰の盟主的存在として知られる大法山と白馬山。
どちらも山頂の展望はありませんが、大法山から鴨ヶ岳方面に少し歩いた尾根上にある展望台からは少し展望があります。
大法山と白馬山の登山ルートはいくつかあるようですが、嘉麻市の下山田小学校から山側に入った場所にある安国寺を起点とするコースが一般的に多く歩かれているようです。
ちなみに安国寺は梅の名所として知られる梅林公園が有名です。
( 左の画像は安国寺から少し上ったところにあるバクチノキ。樹皮のはがれる様子が博打に負けて身ぐるみ剥がされる様に似ていることからそう呼ばれるらしいです。)
最寄バス停となる下山田小学校までは新飯塚駅または飯塚バスセンターから路線バスを利用することができるので、公共交通機関を利用したハイキングも問題ありません。
そこで今回は、福岡市内から大法山と白馬山の登山口となる安国寺に路線バスを利用してアクセスする方法をご紹介いたしましょう。
登山口データ | |
アクセス難易度 | 😥 😥 |
山岳名 | 大法山、白馬山 |
登山口名 | 安国寺(梅林公園) |
最寄バス停 | 下山田小学校(西鉄バス・飯塚第3~新飯塚駅~上山田[23]) |
最寄駅 | JR新飯塚駅(筑豊本線) |
大法山・白馬山の登山口 安国寺と梅林公園にアクセスする方法
~ JR新飯塚駅前から西鉄バスに乗る ~
STEP1
(博多駅から新飯塚駅まで)
博多バスターミナル1F12番のりばから西鉄バスの「JR新飯塚駅」または「後藤寺」行き急行バスに乗車し、飯塚またはJR新飯塚駅で降車する。
運賃は、飯塚およびJR新飯塚駅のどちらで降車しても900円。
福岡市の天神地区からアクセスする場合は、天神バスセンターから西鉄バスの「後藤寺」、「坂の下」または「近畿大学」行き特急バスに乗車し、飯塚またはJR新飯塚駅で降車してください(運賃は900円)。
STEP2
(新飯塚駅から下山田まで)
新飯塚駅バス停または飯塚第3バス停から西鉄バスの上山田行き[23]路線バスに乗車し、下山田で降車する。
運賃は、飯塚第3およびJR新飯塚駅のどちらで乗車しても480円。
新飯塚駅バス停(http://goo.gl/maps/HApFb)。
なお、飯塚第3バス停(http://goo.gl/maps/mv4U2)は飯塚バス停(http://goo.gl/maps/6zDM4)のすぐそばにあります。
より大きな地図で 登山口ねっと!バス停まっぷ を表示
博多バスターミナルから下山田までの乗換時刻表を作りましたので参考にしてください。
博多BT~飯塚・飯塚第3・新飯塚駅~下山田小 バス乗換時刻表(※午前中の便のみ抜粋) | ||||||
博多BT発 | – | – | 07:30 | 08:30 | 09:20 | 10:10 |
飯塚着 | – | – | 08:38 ※土日祝 08:35 | 09:38 ※土日祝 09:35 | 10:33 ※土日祝 10:35 | 11:23 ※土日祝 11:20 |
新飯塚駅着 | – | – | 08:42 ※土日祝 08:39 | 09:42 ※土日祝 09:34 | 10:37 ※土日祝 10:34 | 11:27 ※土日祝 11:24 |
![]() ![]() | ||||||
飯塚第3発 | 07:10▲ | 08:25 | 09:30 | 10:25 | 11:25 | 12:25 |
新飯塚駅発 | 07:15▲ | 08:30 | 09:35 | 10:30 | 11:30 | 12:30 |
下山田着 | 07:42▲ | 08:59 | 10:04 | 10:59 | 11:59 | 12:59 |
▲:土日祝運休 | ||||||
![]() |
STEP3
(下山田バス停から安国寺まで)
下山田小学校バス停から安国寺まで歩く。
下山田小学校でバスを降車したらバス停のそばにある信号を左折して
川沿いの道に入ってください。
その奥が安国寺()です。登山道は左手の道を進んでください。
ちなみに、梅林公園は安国寺のすぐ裏手にあります。白馬山への登山道は梅林公園の左側に延びています。
道順はこんな感じです。
ワンポイントアドバイス
飯塚までJRを利用する場合
飯塚までJRを利用する場合は、JR博多駅から篠栗線(桂川から筑豊本線※直通)に乗車して新飯塚駅で下車してください。
博多から新飯塚までのJR運賃は720円。
JR新飯塚駅(
)からは前述のSTEP2に記載したのと同じように、駅前の新飯塚駅バス停から西鉄バスの上山田行き[23」路線バスに乗車し、下山田小学校で降車してください。なお、新飯塚駅バス停における上山田行き[23]バスの発車時刻は、飯塚第3バス停における発車時刻の5分後となります。
参考サイト
JR九州列車の旅
http://www.jrkyushu.co.jp/train/
西鉄グループ
http://www.nishitetsu.co.jp/