広告

栃ヶ岳・櫃ヶ岳の登山口 下手垣内の八幡神社にアクセスする方法

清流、丹生川を北に栃ヶ山(809.1m)と櫃ヶ岳(781m)。

五條市の市街地に近く、小気味の良い縦走路を比較的短時間で歩くことができることから、手軽なハイキングスポットとして奈良周辺のハイカーに親しまれている低山トレッキングスポットです。

人気の山岳だけあって登山ルートも複数あるようですが、栃ヶ山と櫃ヶ岳の北側に位置する下手垣内地区から登る場合は、麓の八幡神社から入山することが可能です。

(📷 画像は栃ヶ山・櫃ヶ岳の登山口となる下手垣内の八幡神社前)

登山口となる八幡神社に直接アクセスする路線バスはありませんが、国道309号線を走る奈良交通の路線バスを利用すればバス停から徒歩でアプローチすることができるため、公共交通機関を利用したアクセスも不可能ではありません。

そこで今回は、栃ヶ山と櫃ヶ岳の登山口となる下手垣内の八幡神社に路線バスを利用してアクセスする方法をご紹介いたしましょう。

なお、今回は大阪・梅田発着のアクセス方法となりますので、福岡市内から梅田までのアクセス方法についてはこちらのページを参考にしてください。
福岡市内から大阪(梅田・新大阪)にアクセスする方法

ちなみに、櫃ヶ岳の登山口となる西吉野温泉方面から入山する場合はこちらのページを参考にしてください。
櫃ヶ岳・栃ヶ山の登山口 西吉野温泉にバスでアクセスする方法

 登山口データ
 アクセス難易度  😭😭
 山岳名  栃ヶ岳(栃ガ山・栃ヶ山)、櫃ヶ岳
 登山口名  下手垣内の八幡神社
 最寄バス停  長谷バス停(奈良交通・「笠木」「洞川温泉」「中庵住」線)
 最寄駅  –

広告

栃ヶ岳・櫃ヶ岳の登山口 下手垣内の八幡神社にアクセスする方法

~ 下市口駅から路線バスに乗る ~

STEP1
(梅田から下市口駅まで)

大阪駅からJR環状線(京橋方面)に乗車し、天王寺駅(阿倍野橋駅)で近鉄大阪線に乗り換え、橿原神宮前で近鉄吉野線に乗り継いで(※直通有り)、下市口駅で下車する。

※ 運賃は1,130円(JR区間200円、近鉄区間930円)。

📷 下市口駅。

 

 

 

STEP2
(下市口駅から長谷まで)

下市口駅バス停(東側バスのりばまたは駅前バス停)から奈良交通の運行する「笠木」「洞川温泉」「中庵住」行き路線バスに乗車し、長谷で降車する。

※ 運賃は680円。

📷 下市口駅前バス停(https://goo.gl/maps/fYsPWDuaHjT2)。

※「洞川温泉」「中庵住」行き路線バスは駅前バス停から乗車してください。

 

📷 下口駅東のりばバス停(https://goo.gl/maps/HKDJ5)。

※「笠木」行き路線バスは駅東側バスのりばから乗車してください。

 

📷 長谷バス停(https://goo.gl/maps/cvqBI)。

 

 

 

⌚ 路線バスの時刻表は百貝岳の登山口へのアクセス方法をレポートしたこちらのページに掲載しています。

百貝岳の登山口 地蔵峠と鳳閣寺にバスでアクセスする方法

STEP3
(長谷バス停から栃ヶ山の登山口まで)

長谷バス停から栃ヶ山の登山口まで歩く。

長谷でバスを降車したら、バス停前の車道(国道309号線)を北に(五條市内方面に)歩いてください。

(※バス停の前にある丹生川上神社下社の駐車場にトイレがあります※ちなみに丹生川上神社は日本最古の水の神様として知られています)

バス停の100mほど北側にT字路(県道138号線へのT字路)がありますので左折して橋を渡りましょう。

 

 

橋を渡ったらすぐに左折し、川を左に見て坂を上って行きます。

 

 

道なりに車道を上って行けば、バス停から1.5kmほど歩いた車道の右側に、八幡神社の木の鳥居を見つけられると思います。

 

 

 

長谷バス停から栃ヶ山・櫃ヶ岳の登山口となる下手垣内の八幡神社までの道順はこんな感じです。

参考サイト

JRおでかけネット
https://www.jr-odekake.net/

近畿日本鉄道
https://www.kintetsu.co.jp/

奈良交通
https://www.narakotsu.co.jp/