広告

龍王山の登山口に新飯塚駅からバスでアクセスする方法

飯塚市の西に悠然とたたずむ龍王山(615.6m)。

龍王山頂の画像標高300mほどに広がる八木山高原のシンボル的存在で、その展望と登りやすさから福岡でも人気のハイキングスポットとして知られる低山として人気の山岳として知られています。

(📷 画像は龍王山の山頂)

登山コースは旧八木山本村バス停(現在は閉鎖)から少し歩いたところにある八木山青年の家近くから登るルート(青年の家コース)と、八木山高原ユースホステルからかなり登った場所にある畜産センターから登るルート(ユースホステルコース)の2つが多く利用されているようです。

登山口へのアクセスは自家用車を利用するのが一般的ですが、6kmほど麓にある坂の下バス停までは飯塚バスターミナルから路線バスが通じていますので、2~3時間程度の車道歩きを厭わないというのであれば公共交通機関を利用したハイキングも不可能ではありません。

(※以前は登山口近くの八木山本村までバスが乗り入れていましたが、平成25年に八木山本村への路線バスが廃止されたことにより、現在では登山口まで長距離の徒歩移動を余儀なくされる状況となっています。)

そこで今回は、飯塚バスターミナルから路線バスを利用して龍王山の登山口にアクセスする方法をご紹介することにいたしましょう。

 登山口データ
 アクセス難易度 😭😭😭😭😭😭
 山岳名 龍王山
 登山口名 青年の家コース登山口、ユースホステルコース(畜産センター登山口)
 最寄バス停 坂の下バス停(西鉄バス)
 最寄り駅 新飯塚駅(JR福北ゆたか線)

広告

博多駅から竜王山の登山口 八木山本村にアクセスする方法

~ 新飯塚駅から飯塚バスセンターまで徒歩で移動し路線バスに乗換える ~

STEP1
(博多から新飯塚駅まで)

JR博多駅から福北ゆたか線に乗車し、新飯塚駅で下車する。

※ 運賃は760円。

JR新飯塚駅の画像📷 新飯塚駅。

 

 

 

STEP2
(新飯塚駅から飯塚バスターミナルまで)

JR新飯塚駅から飯塚バスターミナルまで歩く。

飯塚バスセンターの画像📷 飯塚バスターミナル。

※ちなみに、新飯塚駅から飯塚バスターミナルまでバスに乗車しても構いませんが距離的にそれほど離れていませんので歩きましょう。

 

 

新飯塚駅から飯塚バスターミナルまでの道順はこんな感じです。

STEP3
(飯塚バスターミナルから坂の下まで)

飯塚バスターミナル1Fから西鉄バスの「坂の下」行き特急路線バスに乗車し、終点の坂の下で降車する。

※運賃は「伊岐須」経由は270円、「西鉄バス筑豊 イオン穂波・潤野」経由は350円。

飯塚バスセンターの画像📷 飯塚バスターミナル(https://goo.gl/maps/EFH1oLQcqZ2a2UoL6)。

 

 

 

📷坂の下バス停(https://goo.gl/maps/MH2cZnp5CXPjGXSq6)※画像はありません。

 

⌚ この路線は本数が比較的多いので時刻表は省略します。バスの発着時刻は後述の参考サイトから西鉄バスのサイトにアクセスして各自お調べください。

STEP4
(坂の下バス停から龍王山の登山口まで)

坂の下バス停から八木山本村の龍王山登山口まで歩く。

(1)青年の家コースから登る場合

龍王山青年の家コース登山口の画像

📷 青年の家コースの登山口。

 

 

 

坂の下バス停から青年の家コース登山口への道順はこんな感じです(徒歩約2~3時間程度)。

(2)ユースホステルコースを利用する場合

八木山高原ユースホステルの画像ユースホステル前の車道をひたすら進むと…

 

 

八木山畜産センターの画像畜産センターに到着しますので…

 

 

龍王山ユースホステルコース登山口の画像畜産センター入口横の歩道を登ってください(よく見ると半分欠けた登山道の標識があります)。

 

 

 

坂の下バス停から龍王山のユースホステルコースの登山口への道順はこんな感じです(徒歩約3~4時間程度)。

参考サイト

JR九州列車の旅
https://www.jrkyushu.co.jp

西鉄グループ
http://www.nishitetsu.jp/