元寇の役で御家人衆の総大将を務めた太宰少弐景資の居城、岩門城。
父資能の死後、家督争いで対立することとなった実兄経資に攻め込まれ、景資が最期を遂げた激戦の地でもあります(岩門合戦)。
(📷 画像は岩門城の北の曲輪跡にある展望所。立木の間から那珂川の市街地が一望に見渡せます。)
岩門城跡の登山コースは山裾の高津神社から登るルートが整備されており、高津神社のすぐそばには日本書紀にも記述される用水路跡「裂田溝(さくたのうなで)」もあることから、歴史好きにはたまらないハイキングスポットとなっているようです。
登山口となる裂田溝には無料の駐車場も整備されているため自家用車があると便利ですが、近くまでは那珂川町のコミュニティバス「かわせみ号」も運行されていますので、公共交通機関を利用したハイキングも比較的簡単です。
そこで今回は、鎌倉時代の名城「岩門城跡」の登山口に那珂川町のコミュニティバスを利用してアクセスする方法をご紹介することにいたしましょう。
登山口データ | |
アクセス難易度 | 😭😭 |
山岳名 | 岩門城跡 |
登山口名 | 高津神社、裂田溝跡 |
最寄バス停 | 山田バス停・松尾バス停(以上、那珂川町コミュニティバス) |
最寄駅 | JR博多南駅(博多南線) |
岩門城跡の登山口 高津神社と裂田溝跡にバスでアクセスする方法
~ 博多南駅前から那珂川町のコミュニティバスに乗る ~
STEP1
(博多駅から博多南駅まで)
博多駅からJR博多南線に乗車し、博多南駅で下車する。
※ 運賃は300円。
STEP2
(博多南駅から松尾または山田バス停まで)
博多南駅前バス停から那珂川市の運行するコミュニティバスかわせみ号の「南畑発電所前行き(南畑線)」に乗車し、松尾もしくは山田で降車する。
※「通勤かわせみ線」に乗車しても構いません。
※ 那珂川町コミュニティバスの運賃は150円。
📷 博多南駅バス停(https://goo.gl/maps/29QW617Vh9FLYq4p6)。
📷 松尾バス停(https://goo.gl/maps/qPCbLdNaWE2NMtnt9)。
📷 山田バス停(https://goo.gl/maps/1ZtrXaAJBRPvwuEj6)。
⌚ コミュニティバス「南畑線」の時刻表はこちらのページに掲載したものを参考にしてください。
▶ 九千部山の登山口 グリーンピアなかがわにアクセスする方法
STEP3
(松尾・山田バス停から高津神社まで)
松尾または山田バス停から裂田溝跡を経由して岩門城跡の登山口となる高津神社まで歩く。
松尾バス停から歩く場合
松尾バス停で降車したら、バス停前の国道385号線を南に進み、山田交差点を左折して県道575号線を春日方面に歩いてください。
県道575号線を500mほど歩き「岩門城跡・高津神社」の標識が見えたら右折して小路に入りましょう。
小路に入って100mほど歩き小川に突き当たったところで左に進むと、すぐ先に裂田溝跡の駐車場(トイレあり)が見えますので…
裂田溝跡の駐車場から500mほど歩き、民家の先の小路を奥に進んでいくと奥に赤い鳥居が見えますので鳥居をくぐって奥に進みましょう。その奥に高津神社があります。
松尾バス停から裂田溝跡の駐車場を経由して岩門城跡の登山口となる高津神社までの道順はこんな感じです。
山田バス停から歩く場合
バス停そばの脇道に入り、川(裂田溝)に沿って歩いてください。
道なりに進むと裂田溝跡の駐車場(トイレあり)に到着しますので…
あとは前述したように500mほど歩くと左手に高津神社の赤い鳥居が見えますので、その奥の高津神社から岩門城跡の登山コースに入ってください。
山田バス停から高津神社までの道順はこんな感じです(裂田溝跡の駐車場を経由しないなら他に近い道順もあります)。