広告

六甲山の登山口 滝ノ茶屋と芦屋ロックガーデンへのアクセス方法

六甲山地最高峰の六甲山(931.3m)。

六甲山地の盟主、また六甲全山縦走路の中心として多くのハイカーを魅了し続ける関西屈指の登山スポットです。

京阪神でも有数のハイキングエリアだけあって登山ルートも豊富に整備されているようですが、その正面ルートとなるのが日本ロッククライミング発祥の地として知られる芦屋ロックガーデンから雨ヶ峠を縦走するコースです。

登山口となる滝ノ茶屋(📷 左の画像)は阪急電車の芦屋川駅から徒歩圏内にありますので、公共交通機関を利用したアクセスも非常に便利です。

そこで今回は、六甲山の表玄関となる滝ノ茶屋(高座ノ滝)および芦屋ロックガーデンに阪急電車の芦屋川駅から歩いてアクセスする方法をご紹介することにいたしましょう。

※滝の茶屋に向かう途中には鷹尾山(城山・鷹尾城跡)の城山登山口もありますので城山登山口への道順も併せてレポートしています。

なお、今回は梅田(大阪駅)発着のアクセス方法となりますので、福岡市内から梅田(大阪駅)までのアクセス方法についてはこちらのページを参考にしてください。
福岡市内から大阪(梅田・新大阪)にアクセスする方法

 登山口データ
 アクセス難易度  😭😭
 山岳名  六甲山
 登山口名  滝ノ茶屋、高座ノ滝、大谷茶屋、芦屋ロックガーデン
 最寄バス停  –
 最寄駅  芦屋川駅(阪急神戸線)

広告

六甲山の登山口 滝ノ茶屋と芦屋ロックガーデンへのアクセス方法

~ 阪急芦屋川駅から歩く ~

STEP1
(梅田から芦屋川駅まで)

阪急梅田駅から阪急神戸線に乗車し、芦屋川駅で下車する。

※ 運賃は280円。

📷 阪急芦屋川駅。

 

 

 

STEP2
(芦屋川駅から城山登山口または高座の滝まで)

芦屋川駅から六甲山の登山口となる城山登山口または芦屋ロックガーデンの入口となる高座ノ滝(大谷茶屋)まで歩く。

(1)城山登山口から六甲山に登る場合

芦屋川駅で阪急電車を降りたら、駅前の川沿いの車道を北に進んでください。

 

 

駅のすぐ先の交差点(信号がある)を右に進むと橋を渡って有馬・六甲方面に至る芦屋道路との分岐がありますが、ここは右ではなく(橋を渡らず)直進してください。

 

川を右に見て川沿いを北に真っ直ぐ進むと…

 

 

分岐がありますので、右に進みましょう。

 

 

その次の分岐は左に進み…

 

 

その次のT字路も左に入って…

 

 

その次のT字路を直進したら…

 

 

その先の角を右に曲がってください。

 

 

その先のT字路を左に(直進)進み…

 

 

その先の分岐を右にとって坂を上ると…

 

 

T字路があります。ここが芦屋ロックガーデン(滝の茶屋)と鷹尾山(城山・鷹尾城跡)の城山登山口の分岐となりますので、城山登山口から入山して六甲山を目指す場合はこのT字路を右に入ってください。

 

T字路を右に進んで100mほど道なりに歩けば、鷹尾山(城山・鷹尾城跡)の城山登山口に到着です(※2~3台分の駐車スペースもあります)。

 

 

 

蘆屋川駅から六甲山の城山登山口までの道順はこんな感じです。

(2)芦屋ロックガーデンから六甲山に登る場合

芦屋ロックガーデン(滝の茶屋)から六甲山に登る場合は先ほどのT字路で右に入らずに直進していきましょう。道なりに坂を上がっていけば…

 

 

高座ノ滝や芦屋ロックガーデンの入口となる滝ノ茶屋の前に到着。

(※ここに数台分の駐車スペースがあります。車の場合はここに停めるしかないでしょう。駐車スペースが埋まっている場合は前述した鷹尾山の登山口前の駐車スペースを利用するしかないと思います。)

あとは滝ノ茶屋の前を通って…

 

 

大谷茶屋および高座ノ滝を経て登山道に入ってください。

※左の画像は高座ノ滝。

 

 

芦屋川駅から六甲山と芦屋ロックガーデンの登山口となる高座ノ滝(大谷茶屋)までの道順はこんな感じです。

参考サイト

阪急電鉄
https://www.hankyu.co.jp/