三嶺山脈の雄、学能堂山(岳の洞山・1021.6m)。
登山ルートは北側の栄昌寺から水谷林道を入って登るコースと南の白土山方面から学能堂山へ縦走するコースの2つが多く利用されているようですが、南側の白土山方面から縦走する場合は、御杖村の少年旅行村に行く途中にある神末上村から入山することが可能です。
(📷 画像は神末上村にある学能堂山の登山道への入口に設置された道標)
神末上村までは本数は少ないものの御杖村の運行するコミュニティバスも運行されていますので、公共交通機関を利用したアクセスも不可能ではありません。
そこで今回は、学能堂山(岳の洞山)の登山口となる神末上村側の登山口にアクセスする方法をご紹介いたしましょう。
なお、今回は大阪・梅田発着のアクセス方法となりますので、福岡市内から梅田までのアクセス方法についてはこちらのページを参考にしてください。
▶ 福岡市内から大阪(梅田・新大阪)にアクセスする方法
ちなみに、学能堂山(岳の洞山)の北側の水谷林道方面から入山する場合はこちらのページを参考にしてください。
▶ 学能堂山(岳の洞山)の登山口 水谷林道にアクセスする方法
登山口データ | |
アクセス難易度 | 😭😭😭😭😭 |
山岳名 | 学能堂山、岳の洞山 |
登山口名 | 神末上村 |
最寄バス停 | 神末上村バス停(御杖村コミュニティバス・ふれあい号) |
最寄駅 | – |
学能堂山(岳の洞山)の登山口 神末上村にアクセスする方法
~ 掛西口でコミュニティバスに乗り換える ~
STEP1
(梅田から掛西(口)まで)
榛原駅で路線バスに乗り換える場合(奈良交通の路線バスを利用する場合)
Step1
(梅田から榛原駅まで)
大阪駅からJR環状線(京橋方面)に乗車し、鶴橋駅で近鉄大阪線に乗り換えて、榛原駅で下車する。
※ 運賃は950円(JR区間180円、近鉄区間770円)。
Step2
(榛原駅から掛西口バス停まで)
榛原駅バス停(南口2番のりば)から奈良交通の運行する「曾爾村役場前[27]」行き路線バスに乗車し、掛西口で降車する。
※ 運賃は1,000円。
※曽爾村役場前行き路線バスは駅南口2番のりばから乗車してください。
(※三重交通の掛西口バス停と同じ場所にあります)
⌚ 路線バス(奈良交通)の時刻表は屏風岩公苑へのアクセス方法をレポートしたこちらのページに掲載したものを参考にしてください。
▶ 住塚山・国見山の登山口 屏風岩公苑にバスでアクセスする方法
名張駅で路線バスに乗り換える場合(三重交通の路線バスを利用する場合)
Step1
(梅田から名張駅まで)
大阪駅からJR環状線(京橋方面)に乗車し、鶴橋駅で近鉄大阪線に乗り換えて、名張駅で下車する。
※ 運賃は1,200円(JR区間180円、近鉄区間1,020円)。
Step2
(名張駅前から掛西バス停まで)
名張駅前バス停(西口1番のりば)から三重交通の運行する「山粕西(太良路経由)」行き路線バスに乗車し、掛西で降車する。
※掛西までの運賃は910円。
※山粕西方面の路線バスは駅西口の名張駅前バス停(1番のりば)から乗車します(※名張駅東口バス停ではありませんので注意して下さい)。
(※奈良交通の掛西口バス停と同じ場所にあります)
⌚ 路線バス(三重交通)の時刻表は屏風岩公苑へのアクセス方法をレポートしたこちらのページに掲載したものを参考にしてください。
▶ 住塚山・国見山の登山口 屏風岩公苑にバスでアクセスする方法
STEP2
(掛西口から神末上村まで)
掛西口バス停から御杖村の運行するコミュニティバス「御杖ふれあいバス」に乗車し、神末上村で降車する。
※ ふれあいバスの運賃は無料。
(※コミュニティバスの掛西口バス停は、奈良交通の掛西口バス停および三重交通の掛西バス停と同じ位置にあります)
⌚ コミュニティバスの時刻表は学能堂山(岳の洞山)の水谷林道側の登山口へのアクセス方法をレポートしたこちらのページに掲載しています。
▶ 学能堂山(岳の洞山)の登山口 水谷林道にアクセスする方法
STEP3
(神末上村バス停から学能堂山の登山口まで)
神末上村バス停から学能堂山の登山口まで歩く。
(※ちなみにここを真っ直ぐ直進すると三峰山の登山口のある不動滝や青少年旅行村があります)
神末上村バス停から学能堂山(岳の洞山)の登山道への入口までの道順はこんな感じです。
ワンポイントアドバイス
敷津(神末敷津)バス停から歩いてアクセスする場合
敷津(神末敷津)までは近鉄の名張駅から三重交通の路線バスも運行されていますので、敷津まで三重交通の路線バスを利用し、敷津バス停から徒歩で神末上村までアクセスすることも可能です。
(三重交通の敷津バス停は御杖村のコミュニティバスの神末敷津バス停と同じ場所にあります)
前述した掛西口(掛西)バス停からコミュニティバスに乗車するアクセス方法は、コミュニティバスの本数が少ないことから、登下山の時間帯によってはコミュニティバスを利用できない可能性があり、特に帰りの便に乗車できない場合は掛西口まで戻る手段がなくなってしまいます。
しかし、そのような場合でも敷津(神末敷津)バス停と神末上村の間を行き来する道順が分かっておけば、神末上村から敷津まで徒歩で移動し、敷津バス停から三重交通の路線バスを利用して近鉄の名張駅まで帰ることができるので安心でしょう。
そこで、ここでは敷津バス停から神末上村バス停まで徒歩で移動する場合の道順を紹介しておきましょう。
なお、敷津まで三重交通の路線バスを利用する手順についてはこちらのページでレポートしています。
▶ 学能堂山(岳の洞山)の登山口 水谷林道にアクセスする方法
敷津(神末敷津)バス停から神末上村バス停までの道順
ここから右にカーブし、道なりに車道を下って行くと…
※神末上村から敷津まで歩く場合は、この道順を逆方向に歩いてください。
敷津(神末敷津)バス停から首はね地蔵を経由して神末上村バス停まで歩く場合の道順はこんな感じになります。
参考サイト
JRおでかけネット
https://www.jr-odekake.net/
近畿日本鉄道
https://www.kintetsu.co.jp/
奈良交通
https://www.narakotsu.co.jp/